ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:東銀座

最後の「まるごとメロン」@木挽町 甘味よしや(銀座)




木挽町 甘味よしや

中央区銀座3-12-9
03-3541-9405
[月~土] 11:00~18:00
日休み、他不定休



かき氷を並んで食べるのも、そこそこのお値段出して食べるのもしないのに、
唯一 ここの「まるごとメロン」だけは予約をして食べに行っとったのに・・・



2024年、とうとう最後の年になってしもうた


ここ、ほんまに「まるごと」メロン使うてたもんね。仕方ないさあ。
ああ、こんなことなら、毎年行っておけばよかった。



過去の「まるごとメロン」のレポート


2018年利用→★


2019年利用→★





ここのランチも美味しいで~。
レポは最後が2019年になっとるけど、平日に銀座に行くことがあった時に、
その後も行っとります。
最後に行ったのが2024年やったかな。

ランチレポート→ →★



ここの どら焼きもええで~。
LINEで予約できるようになったらしい(うろ覚え)。

どら焼きレポート→ →★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

超久しぶりの再訪、コースターが懐かしの柄に!文明堂カフェでのリトルスイーツセット@東銀座




文明堂カフェ東銀座店

※公式サイトが見つけられなかったので、食べログにリンクを貼っています※
中央区銀座4-13-11 松竹倶楽部ビル2F
03-3545-0006
10:00~19:00(L.O/18:30)


暑かったし、ちょっと休んでいきたい、
と、いうわけで超久しぶりに行ってきました。

前回のレポートは、こちら →★(2019年)


おお!なんと4年も行ってへんかったんかあ。


メニュー1



このお店は歌舞伎座目の前ということもあり、平日でも土日でも、
どの時間帯でもだいたい混んでいます。
(混んでるから諦めた事数回あり)


メニュー2


これ、ええやん。
ちょっと甘いものをいただきたい時にピッタリ!


スモールプリンアラモードセットとスモールパフェセットをオーダー




あ、これ、あの懐かしのCMやん!
いつの間にコースターの柄になっとったんや。


昔懐かしのCM柄のコースター



むかーし、文明堂のCMとして長い間流れててん。
知らない人もおると思うので、Youtubeで見つけた動画を貼っておきます。


この前は白黒バーションやってん。


コースターの柄が白黒バージョンなんは、
この文明堂カフェ利用者の年齢層を反映しとるんやろうか。
平成や令和世代には「昭和っぽくて可愛い~」になるんやろうか。


オサレで広い店内、向いは歌舞伎座



店内が広いし、落ち着いてるし、
料理も美味しいので空いてたらラッキー~♪なカフェです。

店内の写真空いてるやろ?
この後、すぐほぼ満席になりました。


アイスコーヒー 900 x 2
スモールプリンアラモード 700
スモールパフェ      700
の二人で合計 ¥3200





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



文明堂 カフェ 東銀座店カフェ / 東銀座駅築地駅築地市場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

あのコスタコーヒー常設店が銀座に!オープン初日に行ってみた「コスタコーヒーCURE銀座店」



コスタコーヒーCURE銀座店

中央区銀座5丁目12番6号
CURA GINZA1階
7:00~22:00
定休日なし

あのコスタコーヒー常設店が銀座に出来る!

というので、行ってきたで~。オープン初日に。

過去にも期間限定店としてLOFT1Fにあってんけど、
やっぱり常設店がええわ~。

あの「コスタコーヒー」が銀座にやってきた!ので、一か月に2回も行っちゃった♪@銀座ロフト(期間限定ショップ)→★(2020年利用)

去年までの期間限定が延長されていた! @コスタコーヒー in 銀座ロフト →★(2021年利用)





店内ひろーい!天井たっかーい!
18:30頃入店で6〜7割の混み具合。
スタンドテーブルと大テーブルは空いとる。

奥にテーブル席があるんやけど、4人席を1人で使ってる人が多いので、
パッとみ混んで見えました。



Lサイズを頼んだら、
「あのぉ、Lだとすごく大きいんですけど・・・」
と言いながら、おねいさんが大きさ見本で教えてくれてん。

ドリンクのサイズ見本


うん、確かにでかーい!Lサイズはスープカップか?と思うた位。

サイズをMに変更。
こんだけ大きかったら550円は高くないっ!
むしろコンビニのPETコスタより安いのでは?

お水のグラスも他店より大き目



コーヒーのお供はレモンタルトに。
デザートプレート(¥1280)にしようと思って行ってんけど、小さかってん。
個人的にはデザートセットより、好きなデザートオーダーのんが満足できると思う。



次はスープセット(¥770)が気になるわぁ。

パン単体もあったから、コーヒー&パンもできるで〜。



店舗の前に飾ってある、大きなコスタコーヒーカップ



このまま、ずっと銀座にあって欲しいな~。




レモンタルト 530
ラテM    550
の合計 ¥1080





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




コスタコーヒー CURA銀座店カフェ / 東銀座駅銀座駅築地市場駅

夜総合点★★★★ 4.0



【都内をお得に楽しむ】違うメニューを試しに再訪!歌舞伎座近くのお漬物屋さん「銀座やまう」@東銀座



銀座やまう


メニューなどは、公式サイトより食べログの方がわかりやすかったです →★
中央区銀座4-13-13
03-5148-1003
11:00~19:00(L.O.18:30)
不定休

銀座やまう、違うメニューを試したくて再訪~

前回のレポートは、こちら →★【都内をお得に楽しむ】歌舞伎座近くのお漬物屋さんで軽くランチを「銀座やまう」@東銀座(2022年利用)



外のメニュー看板

仕方ないねんけど、全体的に値上がっとるわ~。


1Fが店舗、2Fと3Fがカフェになっています

今回は先客が2名。店内の写真が撮れん・・・
というわけで、店内の写真は前回と同じ物を使っています。

コンパクトやけどオサレな店内

1Fで食事利用です、と伝えると「2Fへどうぞ」と言われます。

トイレは3Fです。



窓の格子がオサレ~

先客の方たちは、どちらもお一人様で食事をさっと済ませて出て行かれた感じでした。
もしかして幕間の利用やったとか?

鳥だんご雑炊

前回の焼きおにぎり茶漬けより量があります。

これにも小さいデザートがついてくる(嬉)!

お漬物が美味

もちろん、雑炊そのものも美味



オーダーした後で気づいたんやけど、テーブルの上に和菓子の案内が小さくあるんよね。
これってランチに追加オーダーできるって意味なんやろうか?
それとも「上生菓子」がこれですよ、って意味なんやろうか?

食事系メニュー1

今回オーダーした「鳥だんご雑炊」。

食事系メニュー2

きのこ雑炊もあるんや!

食事系メニュー3

前から気になっとるカレー。

他の食事系メニューも試してみたいわ~!


鳥だんご雑炊  1430 x 2
二人で合計 ¥2860





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




銀座やまう甘味処 / 東銀座駅築地駅銀座駅

昼総合点★★★★ 4.0



【都内をお得に楽しむ】歌舞伎座近くのお漬物屋さんで軽くランチを「銀座やまう」@東銀座



銀座やまう


メニューなどは、公式サイトより食べログの方がわかりやすかったです →★
中央区銀座4-13-13
03-5148-1003
11:00~19:00(L.O.18:30)
不定休

銀座やまう、前々から気になっていたんです

お漬物屋さんっていうのは知っててんけど、どうやら上の階で食事ができるらしい?
というわけで、事前に食べログで情報をGETして行ってきました~♪

1Fが店舗、2Fと3Fがカフェになっています

記憶が定かではないんやけど、この看板のとおり、ずいぶん前は「甘未」だけやった気が。
今は、軽い食事もできるようになってる、というので来ました。
もちろん、お茶利用にもピッタリ!

表のメニュー看板

ずいぶん前に見た時より、メニューが増えとる(嬉)!
よかった、ネットで得た情報は正しかった。

コンパクトやけどオサレな店内

1Fで食事利用です、と伝えると「2Fへどうぞ」と言われました。

ちなみにトイレは3Fにありました。



窓の格子がオサレ~

この日、たまたまなんか、しばらく貸し切り状態でした。
食べ終わりのころ、若いカップル(カップルって、もう死語!?)がやってきました。
オサレやし、隣の歌舞伎座見えるし、静かやし。
とても居心地がいいです。

焼おにぎり茶漬

見ての通り、「軽食」です。
小さいけどデザートもついてくる(嬉)!
お漬物屋さんやから、お漬物がめっちゃ美味

時間があんまりないとき、がっつり食べれんけど少し食べたい時、
などにピッタリです。
歌舞伎の幕間にもよさそう?
サーブされるまで、少し時間がかかったから、混んできたら幕間には向かんのかなあ。

他の食事系はもちろんのこと、甘未も試してみたい~!

きちんと食事したい人には、「カレー」がいいかも~。


焼おにぎり茶漬 金山寺味噌 880 x 2
二人で合計 ¥1760





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





銀座やまう甘味処 / 東銀座駅築地駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


↑このページのトップヘ