ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:一休

GO TO EATを使って「ランプラント」でお肉ランチ@丸の内




ランプラント


千代田区丸の内2-2-3
丸の内仲通りビル1F
03-6212-6882
【月~金】
昼 11:30 ~ 14:30(14:00)
夜 17:30 ~ 23:00(22:00)
【土日祝祭日】
昼 12:00 ~ 15:00(14:30)
夜 17:30 ~ 22:00(21:00)

がっつりお肉ランチがしたい!


というわけで、プランを探してて見つけたのが以下。


【ランチ限定コース ¥2500】ファッソーネ牛やガトーショコラなど全4品 カフェ付+乾杯スパークリング



こんなところに、こんなお店があったんですね!


開店と同時に入店

まずはプランのスパークリングワインから。

銘柄はクロ ラ ソレヤ カヴァ ブリュットです。

少し甘めですが、すっきりとしてて食事に合って美味しいです。


前菜

少量ずつキレイに盛られた前菜♪


メイン;アイルランド産へアフォード牛

ワンプレートでポテトと一緒なこともあり、ボリュームたっぷりです!


お肉ランチが堪能できます。
お肉も美味しい~。


デザート

平日のみの数量限定のランチがあるらしくて、
入ってくるお客さんが次々に聞いていました。

お休みの日はわかりませんが、
近くのサラリーマンやOLさんたちがよく来るお店のようです。
平日に行くなら開店と同時に入店か、予約した方がよさそうです。



プラン 2500 x 2
の二人で合計 ¥5000

※ポイントは即時利用せず、 GO TO EATポイント受取に合算※



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


   
「音楽と人」2021年3月号【 竜馬がゆく 】でバンドSHE'Sの井上竜馬氏が
「アロマでホメオ( 精油リーディング )」を体験
! →★
SHE'Sは「青のSP(スクールポリス)」の主題歌「追い風」のバンドです!
   
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





肉ビストロ&クラフトビール ランプラントビストロ / 二重橋前駅東京駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


この内容でリッツカールトンならお手頃かも!?たまにはご褒美ランチ@ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(ザ・リッツ・カールトン東京)六本木




ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ


港区赤坂9-7-1
東京ミッドタウン
ザ・リッツ・カールトン東京 1F
03-3423-8000
11:00-20:00 (LO19:00)

リッツカールトンのカフェは、うーんと昔に友達と利用したきり。
なんかねえ、お高そうで敷居が高かったのですよ。
GO TO EAT対象だったので、以下プランをポチっとな。


【ランチセットメニュー¥3420】選べるメインとケーキ、コーヒー又は紅茶+グラスシャンパン(タイムセール)


※このプランの販売は終了しています※

上記プランはタイムセールプランだったため、今は販売されていませんが、
似た内容のプランがありました。
【ランチセットメニュー¥3800】選べるメインとケーキ、コーヒー又は紅茶+グラスシャンパン
【ディナーセットメニュー¥3800】選べるメインとケーキ、コーヒー又は紅茶+グラスシャンパン



店内からの眺め

このプラン、シャンパンと食事だけでなく、
食後のケーキとドリンクもついているんです。


この内容でリッツカールトンなら、お手頃なのでは!?

シャンパンはザ・リッツ・カールトンのプライベート キュヴェ
なのだそうです。
辛すぎず甘すぎず、食事に合って美味しい~♪



食事内容は・パニーニ ・カサレッチェ ボロネーゼ ・カレー
から選択
が可能。

カレーをオーダーしました。

ホテルのカレーって、量が少なかったり、
美味しいのだけれどスパイス感がちょっと足りなかったりすることがあります。

こちらのカレーは量が多い!そして、ちゃんとスパーシーなカレー!

美味しい~!


ケーキのショーケース1

食後のケーキは、ショーケースから好きな物を選ぶことができます。

一通り見て、アールグレイが気になり
「アールグレイレモン」をオーダー。


ケーキのショーケース2

うん、写真を撮ってから思いました。
もっと見た目が派手なケーキの方が写真映えするよね。


食後のケーキセット

アールグレイ感 ≦ レモン感です。

酸味と甘みがいい感じで、すごく美味しいケーキです。

一番下がクッキーのようになっていて、
これが固くてナイフ&フォームでは切るのが難しかったので、
お行儀悪いけど、手でつまんでいただきました♪


テイクアウトも行っているようです



リッツカールトンのカフェ、いいわあ。
また来ようっと。


ランチプラン 3420
からポイント即時利用分¥342を引かれて
合計 ¥3078





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリカフェ / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0


GO TO EATを使ってカウンターで美味しい天ぷらランチ@「てんぷら 天翔/ホテルアラマンダ青山」(青山)




てんぷら 天翔


港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル1F
ホテルアラマンダ青山内1F
03-6447-5045
昼 11:30~15:00(14:30 / コース 13:30)
夜 17:00~22:30(21:30 / コース 21:00)


店の外のメニュー1

GO TO EATを使って行ってきました


予約は一休より、下記プランを。

天翔 スパークリングワイン1杯付きランチコース¥6000【琴】車エビ、かき揚げなど全4品




店の外のメニュー2

一休の場合は一休ポイントを予約分に充てることも、
貯めておくこともでき
ます。


そして後日、GO TO EATポイントが付与されます。



乾杯スパークリングワインの銘柄は、
「イル・ピノーロ スプマンテ・トレッビアーノ・パドゼ」
だそうです。
辛口ですっきりしてて、和食によく合います。



プランの内容は、

<琴>先付、天ぷら(車海老二本、魚三種、野菜四種)
食事(かき揚げの天丼、天茶、天ざる稲庭うどんから1つセレクト)、
水菓子





予め苦手な食材を記入していたのですが、当日、苦手な食材を避けるだけではなく、

会話から色々気づいてくださり、その場で好みの食材に変更していただけました。
さすが高級天ぷら店!


苦手意識が強かった魚類ですが、このお店の天ぷらは本当に美味しかったです。



魚にうるさい主人も(義父の趣味が釣りで、子供の頃から釣りたてを食べていた)、

東京に来て魚が美味しいと思ったお店の1つになった、と喜んでいました。





少し残念だったのは、最後の会計がわかりにくかったこと。
レシートには会計金額がそのまま記載されており、
レジ打ちで調整するらしかったのです。


店内のメニュー1

他店ではお客が混乱しないように、
手書きで訂正された金額を持ってきてくれます。


店内のメニュー2

GO TO EATって昼は500P、夜は1000P付くので、
同じ料金や近い料金なら夜の方がお得やん・・・


と後から気づきました。


プラン 6000 x 2
にポイント即時利用1200円分が引かれて
二人で合計 ¥10800




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




てんぷら 天翔天ぷら / 外苑前駅青山一丁目駅表参道駅

昼総合点★★★★ 4.0

初ポルトガル料理、口コミで評判のよい「ヴィラモウラ赤坂サカス」



ヴィラモウラ赤坂サカス120703

ヴィラモウラ赤坂サカス


港区赤坂5-3-1 赤坂BIZタワー1F
03-5545-7735
【月~金】 
昼 11:00 ~ 15:00(14:15)
夜 17:00 ~ 23:00(22:00)
【土日祝】 
11:00 ~ 22:30(21:00)
※ディナータイム 16:00~
不定休

「笑福亭鶴瓶落語会」の前にランチをと探して、見つけたのが、ここ。

笑福亭鶴瓶落語会のレポートは、こちら →★


ポルトガル料理?
食に冒険をしないのでどうしようか悩んだものの、
口コミがとても良かったのでポチっとな。




予約したのは以下プランです。

メインは3種類より、乾杯ドリンク付 ポルトガルスイーツなど全4品のランチコース!¥2000



お店はきっかり11時からオープン。
半個室に通されました。

【乾杯ドリンクの中より】
 

フィタ アズール セレブレーション(スパークリング)




キンタ・ド・コレイオ(白ワイン)



 

ガタオ・ヴィーニョヴェルデ(緑ワイン)



予約した後で気になった緑ワイン

何ぞや!?と思ってgoogle先生に聞いてみたら
【ポルトガル語で「vinho」はワイン、「verde」は緑やフレッシュという意味で、
直訳すると「緑のワイン」。
完熟前のブドウを用いて醸造されるのが最大の特徴】

なのだそうです。

この猫の柄!そう!
ヨーロッパ文芸フェスティバルのエンディングイベントでふるまわれた、
微発泡ロゼの仲間です。


ヨーロッパ文芸フェスティバルのエンディングイベントのレポートは、こちら→★



お店は外から見るよりも、中は広いです。


乾杯ドリンク、前菜

劇場利用ですか?と聞かれたので、
料理のスピードを調整してくれていたのかも知れません。
メインまで、ちゃちゃっとサーブされました。


本日のスープ、バカリャウコロッケ、メイン
奥:フェイジョアーダ(豚バラ肉と豆の煮込み)
手前:鶏モモ肉のソテー バルサミコソース
ランチデザート


コロッケは魚が入ってて美味しい!!
メインも美味しかったし、全体を通して美味しいです。
もう少し1皿1皿が大きかったらなあ、と思います。

デザートのプリンは、かためのプリンで好み&美味!
パォンデロー(半熟カステラ)も薄味でしたが、とても美味しかったです。



劇場が近いというのも嬉しいですが、時間が11時~というのも嬉しいです

また今回はプランを利用しましたが、
劇場を利用する方には半券でドリンクの割引サービスがあるので、
プランでなくてもお手頃価格で楽しめると思います。

土曜日の昼間、落語会がある日でも、こちらは比較的空いていました。
赤坂サカス内のレストランは和食は混んでいましたが(並んでいる店もあった)、
和食以外は予約なしでも大丈夫かも。


赤坂サカスにあったクリスマスツリー


プラン 2000 x 2
の二人で合計¥4000





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ヴィラモウラ 赤坂サカス店西洋各国料理(その他) / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


夏のアフタヌーンティーが最高だった★再訪!「ロビーラウンジ」プリンスパークタワー東京(芝公園)




ロビーラウンジ

港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 1F
9:00A.M.~9:00P.M. (ラストオーダー 8:30P.M.)
03-5400-1111

このホテルで利用できる商品券をGETしたのと、タイムセールプランを見つけたので行ってきました~♪

前回のレポートは、こちら →★(2017年利用)



予約したのは、こちら。

【タイムセール★平日限定!シャンパン付アフタヌーンティー¥3300】コーヒー・紅茶おかわりOK
※現在このプランはありませんが、時々復活しているようです※

普段(タイムセール以外)は、このプランは以下の価格です。
【平日限定!シャンパン付アフタヌーンティー¥3600】コーヒー・紅茶おかわりOK

タイムセールでなくても、シャンパン付で¥3600なら、
コスパめっちゃ良いです!
なにより、シャンパンがーーー
 

バロン・ド・ロスチャイルドで、クラブフロアで利用されている銘柄と同じ♪

クラブフロア利用レポートは、こちら →★




今まで夏にAFTってしたことがありませんでした

だって、暑いのに甘いのがたくさんって・・・と思っていたら、めっちゃ良かった!




内容は、

マンゴーショート、ベイクドチーズケーキ、桃のパンナコッタ
抹茶テリーヌ、リリコイブリュレ、ブラウニーショコラ
パイナップルのコンポート ココナッツジュレ
スコーン(プレーン)
赤パプリカのムース コンソメジュレと共に
パルマ産生ハムとメロン
ポテトサラダと赤キャベツのマリネ入りサンドウィッチ
小さなタルトレット マルゲリータスタイル

でした。

さっぱり系が多くて、甘ったるくなりすぎません




プリンスパークタワーホテル 「ロビーラウンジ」のAFTは、
コスパがよいことで知られて
いますが、さらにバージョンUPしていました




3段トレイ以外のワンプレート分が、前より増えていました!

前回のレポートは、こちら →★(2017年利用)


ね?前は、なかったでしょう?
お腹いっぱいで食べきれず、主人に少し食べてもらったくらいです。


いやあ、サマーAFT、良かったわあ、ほんとに

甘ったるいのが苦手な人にオススメです。

そして、ホテルAFTなのに、この価格。

しかも、東京タワーが目の前という絶好のロケーション!

プリンスパークタワーホテル、恐ろしい子・・・


AFTはちょっとね、でも、ここが気になる方、ランチもありますよん。

夏も終わって秋です。
ハロウィンのデザートブッフェや秋のアフタヌーンティー特集が以下になります。

ふむ、どこに行こう・・・


アフタヌーンティー(シャンパン付き)3300 x 2
の二人で合計¥6600

※増税前の価格です※




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





ロビー ラウンジラウンジ / 赤羽橋駅芝公園駅御成門駅

昼総合点★★★★ 4.8


↑このページのトップヘ