ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:穴子

ずっと行ってみたいと思うてた、宮島に行ってきたで~。
実際に行ったんは、ちいと前になるけどレポを。

【飲食編1】宮島のクラフトビールMIYAJIMA BREWERY →★


【飲食編2】岩むら(穴子) →★


【写真レポ1】厳島神社 →★


【写真レポ2】大願寺、 千畳閣 →★



----------------------------

喫茶しま


https://kissa-shima.com/
広島県廿日市市 宮島町588
0829-44-2672



歩き疲れたなあ~と思うて見つけたんが、ここ。
「喫茶」って書いとるけど、「カフェ」って感じ。



たまたま、出ていくお客さんがいてたので、すぐに入店できました。



ケーキとお茶を。
焼菓子も買えるみたいでした。
ケーキが美味しかったから、きっと焼菓子も美味しいに違いない!



店内はコンパクトやけど、落ち着く雰囲気で、
モーニングも美味しそうやったわ~(メニューより)。
8:30から営業しとるみたいやから、朝早く宮島についた時に便利やね。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************


ずっと行ってみたいと思うてた、宮島に行ってきたで~。
実際に行ったんは、ちいと前になるけどレポを。

【飲食編1】宮島のクラフトビールMIYAJIMA BREWERY →★


【飲食編2】岩むら(穴子) →★


【写真レポ1】厳島神社 →★


【写真レポ2】大願寺、 千畳閣 →★



----------------------------

岩むら(穴子)


https://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34002540/
広島県廿日市市宮島町464-1
0829-44-0554

宮島は穴子で有名やねんて(喜)!
穴子好きやから、行くでしょう!



行ったものの・・・どこもかしこも大行列。
しかも、ほとんどのお店が予約NG(涙)。
・・・並んだわよ、40分強。



帰りの船の時間もあり、時間がよめん。
というのも、店内はコンパクトやのに あんなに並んだ
=料理の提供に時間がかかる と思うたのさ。
結局、早く出てくるであろうメニューを注文。



美味しかったよ、美味しかったけどなあ、もうちょっと時間があったらなあ・・・
あなご重、食べたかったなぁ~。

入店したら、券売機でチケットを買う方式です。
クレカ使えます。
商店街の細い道にあるから、どこから並んでるのか列が分かりにくいので、
並んでいる人に聞くか、お店の人に聞いた方がいいです。
→ 列が途中で分断されとるのよ・・・




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************


ずっと行ってみたいと思うてた、宮島に行ってきたで~。
実際に行ったんは、ちいと前になるけどレポを。

【飲食編1】宮島のクラフトビールMIYAJIMA BREWERY →★


【飲食編2】岩むら(穴子) →★


【写真レポ1】厳島神社 →★


【写真レポ2】大願寺、 千畳閣 →★



----------------------------

宮島のクラフトビールMIYAJIMA BREWERY


https://miyajima-brewery.com/
広島県廿日市市宮島町459-2
0829-40-2607


宮島の中でクラフトビールを作ってるんやって~


そらあ、クラフトビール好きとしては行くでしょう。


店の外の看板1

お昼食べた後やったので、ナッツとビールのみを


店の外の看板2

スタンド形式やから、座るところないのかな~と思うて聞いたら、
「2F使ってもいいですよ~」とのこと


店内2F

というわけで、2Fへ
※勝手に行かないで、お店の人に使えるか聞いてね~※


店内からの眺め1

良いながめと美味しいビール!


店内からの眺め2

ええなあ、近くにあったらしょっちゅう行くのにぃ。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************


STAYHOME中に利用したテイクアウト、穴子専門店「あなご屋 銀座ひらい」のお弁当




(画像参照元:https://www.tokyu-store.co.jp/shop/detail.html?pdid=161

プレッセプレミアム 東京ミッドタウン


港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリアB1
03-5413-5109
※銀座ひらい の商品ですが、購入したのが六本木なので
 カテを eat and drink ー六本木界隈 にしています※


STAY HOME

この記事が予約投稿されている頃、
食料品を買いに行く以外の外出ができるようになっていたらいいなあ。

どうしても行かねばならない用事があり、
月に二度ほど六本木方面に出かけていました。

お昼は東京ミッドタウンを利用することが多かったのですが、
この時期、

ミッドタウン内は臨時休業中で、営業しているのが 7-11、トモズ(薬局)、プレッセプレミアム(東急系スーパー)くらい

だったのです。

お弁当をプレッセで買おうっと


大好きな穴子弁当を発見!

しかも、「銀座ひらい」ですよ~


あなご屋銀座ひらい →★

店舗に行った時のレポートは、こちら →★(2013年利用)





うーん・・・お店のより穴子が小さめのような?
味は、もちろん美味!

嬉しいのは、付け足しができる「タレ」もついていること



店舗は、オープンしてすぐに行ったきり。
(その後、何回か近くに行ったのですが、
いつも長蛇の列で諦めてしまいました)

また、行きたいなあ・・・・


銀座ひらい 炙り穴子の箱めし ¥1080




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ