ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:六本木ヒルズ

スコットランドのウイスキーにジン!?六本木なのにコスパが良かったお酒イベント「ブルックラディウイスキーフェスティバル2022」@六本木ヒルズ




ブルックラディウイスキーフェスティバル2022

六本木ヒルズ大屋根プラザ
※このイベントは終了しています※

この「ブルックラディ ザ・クラシックラディ」を表参道のウイスキー専門バーで見かけ、
気になっていました。

その時のレポ;ウイスキー好きには、たまらない空間?「TOKYO Whisky Library(トウキョウウイスキーライブラリー)」でランチ@表参道」は、こちら →★



ボトルがウイスキーっぽくないやん?

ほしたら、スコットランドのウイスキーやっていうから、余計に気になり・・・
偶然このイベントを知り、行ってきました~♪


ブルックラディ ザ・クラシックラディ

ボトルだけ見たら、化粧品やと思わん?


会場の様子

ウイスキーのイベントやからか、7~8割男性でした。
時間が早かったからかな?
後から入場してくる人たちの中には、女性だけのグループもいたもんな。

メニュー1

座って飲食できる場所はぜんぶ埋まっていたけれど、
立って飲食できる場所は若干残っていたので、すぐにキープ!

メニュー2

この時の公式メニューは、こちら →★



わたしはジントニック、主人はウイスキーをカウンターでオーダー。
その場で支払う方式です。

左;アイラジントニック
右;ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ

飲みながらほかのお客さんを見ていたら、
ウイスキー飲み比べセットみたいなんがあったみたい。

チーズバーガー&チップスクラシックラディ風味

めっちゃ美味しい!ほんで大きい!
なかのお肉も大きいし、この大きさで¥1000はコスパええわあ。

スモークサーモンサンド クラシックラディ マリネ

美味しいねんけど、パンがカタイ。。。
しっかりちゃんとしたバゲットでした。


お酒のイベントの食事メニューって、まあまあお高いことが多いんよ。
ほんで量が少ないことが多い。
お酒メインやもんね、と諦めてたけど、このイベントは良かった~!
お酒以外の飲み物もあったし、
イベントの雰囲気だけ楽しんでノンアルドリンクと食事を楽しんでた方もいました。

ほんま、コスパ良かったわあ

第二回となっていたから、来年第三回目が開催されるんかな。

今度はジンの飲み比べしたいし、
ミックスナッツやチョコポップコーンも食べたいわあ。



ウイスキー 500 
ジントニック  600 
ハンバーガー  1000
サンドイッチ  1000
の二人で合計 ¥3100





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

期間限定のマムイベントでクジ当選♪1杯無料クーポンを使って堪能@CHANPAGNE BAR #MUMCLUB(六本木)




CHAMPAGNE BAR #MUMCLUB

※2018/11/5~11/12期間限定のバー※
六本木ヒルズ 大屋根プラザ

期間限定のポップアップバー、マムのイベントに行って来ました♪

平日だからどうしようかなあと思ったのですが、

1杯オーダーしたら1杯無料につられて(笑)。


この方法、良いと思いませんか?

1杯オーダーしないといけないから、お店はタダ飲みは避けられる

合計2杯もいただくとなると、何かしらつまみたくなるし。

2杯飲んで気分が良くなったら、さらにオーダーしちゃうかもしれないし。


おつまみもお手頃価格だったので、各1種類ずつオーダー。

ちょこっとつまむ量でした。
美味しいです!!

マムはもちろん美味!!

サーブしてくれたお兄さんが、本当に美しくて。

明かりのせいもあり、宝塚の男役のように中性的。



お願いして写真を撮らせていただきました♪
(SNSなどにもUPして良いと、許可ももらっています~)

他のスタッフの方も全員イケメン!

いや、雰囲気イケメンでなく、本当に美しいお顔だちの方ばかりでした。

タグをつけてSNSにUPでクジができるというので行ってみたら、
B賞とC賞を当てたらしく、お兄さんが驚いてました。
A賞はマム1本だったらしいです。残念。
B賞はバッグタグ、C賞はノートでした。


おつまみメニュー

この日はイベントがスタートしてすぐ & 天気が悪かった(小雨)
だったのですが、会場はそこそこ賑わっていました。

たまには平日にイベント参加も楽しいですね♪



Aセット クロケット  500
Bセット スシロール  500
マムグランドコルドン 1000x2の
二人で合計¥3000





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

サンドイッチより早くサーブされるBIGハンバーガー「AS CLASSICS DINER(エーエスクラシックスダイナー)六本木」




AS CLASSICS DINER(エーエスクラシックスダイナー)六本木
港区六本木6-4-1
六本木ハリウッドビューティープラザB1
03-6721-1581
11:00~23:00(L.O.22:00)
無休

六本木店のメニューは、こちら→★

ヒルズだけに使える金券2000円分をもらった

ので、普段なかなか行けないところに行ってみました。

大きなハンバーガーの店!美味しいけど、ちょっと高いんですよねえ


お昼前だというのに満席で、20分ほど待ちました。
店内のインテリアはオサレ、中はコンパクトです。



とにかくお腹が空いていたので、

ハンバーガーだと時間かかるかなとサンドイッチにしたのですが・・・ハンバーガーの方が先に出ました(驚)!

だったら、アツアツのハンバーガーにしたらよかったなあ。

写真ではわかりにくいのですが、
サンドイッチにはローストビーフがたくさん入っています。

ラフながらもきちんとしたサービスで気持ちがいいです。

料理もすぐに出てくるし、ハンバーガーもサンドイッチも美味しかったです




チーズバーガー 1230
セット 430
ローストビーフサンド 1230
カフェモカ    580
二人で合計¥3470
のところ、チケット2000円分を使ったので、
実際に支払ったのは ¥1470





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2017年初開催「The Great British Weekend」@六本木ヒルズアリーナ



The Great British Weekend
六本木ヒルズアリーナ
※このイベントは終了しています※
2017/12/18(金)~10(日)まで、お初のイベントが開催されてしました。
その名も

「The Great British Weekend」

!英国好きとしては行くでしょう!

行く前にツイートで参考になったのが、こちら。
写真


動画


他の英国系イベントとは違い、公式サイトに詳細情報が載っていなかった

ので、上記のツイートはとても参考になりました。

行ってみたらわかったのですが、あんまり広くありませんでした。
そして、思ったほど混んでいませんでした(すごく寒かったし)。



Radleyドッグがいました!

ダブルデッカーのすぐ側でした。


今年、このRadleyのバッグを買ったら、とても機能的で良かったです!
可愛いだけでなく機能的なことは重要。



パディンドンの輪!

ダブルデッカーは中を見るために展示してあるのかと思ったら、
中は買った食べ物などを食べるスペースになっていました。

ダブルデッカーは2階のみで席数少なく、
同じように、中を見たいと入ってきた人たちが、ちょっと気まずい思いをして出ていく、
といふ・・・
入り口に大きく飲食スペースと書いてほしかったなあ。



HUBでアスポールサイダー;お酒 がありました(*^ー^)ノ♪
500円
ホットサイダーはアスポールではないそうです。





英国スパークリングワイン発見!
ガズボーン(gusbourne)エステートというところのスパークリングワインだそうです。
グラス1000円
ちょっと高いけど、美味!






Tunnockのチョコレートウァイファー!
ここのチョコ、甘めですが美味です。
試食があるので味を確かめてから買えます。
500円
賞味期限が1年もあったことに帰ってから気づき、
こんなに長いのなら箱買いすればよかった~。

 




パティンドンのブースのくじ引きは、無料で出来ました!

主人がアドベントカレンダーを当てました!
うわーい(*^ー^)ノ♪
中はチョコがダイレクトに入ってて、ビックリ(゜ロ゜)


この日はとにかく寒かった

飲食が外でしかできないのは冬にはつらすぎます。
同じ外イベントでも、

日比谷のクリスマスマーケットは風よけがついた飲食ができるスペースがあります。

ダブルデッカーも中で飲食する用よりは、見学用にして欲しかったなあ。

今年は開催するのかなあ。
改善されてるといいなあ、と思ったイベントでした。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ