英国ものに飢えていた+夏休みにどこにも行けなかった・・・
(夏休みどころか、GWもどこにも行けていない・・・)

つまらん!となり、英国産クラフトジン飲み比べを思いつき、
さっそくポチっとな。
常々No.3を飲んでみたいと思っていたのです。
そして、シャンパンやビールのように違いってあるんかなあ?
と思っていたのです。
--------------------------

NO.3 ロンドン ドライジン ミニチュア
¥690(100ml)
今回の飲み比べで一番好みで一番美味しかった!
ジュニパー感がしっかりあり、濃くて美味しい。

ボンベイ サファイア ジン ミニチュア
¥310(50ml)
No.3とシデリットの中間位の香り。
クセがなく、ジンを好きな人に好まれそうな香りと味。
美味しい。

シデリット ロンドン ドライ ジン ミニチュア
¥430(50ml)
若干ジュニパー感はあるものの、ジン感が少なく思える。
今回の飲み比べの中で一番特徴を感じられなかった。
味は美味しい。

シデリット ロンドン ドライ ジン ハイビスカス ミニチュア
¥430(50ml)
プレーンよりもジュニパー感あり。
ハイビスカス単体のハーブティーも若干苦味があるからか、
ジンによく合って美味しい。
色が綺麗。

マーティンミラーズ ジン ミニチュア
¥510(50ml)
今回の飲み比べの中で一番ダメだった(涙)。
アルコール臭が強く、香りでダメでした。
甘味のある炭酸水で割ると美味しいけれど、
甘味のない炭酸水で割ったものはダメでした・・・

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
(夏休みどころか、GWもどこにも行けていない・・・)

つまらん!となり、英国産クラフトジン飲み比べを思いつき、
さっそくポチっとな。
常々No.3を飲んでみたいと思っていたのです。
そして、シャンパンやビールのように違いってあるんかなあ?
と思っていたのです。
--------------------------

NO.3 ロンドン ドライジン ミニチュア
¥690(100ml)
今回の飲み比べで一番好みで一番美味しかった!
ジュニパー感がしっかりあり、濃くて美味しい。


ボンベイ サファイア ジン ミニチュア
¥310(50ml)
No.3とシデリットの中間位の香り。
クセがなく、ジンを好きな人に好まれそうな香りと味。
美味しい。

シデリット ロンドン ドライ ジン ミニチュア
¥430(50ml)
若干ジュニパー感はあるものの、ジン感が少なく思える。
今回の飲み比べの中で一番特徴を感じられなかった。
味は美味しい。

シデリット ロンドン ドライ ジン ハイビスカス ミニチュア
¥430(50ml)
プレーンよりもジュニパー感あり。
ハイビスカス単体のハーブティーも若干苦味があるからか、
ジンによく合って美味しい。
色が綺麗。


マーティンミラーズ ジン ミニチュア
¥510(50ml)
今回の飲み比べの中で一番ダメだった(涙)。
アルコール臭が強く、香りでダメでした。
甘味のある炭酸水で割ると美味しいけれど、
甘味のない炭酸水で割ったものはダメでした・・・

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************