ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:八重洲

「具」を自分で入れるんやったんかも?JAPAN RAIL CAFE (ジャパンレイルカフェ)でおにぎりセットを@東京駅



JAPAN RAIL CAFE

千代田区丸の内1-9-1
グラントウキョウノースタワー 1F
03-6269-9787
平日8:00~22:00
土日祝8:00~21:00

こんなところに面白そうなカフェ「JAPAN RAIL CAFE 」が!

と思ったものの、ご飯もののメニューがないもんやと思い込み、
行くのが遅くなってしまった。

お店の左半分が観光情報提供場所?
右半分がカフェになってるみたい。


ご飯もののメニューはあるけど、どちらかというとお茶が中心っぽい。

店内

店内はめっちゃ混んでいる。
平日やのに!

場所柄回転率は良さそうなんやけど、
行った曜日が悪かったんか、時間帯が悪かったんか、
なかなか空きテーブルができんかった。

店の外のメニュー看板;1



先に席を確保してから列に並び、自分の番が来たらオーダー。

その後会計を済ませて、番号札をもらいます。

ドリンクだけ先にもらえるので、番号札をテーブルに置いて、
飲み物を飲みながら待つこと5、6分。

おにぎりセットの登場!

海苔が巻いてへん状態で出てきて、斬新やなー

と思っててんけど、よう考えたら「具」を自分で乗せ(又は入れ)てから海苔巻くんやったんかも?

塩おにぎりに海苔を巻き、ぱくぱく。
途中で、おつけもん類をぱくぱく。
多分、この「おつけもん類」が「具」やったんではないかと。

もちょっとカタイほうが良かったけど、美味しいおにぎりやったわ~。

店の外のメニュー看板;2


ちゃっと食べて、ちゃっと出るのにいいかも。
オーダーカウンターのメニューにあったデザートセットが気になるわ~。


おにぎりセット  ¥1,100





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

鎧が出迎えてくれる「SAMURAI dos Premium Steak House」で少し豪華なお肉ランチを@丸の内



SAMURAI dos Premium Steak House八重洲鉄鋼ビル店

千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルB1
03-6256-0805
ランチ11:30-15:00
ディナー17:00-23:00
年中無休

ちょっと良い所でお肉ランチをしたい!
ということで、ポチっとしたのが以下プラン。

【個室確約&乾杯ドリンク付き ¥6380】東京駅すぐの個室レストラン!こだわりの牛フィレステーキを堪能する誕生日ランチコース



ナプキンが可愛らしく、たたんである!



オサレな個室内

個室自体はコンパクトやねんけど、オサレ。
個室内から、トイレの空き状況が分かるのが、めっちゃ便利。

デトックスサラダ

野菜が美味しい~。

こだわりの濃厚ビーフコンソメスープ

シンプルで美味しい!

SAMURAI特選牛フィレステーキ、刻みオリーブと釜揚げしらすごはん

お肉も美味しいけど、しらすご飯も美味。

お肉のアップ

このお肉、めっちゃ美味!
写真やと少なそうに見えるけど、結構量があったの(嬉)~。

デザート;旬の果実と甘味

デザートが、もう少し大きかったらなあ~。

店の入り口にいる鎧

入口に一番近い個室だったので、少し落ち着かなかったかなあ。
他のお客さんが来店されると必ずトイレの説明があるんよ。
なので、いったん我々の個室の前で止まるから、すりガラスから見えて落ち着かんかった。
でも、最初にトイレの場所の説明があるのはありがたい!


そこそこお高い店やのに、続々とお客が入ってきてたよ。
人気店なんやなあ。
美味しかったし、個室やからお祝い事にピッタリ。


プラン 6380 x 2
の二人で合計 ¥12760





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ