ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:BANANAJUICE

銀座再訪シリーズ/バナナジュース(BANANA JUICE)、72 Degrees Juicery + Café by David Myers@東銀座



気に入ったお店には何度も行きます


最近は六本木に出没することが増えていますが、
やっぱり基本は銀座なので銀座再訪シリーズです。

(1)木挽町 甘味よしや、歌舞伎茶屋 →★

(2)バナナジュース(BANANA JUICE)、72 Degrees Juicery + Café by David Myers
  →★


----------------------------

バナナジュース(BANANA JUICE)

※前の場所の時の店舗写真です※
※公式サイトが見つけられなかったので、食べログにリンクを貼っています※
中央区銀座3-14-4
平日のみ
12:00~売切次第終了
※前の場所のすぐ近くですが店舗の場所が変わっています※

東銀座で有名なバナナジュースに行って来ました

バナナが熟さないと店を開けない、バナナジュースしか売っていない

という、こだわりのお店です。

前回のレポートは、こちら →★(2017年)



現在の場所の店舗(外のみ)

この日だけなのか不明なのですが、以前は店内は二人店員さんがいました。

今回は一人だけでした。
そのせいか、前回よりも並ぶ時間は長かったです。
今回は30~40分かなあ。


お店の外にあるメニュー

オーダーが入ってからバナナをミキサーでジュースにしていくから時間がかかる

のですが、今回は会計も一人でやってらっしゃったので時間がかかっていたようでした。


チョコバナナジュース


オレオが入っていました

ここのバナナジュースは本当に美味しいです。

バナナと牛乳だけを使っています。

このジュースだけは、なかなかお目にかかれないということもあり、
並んで買っちゃいますね~。


チョコバナナジュース ¥290

----------------------------

72 Degrees Juicery + Café by David Myers(セブンティートゥーディグリーズジューサリープラスカフェ バイ デイビット マイヤーズ )

中央区銀座6-10-1
GINZA SIX5F
03-6263-9872
10:30~20:00(閉店20:30)
GINZA SIXの休みに準ずる
※このお店は閉店しています※

前回のレポートは、こちら →★(2018年)


平日の昼間、ちょうどお茶の時間帯でした。
用事があった場所から遠くに行きたくなかったので、こちらへ。

お茶をするつもりが、入店してメニューを見てたらビールが飲みたくなりオーダー




この日は暑かったのよ~。

おまけにビールとカフェオレと同じ価格だったのよ~。


平日はとても空いています。

店内が広いので、のんびりできるし、オススメです

ただしビールの量は少な目。


プレミアムモルツ ¥972
※このお店は閉店しています※




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





72°ジューサリー + カフェ バイ デイヴィッドマイヤーズカフェ / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


【都内をお得に楽しむ】銀座再訪シリーズ/木挽町 甘味よしや、歌舞伎茶屋@東銀座



気に入ったお店には、何度も行きます

最近は六本木に出没することが増えていますが、やっぱり基本は銀座なので銀座再訪シリーズです。



(1)木挽町 甘味よしや、歌舞伎茶屋 →★

(2)バナナジュース(BANANA JUICE)、72 Degrees Juicery + Café by David Myers
  →★


----------------------------

木挽町 甘味よしや

中央区銀座3-12-9
03-3541-9405
[月~土] 11:00~18:00
日休み、他不定休

前回のレポートは、こちら →★(2019年)



ひと月に2回もランチに行きました

食べログでは11:00~となっていますが、最近は11時だと開いていません。

お店の人に直接聞いたら、「ランチは12:00~です」とのことでした。


素敵なのがランチのLOの時間がない、ということ。
材料がなくなったらランチは終わり
、なのだそうな。


1回目ランチ

こうやって見比べてみると、小鉢の内容が変わっているんですね~。

遅い時間でもランチがやっているだけでなく、

料理が美味しいので、東銀座界隈をうろついて時間があると行きます。




2回目ランチ

お店の雰囲気も好きです。

夏の「まるごとメロン」は期間中に、絶対いただきたい物の1つです。ホントにオススメ!

まるごとメロンのレポートは、こちら →★



しらす丼  ¥1000


----------------------------

歌舞伎茶屋

中央区銀座4-12-15
歌舞伎座地下2F
03-3545-6573
9:30~18:30(ラストオーダー18:15)
不定休

前回のレポートは、こちら →★(2018年)



40分ほどの空き時間って、どうします?

わたしはいつも悩んでしまいます。

お茶したいのですが、お店によってはオーダーしてから出てくるのに時間がかかる、
さらにお会計に時間がかかる、とすると最低50分は欲しいのです。



先会計の店なら会計にかかる時間を考えなくて良いのですが、東銀座のドトールは満員。
次の予定があるので、ここからあまり離れたくない・・・
というわけで、ここにやってきました。


大きめのカップが嬉しいコーヒー♪

コーヒーに小さなお茶菓子がつくんですね。ほんのり甘くて美味しかったです

コーヒーもオーダーしてから入れたもの?
少々時間がかかったのですが、美味しかったです。


コーヒー  ¥500




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



甘味よしや甘味処 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.8

噂の「バナナジュース(BANANA JUICE)」でバナナジュースを買った!(東銀座)




バナナジュース(BANANA JUICE)



※公式サイトが見つけられなかったので、食べログにリンクを貼っています※
中央区銀座3-14-19
平日のみ
12:00~売切次第終了

平日でバナナの状態が良い時しかオープンしないバナナジュース専門店があるという

行かねば!



と、いうわけで、ちょうど平日に銀座に出かける用事があったので行ってきました。
しかも!

ちょうど期間限定SALE中で「もちっこバナナジュース」¥350が¥280に!並ぶの大嫌い人間が10~15分ほど炎天下に並びましたよ。

オーダーを聞いてからミキサーにかけるので、その分時間がかかるらしいです。

こういうのって女性ばっかりだと思ったら、サラリーマンも結構並んでいました。



さて、バナナジュースのお味やいかに!?・・・バナナだ!!(当たり前か)

バナナのみの甘さでしつこくなく、とても美味しいです!


メニュー

トッピングもできるみたい。
他のメニューも試してみたいなあ。

お店がやっている、またはやっていないなどの情報は
バナナジュースさんのtwitterからどうぞ→★

もちっこバナナジュース ¥280
(通常は¥350)





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************


バナナ ジュースジュースバー / 東銀座駅新富町駅築地駅

昼総合点★★★★ 4.0


↑このページのトップヘ