アフタヌーンティーで有名らしい「ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店」を体験



ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店

中央区銀座5-4-6
ロイヤルクリスタル銀座 B1F
03-3569-1188

アフタヌーンティーで有名なお店らしいです

お一人様予約OKということで、プランをポチっとな。
場所は銀座地下道B6から出てすぐ、ロイヤルクリスタル銀座ビルのB1Fです。

https://www.ozmall.co.jp/restaurant/8724/plan/359046/
ハイティーセット(ハーフ・トリュフ掛けシーフドドリア付)+乾杯スパークリングワイン(OZ・平日限定) ¥4300

※利用時(5月)は¥3900でした、内容は同じ※

お店はビルのB1F、階段からでもエレベーターからでも


結論から言うと、個人的にはあんまり・・・やったかな。
銀座という場所、お店のインテリアなどからコスパはいい!
けど、サービスが・・・。
スタッフの中の一人の接客がね・・・。

お店の外のメニュー看板


最近思うのが、入口すぐ近くにテーブルを配置するところが多い?
各テーブルとの距離を取りつつ、集客数を下げない為にそうなったん、
かも知れんけど、あの場所は落ち着かん。

入口と店内


平日の昼間やのに満席!
予約なしで断られている人たち、多かったです。
店内はお一人様は少なく、グループと商談っぽい人たちが多かったな。

乾杯ドリンクと紅茶


紅茶がたっぷり入っています。
写真左上に見えているのが入口やねん。
出入口に近すぎる(涙)。

三段トレイとハーフドリア


小さいけどドリア付プランにしたから、ランチとしても量が充分!

三段トレイに寄ってみた

1段目/柚子と瀬戸内レモンのゼリー、イチゴのショートケーキー、

ベリーパンナコッタ、季節のフルーツ盛り合わせ

2段目/自家製スコーン、ポルボロン、オレンジマドレーヌ、

梅グラッセ

3段目/日替わりサンドイッチ、ビーフシチュー、自家製チーズブレッド

カクテルブリニ(スモークサーモン、ローストビーフ)


食べ物はどれも美味しかったです!

最近は、アフタヌーンティーで内容の紙を渡されて説明がないところ、
増えとるよね?
その方が間違いがないし、紙を渡してくれるのは後で見返せるから有難いん。
でも、説明してくれへんのは、ちと寂しい。
(わからん物があったら聞きたい派)

壁に飾られているティーカップ


アンティークのティーカップが飾られとるので、好きな方には嬉しいと思うで~。


他の人の口コミを見てると、サービスに関しては「良い」が多かったから、
たまたま当たった人が良くなかったんかもしれません。
コスパもええけど、もう来ないかな~。




ハイティー(ハーフドリア、乾杯酒付) ¥3900
※今は¥4300になっています






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店カフェ / 銀座駅有楽町駅日比谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0