ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:苺

下調べが役に立たず(涙)苺デザートブッフェ@MIXX バー&ラウンジ(ANAインターコンチネンタルホテル東京)



MIXX バー&ラウンジ

港区赤坂1丁目12番33号
ANAインターコンチネンタルホテル東京36F
03-3505-1111

■ランチ:2部制(水~日曜日・祝日)
 ・1部11:00~13:00/11:30~13:30/12:00~14:00
 ・2部13:30~15:30/14:00~16:00/14:30~16:30
■ディナー:2部制(金~日曜日・祝日)
 ・1部16:00~18:00/16:30~18:30/17:00~19:00
 ・2部18:30~20:30

苺の季節の間に行きたくなるのが、苺アフタヌーンティーと苺スイーツブッフェ

過去に何度も苺スイーツブッフェでは失敗しとるから、
もうやめとこうと思ったのですが、ここ、口コミが良かった。
ミニバーガーがめっちゃ美味しいらしい。ふむふむ。

というわけで、以下プランをポチっとな。

【ランチ&スイーツブッフェ】
~ストロベリー・イン・ザ・スカイ~(金・土日祝ディナー)¥4720

※現在、このプランは販売されていません※
というか、今、このお店はプランを一切販売していない?
(6月末時点での一休とOZ調べ)
公式サイトで確認したら「臨時休業中」だそうです。



スイーツブッフェ台;1


このお店、過去にも何度か行ったことがあります。
めっちゃオサレ。長細い店内のつくり。
この日はスイーツブッフェのお客さんたちが多くいました。


スイーツブッフェ台;2


テーブルに通され、一通りの説明を受け、いざブッフェ台へ!

【セイボリー】北海道チーズコーンとイチゴジャム、
パテドカンパーニュ、カプレーゼサラダ、スモークサーモンとブリオッシュ、
ストロベリートースト、ワカモレとロックフォールチーズ、イチゴドーナッツ、
ストロベリーピザマルゲリータ、USビーフバーガー、とんかつ、本日のパスタ、
鳥唐揚げ、コールドポーク、ビーフパストラミのラップ、ストロベリーラッシー、
ストロベリータピオカサラダ、フレッシュストロベリー


あれ?ううん・・・なんか・・・ちょっと全体的に見た目がしょぼい?
「うわー、どれにしよう!!(ワクワク)」ってならへんぞ。

いやいや、それより生苺は?口コミで良かったミニハンバーガーは?


スイーツブッフェ台;3


スタッフを見つけて苺とミニハンバーガーのことを聞いたら、
「後でテーブルに持っていきます。」とのこと。
オーダー制なん?なら、最初の説明で伝えておいてくれよぉ~。

【デザートブッフェ】ストロベリームース、キューブムース、
タルト、シャルロットケーキ、フルーツゼリー、カシスケーキ、
フィナンシェケーキ、レアチーズケーキ、モンブラン、シュークリーム、
チョコレートガナッシュ、パンドジェンヌ、ギモーヴ、スイートビーンゼリー、
プロシェット、ロールケーキ、ドーナツ、リップグミ、チューキャンディー、
ハートグミ、ゼリータルト


ぐるぐるとブッフェ台を回り、いくつかピックアップ。
テーブルにつくのと同時くらいに、生苺とミニハンバーガーがサーブされました。
ハンバーガー、可愛い!
苺・・・めっちゃ、ちっちゃ・・・

【ドリンク】ウエルカムモクテル、コーヒー・紅茶




取ってきたスイーツとしょっぱい系


写真で見ると、めっちゃ豪華やし、どれも美味しそうでしょう?

実際美味しかったのは、ミニハンバーガーのみ


苺は小さいし、あんまり味しない。
スイーツも見た目は可愛いんやけど、やっぱりあんまり味しない。
味がしないというよりは、ぼんやりした味?
スイーツより、しょっぱい系の方が美味しかったわ。

よくよく考えたら、口コミでミニバーガーだけが絶賛されていたっけ

スイーツブッフェやし、スイーツは美味しいんが前提やという思い込みがアダとなる。

下調べが役に立たなかった、ちと悲しい例でした。


こんなことがあったこともあり、
後日行った別のホテルのスイーツブッフェがめっちゃ良かった!

その良かった方のレポート@「セリーズ」は、こちら →★

セリーズのスイーツブッフェは、レベル高いわ~。


プラン 4720 x 2
の二人で合計 ¥9440


ちょっと悲しい思いをしましたが、ANAインターコンチネンタルホテルには
他に良いお店がいくつもあります。

「シャンパン・バー」のスイーツブッフェ、「ザ・ステーキハウス」のアフタヌーンティーなんてオススメです!

※シャンパンバーは口コミ見ると、サービスが良くなかったという口コミもあるんやけど、
わたしは過去数回行って、嫌な思いをしたことがありません※

ランチ&抹茶スイーツブッフェ¥7300(土日祝限定)




Nature~ナチュール~+グラスシャンパン付き(予約限定)¥5594




【ジャズ・ブースト アフタヌーンティー】JAZZ Boost Afternoon Tea (2時間制)¥8452




【ハワイアン・アフタヌーンティー・ブースト】Brown Box( 2時間制)¥6961




【フォレストブースト アフタヌーンティー】 Forest Boost Afternoon Tea (2時間制)¥5966







↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




MIXX バー&ラウンジバイキング / 六本木一丁目駅溜池山王駅虎ノ門ヒルズ駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5

苺が旬の時だけのメニュー、予約必須の「座って食べるイチゴ狩り」@ザ・リビング(大田区)




ザ・リビング

大田区千鳥1-19-5 フラット千鳥2F
03-6410-9779
9:30~16:30(LO15時45分)
※不定期休、不定期営業※

※公式サイトがfacebok頁しか見つけられなかったため、食べログにリンクを貼っています※

ネットで

ここの苺パフェがすごい!

と知り、早速問合せ。
美味しい苺が入らないと苺パフェは出さない、という強いこだわり。
これは、ぜひとも食べてみたい!


店内とドリンク

FBを小まめにチェックし、「苺始めました」の記事UPを見つけ、すぐに問合せ。
無事予約を済ませて、行って来ました。大田区まで。

東急池上線千鳥町駅から徒歩1分ほど。
「このこのリーフ」(託児施設)が入っているので、すぐわかります。

入口は横の外階段を登ります。


メニューの説明


マンションの一室、コンパクトな店内は満席。
靴は玄関で脱いでから部屋に上がります。
テーブルや席も小さめなので、大きな荷物があると困るかも。


イチゴ狩りのパフェとイチゴスムージー

お待ちかねの「座って食べるイチゴ狩り」、苺を100個も使った豪華なパフェが登場!

いやあ、これはテンション上がります!

味は、もちろん めっちゃ美味!
苺は、見た目から もっと甘いかと思いましたが、甘酸っぱくて美味しい。
ちょっとお腹は冷えたので、温かいドリンクを追加オーダー。


ドリンクメニュー


・・・本当は、パフェをいただいた後で温かい食事もオーダーするつもりでした。


苺コースをオーダーした方に、店主自らが料理が運ばれる度に説明に来ます。
その時にちょっと・・・と思う出来事があり、
早く温かいドリンク飲んで出よう、ということになりました。


パフェが豪華で美味しかっただけに残念。
毎年苺の季節に通うつもりでいたんやけどなあ。



イチゴ狩りのパフェ  7800
イチゴスムージー  500 x 2
カフェラテ   600
カプチーノ   600
の二人で合計 ¥10000






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2年ぶりに再訪!プリンスパークタワー東京でアフタヌーンティー@ロビーラウンジ(芝公園)




ロビーラウンジ

港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 1F
9:00A.M.~9:00P.M. (ラストオーダー 8:30P.M.)
03-5400-1111

前回のレポートは、こちら →★(2019年利用)


予約したのは、こちら。

●ウインターアフタヌーンティー+タワービュー確約 ¥5940

※このプランは終了しています※

このお店でいただけるアフタヌーンティーのプランは以下の通り。

苺メインのスイーツ、ピンクを基調にしたセイボリ★Spring Afternoon Tea¥5940




あれ?前回はシャンパン付で¥4000以下やったのに、
スパークリングワインで約¥6000?


メニュー1

ここに限らずアフタヌーンティーが全体的に値段が上がっているなあ

と思っていたけど、ここもかあ。


メニュー2

店内は、結構混んでいました。

特に東京タワーが目の前の窓際は予約でいっぱい




メニュー3

まずは乾杯酒のスパークリングワインから。
アフタヌーンティーだけでも楽しいのですが、お酒好きとしては乾杯酒があると、
よりテンションが上がりますね。



スパークリングワインが飲み終わる前に三段トレイの登場!


この瞬間は、やっぱりテンションが上がりますよね~♪



【スイーツ】
タンタンシオンフレーズ、マカロンマロン、イチゴとピスタチオパイ
ブリュレショコラアラモード、ブラウニーナッツチョコレート、
レアチーズ、ヴェリエフレーズ、抹茶テリーヌ


今回、新しいなあと思ったのが、これらの説明が一切なかったこと。
「詳細は、こちらをご覧ください」とメニューを渡されました。
なるほど、聞いても忘れちゃうから、これは有難いかも。


【セイボリ】
サーモンとビーツのタルタル、生ハムとモッツァレラのパニーニ、
フルムダンベールのテリーヌ アプリコットソース、
カリフラワームース 竹炭コーン包み
【スコーン】スコーン(プレーン・ヘーゼルディーツ)


スコーンのジャムは、やっぱり小瓶が一番
クロテッドクリーム同様、足りなくなることが多いのよね~。

スイーツもセイボリーも、どれも美味しかったです。
スコーンは「美味しい焼き菓子」でした。


【ドリンク】
セイロン、ダージリン、ウバ、アールグレイ、マロンモンブラン、
ミルキッシュクレメ、ペパーミント&ジンジャー、カモミール、
コーヒー、アメリカンコーヒー、アイスコーヒー、エスプレッソ、
カフェオレ(ホットまたはアイス)、カプチーノ、デカフェ


ドリンクの種類も豊富です。
混んでいたので、ドリンクが出てくるのに多少時間がかかりましたが、
充分許容範囲でした。




プラン 5940 x 2
の二人で合計 ¥11880





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

超久しぶり!?ザ・ロビー (The Peninsula Tokyo The Lobby)でイチゴアフタヌーンティー(ペニンシュラホテル)




ザ・ロビー (The Peninsula Tokyo The Lobby)


千代田区有楽町1-8-1 
ザ・ペニンシュラ東京1F
03-6270-2888
ブレックファースト: 6:30~11:00
ランチ      :11:30~14:00
アフタヌーンティー:11:30~20:00 (19:30 L.O)
ディナー     :18:00~20:00 (19:30 L.O) 

ペニンシュラホテルを利用したのは、この月で2回目。


前回のレポートは、こちら →★(2021年1月テイクアウト利用)
1Fの「ザ・ロビー」をブログ上で前回来店したのは2012年になっています(→★)。

9年も行ってなかったっけ?あれ?あれれ?
行ってるけど、ブログにしなかった!?

利用したのは以下プラン。

【季節限定 ¥7000】ストロベリー アフタヌーンティー<12/26~3/14>(土日祝限定)


※このプランは終了しています※

通常、三段トレイが出てから、
スコーンがサーブされるのですが(スコーンを温める関係で)、
こちらではスコーンから出てきました。


最初にサーブされたスコーン

ホテルアフタヌーンティーにしては大きめのスコーン。


温かくて美味しいです。
スコーンの大きさがこれなら、もう少しクロテッドクリームが欲しいくらい。


豪華なアフタヌーンティー;メイン

三段トレイではなく、すごくトリッキーな容器に飾り付けられています。
ええ・・・手で取ってお皿に移しました。
みなさん、どうやって各スイーツなどをお皿に移しているのでしょう。


記念撮影

写真をお願いして撮ってもらいました。
この日は主人の誕生日祝いだったのです。


記念日のサービス



可愛らしい容器に、生クリームとフルーツが盛られていて、
ホワイトチョコのプレートが飾られています。
ちゃんとキャンドル付♪



アフタヌーンティのメニューは、


【セイボリー】
卵とスモークサーモンのロールサンドイッチ イクラ、ツナと胡瓜のサンドイッチ、
フォアグラ ブリオッシュトースト、フルーツトマトカプレーゼ、
パテドカンパーニュ、クロックマダム
【スイーツ】
ストロベリークレームダンジュ、レモンストロベリーオペラ
ラフレーズ、ストロベリーミルクチョコレートタルト、
ストロベリーチュロスとチョコディップ、ストロベリーココナッツマドレーヌ

でした。



ドリンクのメニューも豊富で、


コーヒー、カフェインレス コーヒー、
エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ、
ペニンシュラ東京 ブレンド ティー、ペニンシュラ東京 アフタヌーンティー、
ペニンシュラ東京 ブレックファストティー、アッサム、マスカット、
ジャスミン、オーガニック 1896、オーガニック ダージリン、
オーガニック アールグレイ、オーガニック ラズベリー ネクター、
オーガニック モロッカンミント、オーガニック フレンチ レモン ジンジャー、
オーガニック エジプシャン カモミール、オーガニック アモーレ、
オーガニック カカオ ココナッツ プーアル、オーガニック ハイビス カスクーラー

とありました。


美味しかったし、良かったのですが・・・
今回は主人のすぐ後ろがカトラリー置き場でした。
そのため、やっぱりサーブする人が行き来するので落ち着かない。

大分早く予約を入れ、お誕生日の祝いだと伝えておいたんやけどなあ・・・

通常届く予約前メールが届かなくて電話で確認した時の対応が、
「!?」というものやったので仕方ないのかなあ。


後で他の人のインスタの写真でわかったのですが、
同じペニンシュラホテルの中の「Peter」でのストロベリーアフタヌーンティーが、
中身が同じだったようです。
Peterにすればよかったかな・・・


プラン 7000 x 2
にGO TO EATでたまったポイントを使い -2278P
二人で合計 ¥11722





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ザ・ロビー洋食・欧風料理(その他) / 日比谷駅有楽町駅銀座駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


イチゴづくしのアフタヌーンティー!?@ザ・グラン ラウンジ(the grand lounge)(銀座)&速報「サマーアフタヌーンティー」




ザ・グラン ラウンジ(the grand lounge)

中央区銀座6-10-1
GINZA SIX 13階
03-6280-6129
11:00 ~ 23:00(L.O. 22:00)

劇場までの間の食事、いつも困ります

ディナーでも早い時間から開いているお店にするか、
アフタヌーンティー(AFT)を利用することが多いです。



4月中旬も過ぎ、後半に入ろうかという日でも苺のAFTがあったので、下記プランを予約しました



●【平日限定いちご¥5500】乾杯シャンパン付!いちごを食べつくすシェフ&パティシエ特製アフタヌーンティーセット
※このプランは終了しました※


現在は夏向けのAFTプランが出ています。

【平日・期間限定★乾杯シャンパン付き¥5500】銀座マキシムのミルフィーユを再現!サマーフルーツアフタヌーンティー


【土日祝・期間限定★乾杯シャンパン付き¥5800】銀座マキシムのミルフィーユを再現!サマーフルーツアフタヌーンティー



お酒はいらないの、という方は、下記を。

【平日・期間限定★3時間カフェフリー¥4500】TWGの紅茶とともに!旬のフルーツを贅沢に楽しめるサマーフルーツアフタヌーンティー


【土日祝・期間限定★3時間カフェフリー¥4800】TWG紅茶で楽しむ!旬のフルーツを贅沢に楽しめるサマーフルーツアフタヌーンティー



お子様連れに嬉しいプランも出来ていました!

すごいなあ。

【火水★お子様連れ限定¥4500】ベビーカーOK&カフェフリーのママ向けアフタヌーンティー





乾杯グラスシャンパンのシャンパンが、モエです♪

写真左はハーバルティーの見本で、香りを確認してからオーダーができます。

【モエ・エ・シャンドン】






苺とトマトの冷製スープ、苺とエビのマセドアンヌサラダ

まずは、アイスロイヤルミルクティーをオーダー。

平日でしたが、ほぼ満席だったため、
早めにドリンクオーダーをスタートさせました。


これをいただいていると、やってきました三段トレイ!

イチゴが使われたデザートが多く、テンションが上がります。


左;プレーンスコーン イチゴジャム
右;苺とフォアグラのテリーヌ、苺のバルサミコマリネとポークパテ、
 苺の赤いソフトクリーム風


「スコーンは温かいうちにお召し上がりください」
と言われたので、さっそくスコーンから。
・・・・スコーン?!
美味しいのですが、スコーンというよりはマフィンかなあ。

写真右のケーキっぽく見える食べ物が、フォアグラでかなりびっくり!


左;苺とハイビスカスのジュレ、苺とピスタチオのタルト
右;苺とチョコの一口タルト、フレッシュ苺のディップ、かるい苺のムース


どの食べ物にも、ちゃんとイチゴは使われているのですが、
イチゴ感はないかなあ。
イチゴの味があまりしないというか・・・
デザートは美味しいです。


左;生ハムと苺のクロワッサンサンド、
バジルのムースと苺 スティック野菜、サーモンとクリームチーズ フレッシュ苺と
中央;苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)
右;紅茶


こちらの食事系も美味しいのですが、やっぱりイチゴ感はないかなあ。

個人的には、もっとイチゴ感が欲しかったかなあ、という感想です。
ミルフィーユだけイチゴ感がありました。

全体的に味も少し薄い気がします。
そして、やっぱりAFTにはスコーンとクロテッドクリームは欲しいかなあ。

オーダーができるドリンクの種類が豊富で

コーヒー、アメリカンコーヒー、エスプレッソ
カフェラテ、カプチーノ
Mighty Leaf の
 オレンジブロッサム、バニラビーン
 オーガニックアーモンドスライス、カモミールシトラス
 オーガニックアールグレイ、ホワイトオーチャード
 オーガニックアフリカンネクター、チェリーレモングリーンティー
 オーガニックミントメレンゲ、オーガニックアッサムエステート
 アイスロイヤルミルクティー

と、よりどりみどり!

大人気で平日でも混んでいる、グランラウンジのアフタヌーンティー(AFT)

インスタ映えはするけれど、イチゴ感を求めたら少しがっかりするかも。

紅茶が美味しかったです!

AFTなんだから紅茶は美味しくて当たり前!
と思うでしょう?
たまに、うすーい紅茶のお店があるから、AFTのお店選びって難しいのですよ。


AFTプラン 5500 x 2
の二人で合計¥11000


----------------------

【速報ー ★サマーアフタヌーンティー体験ミニレポ★ ー】



つい最近、お初の「サマーアフタヌーンティー」を体験してきました

結論から言うと、これ、すごくいいです!

メロン、マンゴー(場所によってはスイカもありそうですよね)など、
夏の果物が使われていることと、全体的にさっぱり系に仕上がっているので、
暑くても甘ったるくなりすぎないので、最後まで美味しくいただける(力説)!

アフタヌーンティー(AFT)は甘ったるくなるから苦手なのよね・・・という方、
サマーアフタヌーンティーから初めてみては?


わたしが体験してきたのはプリンスパークタワーホテル「ロビーラウンジ」の
平日限定シャンパン付きAFT¥3300
 です。
前からコスパが良かったのですが、さらに良くなっていたのでオススメ!


2018年アフタヌーンティーランキングに記載したプランも
夏用に変えた
ので、こちらも ぜひ♪ →★
(リンクからプランへ行けます♪)





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ザ・グラン銀座 ラウンジフレンチ / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0


↑このページのトップヘ