ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:確定申告

ふるさと納税「苺」★返礼品の発送を1月からにしたら、もっとええと思うねん!



もう記事にしない予定やった「ふるさと納税」。
めっちゃ良かった& 返礼品発送を1月からにしたらええのに!!
と思ったので記事にしました。

ふるさと納税に関する他の記事は、こちら →★

前回の「ふるさと納税 苺」の記事はこちら→★(2018年利用のレポ)



こんな箱で届きます♪



以下、実録。

2022/11/10 ふるさと納税を楽天で利用(買い回り時に行うとポイントUP~!)

 ●【ふるさと納税】玄海町産いちご“さがほのか” 3ヵ月定期便
  佐賀県玄海町 ※着日指定不可
さがほのか1箱(2パック)×3回 ※1パック12個~24個400g 25000円

※この「ふるさと納税」は、今は利用できません※
※2023年10月以降に再び利用できるようになるかは不明※

同じ玄海町の返礼品「苺」のふるさと納税は、以下があったで~








2022/11/10 受領証着

返礼品は2023年に届くんやけど、支払ったのは2022年なので
「ふるさと納税2022年分」
になります。
この書類は確定申告に必要です。

2023/2/26 初回苺着

苺の粒の大きさだけ見たら、2018年のレポと変わらんやんか?
と思うやん?
2018年利用のんより、ちょっと大きい。

なにより、積んで入ってへんからすべての苺がキレイ!
ほんで、甘さがめっちゃある!美味!
こんな素晴らしい苺が2パックも3か月連続で届くなんてテンション上がるわ~。

2023/3/26 2回目苺着

あれ?ちょっと小さい?
正直、初回の感動がすごすぎた。
美味しし、粒もキレイやけど、初回より甘さが落ちるかも?

2023/4/23 3回目苺着

あれ?2回目よりも小そうなっとる??
4月下旬、まあまあ暑かったしなあ。(暑さって影響ある?)

クレジットの引落は12月分でされていた。

日曜日着希望と書いたら、そのように配慮してくれた(金曜日発送後にメールが届く)

ふるさと納税支払 2.5万円

【返礼品】 ●いちご 合計6箱 @2640(ネットで調べた「さがほのか」の価格)
  x 6 = 15,840 円相当



粒が毎月小さくなっていったんは、暖かさが原因なんやろうか。
もしそうなら、返礼品発送を1月からにしたらええのになあ。

こんなに大きくて美味しいのに。
ずっと初回の感動が続いたら、嬉しいのにな~。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【知っておくと便利かも】確定申告、医療控除やセルフメディケーション税制を入力の前に試算を!



基本、月・水・金の記事UPなのですが、ちょっと実験を。
ブログって毎日更新した方がよいらしい。いや、今更?って思うやん?
インスタは日曜日以外、ほぼ毎日UPしてたらフォロワーさんがじんわりと増えたのよ。
頻度がどのくらい重要なのかの実験を。

とはいえ、やっぱり毎日はキツいので、多分途中で元の月・水・金オンリー、
気が向いたら火・木にUP、になると思います。

----------------------------------

確定申告の準備に追われている方も多いと思います

わたしが「やっちまった」ミスをここに記し、
同じミスをする方が減ったらいいなあ、と思っています。


医療費控除とセルフメディケーション税制 →★

これらの説明や方法は割愛するとして、

一般的に「収入の多い人」に「多い金額をつける」こと

と言われています。

医療費控除は医療費を10万以上、
セルフメディケーション税制は薬などを買った金額が12000円以上が対象になります

※所得合計額が200万までは、所得合計の5%を超えたら医療費控除対象※
→ 主婦の収入の壁130万で計算すると、医療費が6.5万を超えたら対象になります。

「一般的」に考えると収入の多い人に「医療費控除」をつけ、
収入の低い人に「セルフメディケーション税制」をつける

ことになるはずです。

「逆」につけた方が還付金を「世帯」単位で考えるとお得になることもあります




我が家は主人に「医療費控除」、自分に「セルフメディケーション税制」をつけていました。
ある時、たまたま試算の時に逆をやってみたら、
還付金を世帯合計したら「逆」の方が多かった(涙)
→ 給与所得者が1名の家庭なら、医療費~とセルフ~の両方で試算をし、還付金の多い方で申告!
※1名に対して両方の控除を申告できないため※

試算は確定申告のサイト→★ を使ってやっています

毎年、そんなに変わらないので、前年度のうちに試算しておきます。
年が変わって新しい年度向けのサイトになったら、念のため再度試算をしています。


令和4年からセルフメディケーション税制の対象の商品が変わっています

「※令和4年1月以降、制度が5年延長され、税制対象医薬品の範囲が拡充されました。」
「令和4年1月1日から、スイッチOTC以外にも対象となる商品が追加されました。」

(by公式サイト→★ より抜粋)
公式サイトで確認ができるので、
ご自分が使っている商品が対象になるかチェックするといいですよ~。

使っている商品に強いこだわりがないのなら、
セルフメディケーション税制対象の商品に変えて控除をつけてみるとか。

【A】医療費~も【B】セルフ~も、後でまとめてやると面倒なので、


【A】病院にかかったら、すぐ記録をつける


   定期的に通っている病院があれば、次の予約が決まったら記録をつけておく
   ※交通費も同じタイミングでつける※

【B】買ったら、すぐ記録をつける


レシートや領収書は、あとでまとめてもOK。
集計表を提出でレシートや領収書提出の省略可 ※ただし保管の必要あり※

面倒そうだけど所得税や住民税も下がるっていうし、
※全ての方が当てはまるわけではないらしいので、詳細はご自身で確認してください※
チャレンジしてみて損はないと思います。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

ふるさと納税2018年レポート(2)/返礼品;無洗米5kgx6回、去年と納付先を変えました(北海道雨竜郡)



2016年から「ふるさと納税」をやっています。


2017年、無洗米5kgを月1x6回というのを見つけ、
これは便利!と利用したところが、2018年には1万円も価格が上がっていたので、
納付先を別のところに変えました。

【2018年のふるさと納税利用】

●主人名義で3回/苺→★、ダロワイヨマカロン→★、無洗米5kgx6回→★で確定申告を利用


 ※ただし、無洗米は2017年に利用したところとは別のところに寄付しました。
   だって、1万円も値段が上がってたんだもーん※

●わたし名義で1回/素麺&うどんセット→★で確定申告を利用



---------------------------------------------

(画像参照元:http://www.furusato-tax.jp/

利用したのは「ふるさとチョイス」


●北海道雨竜郡雨竜町 (ほっかいどう うりゅうぐん うりゅうちょう)
[T-01] うりゅう米ななつぼし無洗米5kg 定期便!年6回お届け→★


※ここはポイント選択タイプではなく、
申込=選択した返礼品となります※



---------------------------------
以下、時系列にレポートを。

4月8日


WEBよりふるさと納税をクレジット支払いで行う
35000円支払
※2019年は4万円になっています※→★

5月8日



寄付金受領証明書が届く(=確定申告に必要)
※これが届くまで支払した証拠(郵便局からなら納付書の控え、
クレジットからなら、支払ったというメール)を取っておくこと※

ここは選択していない書類は同封されていなかったので、
紛らわしくなくて助かります。
もしもできるなら、送付状も確定申告用とワンストップ特例用に
わけてあると、もっと嬉しいなあと思います。

送付状にワンストップ特例を申請した人に関係のある文言が多いので、
一瞬「あれ?ワンストップ希望したっけ?」と思うからです。


5月13日



初回の無洗米5kgが届く

梱包はカッターを使わないでも開けられる箱なのは嬉しいけれど、最後の「止め」の箇所はテープで止めておかないと、
配達中に中身が出たりしないのだろうか?



以降、6月8日、7月9日、8月12日、9月13日、10月7日
と合計6回届きました。
クレジットカード支払いは5月分で引き落としされました。



<改善して欲しい点>


●返礼品は日時指定ができるようにしてほしい


これは、ここだけに限らず、先方の都合で発送されてくるので、
宅配ロッカーに入れても大丈夫な品物、
万が一すぐに受け取れなくても大丈夫な品物、
を選ばなければなりません。

日時が無理なら、せめて希望の曜日と時間帯くらい選べるようにして欲しいです。



●送付状は送付している書類だけにそった内容にして欲しい


発送側の負担軽減なのはわかりますが、
ワンストップ特例を申請したと勘違いして問い合わせる人が、
これにより減らすことができます。


---------------------------------

無洗米5kg x 6回が4万円なら、2019年は楽天からにしようかな、
と考え中です。


(楽天Pが溜まるし使えるから)

2017年に利用したところだ!

同じ件で別の種類のお米定期便もありますね。


無洗米にこだわらなければ3万もあるのかぁ・・・くぅ・・・



お米と水の定期便まであった・・・(悩む)しかも3万円・・・


---------------------------------


限度額の概算は、ふるさと納税のサイトでわかります。
控除額シミュレーション→★「さとふる」より
控除される税金額の概算も、ふるさと納税のサイトで予めわかります。
税金控除の目安→★「ふるさとチョイス」より





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

ふるさと納税2018年レポート(1)/初の生もの!長野県 筑北村【期間・数量限定】<直売所「まんだらの庄」>いちご詰合せ4パック、1.2kg



2016年から「ふるさと納税」をやっていますが、今まで生ものは避けてきました


でも、どうしても苺がたくさん食べたくてやってみました!



【2018年のふるさと納税利用】

●主人名義で3回/苺→★、ダロワイヨマカロン→★、無洗米5kgx6回→★で確定申告を利用


 ※ただし、無洗米は2017年に利用したところとは別のところに寄付しました。
   だって、1万円も値段が上がってたんだもーん※

●わたし名義で1回/素麺&うどんセット→★で確定申告を利用



---------------------------------------------

(画像参照元:http://www.furusato-tax.jp/

利用したのは「ふるさとチョイス」


●長野県 筑北村 (ながのけん ちくほくむら)
【A029】 【期間・数量限定】<直売所「まんだらの庄」>いちご詰合せ→★


※申込時期と配送時期が決まっているので注意※

<<重要>>


2018年サイトがリニューアルし、ポイント制の返礼品の受け取り方法が変わったそうです。


以下、ふるさとチョイスより
「ふるぽポイント制の自治体様へのご寄附は、寄附のお申し込みと同時に
お礼の品のお申し込みを完了するか、一旦ポイントに換算して後日お礼の
品のお申し込みをするかお選びいただけるようになりました。
寄附をポイント換算にした場合、ふるさとチョイスのマイページでポイ
ント管理を行え、ポイント→お礼の品の交換もふるさとチョイスで行え
ます。

・寄附のお申し込みと同時にお礼の品のお申し込みを完了する場合
 お礼の品を「寄附するリスト」に追加いただき、お手続きをお願い
 いたします。

・一旦ポイントに換算して後日お礼の品のお申し込みをする場合
 「この自治体のポイントを取得する」ボタン、
「寄附してポイントに交換する」バナー、
 「ポイント」タブの何れかをクリックしてお手続きをお願いいたします。」



---------------------------------
以下、時系列にレポートを。

1月29日


WEBよりふるさと納税をクレジット支払いで行う
7000円支払
「ポイント即時発行」を選択で、
支払手続きの後すぐにメールで「ふるぽ」用IDとPWが届いたので、
そのまま「ふるぽ」のマイぺージより、苺を選択して依頼
※現在は、この方法と操作が異なります※

申込時に発送の日時指定がなかったのですが、
ダメもとで納税元とふるさとチョイス側に希望の曜日と時間をメールしました。


2月4日



苺4パックが届く
ちゃんと希望の日曜日12~14時で届きました♪
よかった~。
苺もキレイな状態で届いて満足です。


2月6日



寄付金受領証明書が届く(=確定申告に必要)
※これが届くまで支払した証拠(郵便局からなら納付書の控え、
クレジットからなら、支払ったというメール)を取っておくこと※

申込み時にワンストップを選択していないので受領証明書だけで良いのですが、
★寄付金税額控除に関わる申告特例申請書(=ワンストップ特例適用に必要)、
寄付金税額控除に関わる申告特例申請事項変更届書、
返送用の封筒(ただし、切手は発送者もち)、
★の記入方法と★と一緒に返送しなければならない書類の説明書

寄付金税額控除に関わる申告特例申請事項変更届書
も同封されていました。

送る方としては間違いがあってはいけないから全部送るのでしょうけど、
受取り側としては必要ない物まで届くのは、ちと面倒です。


<改善して欲しい点>


●返礼品は日時指定ができるようにしてほしい


これは、ここだけに限らず、先方の都合で発送されてくるので、
宅配ロッカーに入れても大丈夫な品物、
万が一すぐに受け取れなくても大丈夫な品物、
を選ばなければなりません。

日時が無理なら、せめて希望の曜日と時間帯くらい選べるようにして欲しいです。



●必要ない書類は送付しないでほしい


申込時にワンストップか確定申告か選んでいるのだから、
必要ない書類は送付しないで欲しいです。

---------------------------------
限度額の概算は、ふるさと納税のサイトでわかります。
控除額シミュレーション→★「さとふる」より
控除される税金額の概算も、ふるさと納税のサイトで予めわかります。
税金控除の目安→★「ふるさとチョイス」より





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2016年から「ふるさと納税」をやっています。
2017年は主人名義で行った ふるさと納税レポートです。
2016年ふるさと納税をしてみた結果レポート(2017年)は、こちら→★

2016年の時点では、このダロワイヨマカロンは期間限定だったのですが、
通年になったというので2017年も!


【2017年のふるさと納税利用】
 ●主人名義で3回/無洗米5kg×6回→★、 ダロワイヨマカロン→★、 ハンバーグ→★(4/30UP)
  に寄付して、確定申告を利用
 ●わたし名義で1回/素麺&うどんセット→★
  に寄付して、ワンストップ特例適用を利用

しました。

---------------------------------------------
※2019年5月でダロワイヨのマカロンは返礼品からなくなりました※


(画像参照元:http://www.furusato-tax.jp/

利用したのは「ふるさとチョイス」
そしてお目当ての返礼品は「ダロワイヨのマカロン」!

「福島県 飯舘村 (ふくしまけん いいたてむら)
T066 <東京・ダロワイヨ>マカロン詰合せ【36pt】」
は、→★

※ここはポイント制で返礼品の受け取ります※


去年の記事を書いた時は、確かになかった「あまおう入り」セットが、
なんと!ダロワイヨのサイトに登場していました!
23個入り¥5400
写真をクリックすれば、ダロワイヨの「あまおう入り」セットの頁に行けます。

あまおう、美味しいもの!
ちょっと高いけど「あまおう」率の高い23個入りがイチオシです。



---------------------------------
以下、時系列にレポートを。

10月12日
WEBよりふるさと納税をクレジット支払いで行う
1.8万円支払
前回(2016年)とは異なり、「ポイント即時発行」を選択することができ、
支払手続きの後すぐにメールで「ふるぽ」用IDとPWが届いたので、
そのまま「ふるぽ」のマイぺージより、ダロワイヨのマカロンを選択して依頼
※2017年リニューアル前のポイント制の返礼品申込方法です※



10月23日
寄付金受領証明書が届く(=確定申告に必要)
※これが届くまで支払した証拠(郵便局からなら納付書の控え、
クレジットからなら、支払ったというメール)を取っておくこと※

本当ならば、受領証明書だけで良いのですが、
★寄付金税額控除に関わる申告特例申請書(=ワンストップ特例適用に必要)
寄付金税額控除に関わる申告特例申請事項変更届書
★の記入方法と★と一緒に返送しなければならない書類の説明書

寄付金税額控除に関わる申告特例申請事項変更届書
も同封されていました。

よく読めば分かるのですが、必要ない書類が入ってると混乱させるだけじゃない?

2017年から主人の分はワンストップ特例適用を利用せず、確定申告にしました。
ワンストップ特例適用を利用する場合は、申込時にその書類が必要だとチェックを入れます。
また、この時届く書類や、この後の手続きも異なります。
2016年のレポートを参考にしてください。
2016年のレポートは、こちら→★



10月21日
ダロワイヨのマカロンが届く

10/21に届いた商品の賞味期限は11/1まで。
23個のマカロンの箱は大きくてテンションが上がります!
内訳は 宇治抹茶3、ヴァニーユ3、瀬戸内レモン3、あまおう(イチゴ)5、
四万十源流和栗3、フランボワーズ3、ショコラ3
  でした。




<2016年より少し便利になった点>
なんといってもポイント即時発行ができるようになったこと!
2016年は、
ふるさと納税申込→約2週間後に郵送でポイント利用方法着→「ふるぽ」よりマカロンを申込
2017年は、ふるさと納税申込からマカロンを申込までを同じ日に出来ました!
2016年のレポートは、こちら→★


<改善して欲しい点>
●他のふるさと納税と同様に、寄付したい自治体、欲しい返礼品を選んで申込すれば、
 後日選んだ返礼品が届くようにして欲しい

返礼品を申込と同日に手続きができるようになったのは嬉しいのですが、
やはり別サイトを開いて、もうひと手間かかる、というのは少々面倒です。

<<重要>>
2018年サイトがリニューアルし、ポイント制の返礼品の受け取り方法が変わったそうです。
以下、ふるさとチョイスより
「ふるぽポイント制の自治体様へのご寄附は、寄附のお申し込みと同時に
お礼の品のお申し込みを完了するか、一旦ポイントに換算して後日お礼の
品のお申し込みをするかお選びいただけるようになりました。
寄附をポイント換算にした場合、ふるさとチョイスのマイページでポイ
ント管理を行え、ポイント→お礼の品の交換もふるさとチョイスで行え
ます。

・寄附のお申し込みと同時にお礼の品のお申し込みを完了する場合
 お礼の品を「寄附するリスト」に追加いただき、お手続きをお願い
 いたします。

・一旦ポイントに換算して後日お礼の品のお申し込みをする場合
 「この自治体のポイントを取得する」ボタン、
「寄附してポイントに交換する」バナー、
 「ポイント」タブの何れかをクリックしてお手続きをお願いいたします。」



●返礼品は日時指定ができるようにしてほしい

これは、ここだけに限らず、先方の都合で発送されてくるので、
 宅配ロッカーに入れても大丈夫な品物、
 万が一すぐに受け取れなくても大丈夫な品物、
を選ばなければなりません。
日時が無理なら、せめて希望の曜日と時間帯くらい選べないかしらん。




---------------------------------


限度額の概算は、ふるさと納税のサイトでわかります。
控除額シミュレーション→★「さとふる」より
控除される税金額の概算も、ふるさと納税のサイトで予めわかります。
税金控除の目安→★「ふるさとチョイス」より





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ