【都内をお得に楽しむ】歌舞伎座近くのお漬物屋さんで軽くランチを「銀座やまう」@東銀座

銀座やまう
メニューなどは、公式サイトより食べログの方がわかりやすかったです →★
中央区銀座4-13-13
03-5148-1003
11:00~19:00(L.O.18:30)
不定休
銀座やまう、前々から気になっていたんです
お漬物屋さんっていうのは知っててんけど、どうやら上の階で食事ができるらしい?というわけで、事前に食べログで情報をGETして行ってきました~♪

1Fが店舗、2Fと3Fがカフェになっています
記憶が定かではないんやけど、この看板のとおり、ずいぶん前は「甘未」だけやった気が。今は、軽い食事もできるようになってる、というので来ました。
もちろん、お茶利用にもピッタリ!

表のメニュー看板
ずいぶん前に見た時より、メニューが増えとる(嬉)!よかった、ネットで得た情報は正しかった。

コンパクトやけどオサレな店内
1Fで食事利用です、と伝えると「2Fへどうぞ」と言われました。ちなみにトイレは3Fにありました。

窓の格子がオサレ~
この日、たまたまなんか、しばらく貸し切り状態でした。食べ終わりのころ、若いカップル(カップルって、もう死語!?)がやってきました。
オサレやし、隣の歌舞伎座見えるし、静かやし。
とても居心地がいいです。

焼おにぎり茶漬
見ての通り、「軽食」です。小さいけどデザートもついてくる(嬉)!
お漬物屋さんやから、お漬物がめっちゃ美味!
時間があんまりないとき、がっつり食べれんけど少し食べたい時、
などにピッタリです。
歌舞伎の幕間にもよさそう?
サーブされるまで、少し時間がかかったから、混んできたら幕間には向かんのかなあ。
他の食事系はもちろんのこと、甘未も試してみたい~!
きちんと食事したい人には、「カレー」がいいかも~。焼おにぎり茶漬 金山寺味噌 880 x 2
二人で合計 ¥1760

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
銀座やまう (甘味処 / 東銀座駅、築地駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5