
(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/british_10)
伊勢丹新宿店 英国展
新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館6階=催物場
03-3352-1111

---------------------
日本橋三越本店「英国展」 VS 阪急うめだ「英国フェア」 VS 伊勢丹新宿店「英国展」
---------------------
オンラインショッピングのみの比較です。
3店舗比べても、ダントツで阪急うめだの方が良かった!
オーダーした品が届くまでに一切ストレスがなかったから、
につきます。
阪急の場合は日時指定ができます。
また、支払済なのに商品がまだ届かない&遅れる連絡なく遅れている、
ということもありませんでした。
阪急の方が三越より後にイベントを開催したからでしょうか。
伊勢丹の場合は、三越の時を改善したのかもしれません。
相変わらず、日時指定はできなかったし、
会期が終わった随分後11/26以降からの発送、
そして発送より先に引き落とされる、でしたが、
前回ほどのストレスは受けませんでした。
(スコーンが11/30着、その他が11/29着)
---------------------
実食レポートです♪
まだ食べ終わっていない物は、おいおい追加していきます~。

<アイランドベーカリー>
レモンメルト10枚入り
三越英国展の時(→★)に1箱しか買っておかなかったことを激しく後悔し、
今回は2箱買いました。
事前に賞味期限が長ければ、もっと買いたかったほど美味しいです!
賞味期限2021年3月
ホワイトチョコにほのかなレモンの酸味がGOOD!
1枚が大きくて食べ応えもあり、めっちゃオススメの品です。

<ウォーカー>
チョコオレンジロイヤルショートブレッド
賞味期限2021年7月
オレンジとチョコって、美味しいに決まっています。
一口には少し大きいのですが、食べやすい大きさでどんどん進みます。

<ティボー マルション>
スコーン&クロテッドクリームセット
このスコーン、めっちゃ美味しい!
リッチ系と素朴系の中間、若干リッチより。
食べやすい(くずれにくい)のもポイント高いです。
●クリスマス →何もつけなくても美味しいのでは?と思うほど、スコーン自体の味がしっかりしています。
ほんのりスパイシーなのもGOODです。
●プレーン →クロテッドクリームと苺ジャムたっぷりつけて召し上がれ!
美味しいスコーンはプレーンでも美味しい!
●アールグレイアプリコット →ふわっと紅茶の香りがして、美味しい!!
アプリコットも紅茶よく合ってて美味しいです。

<プレスタ>
アーモンドチョコレートバー3種セット
賞味期限2020年12月31日、SALE品だから?
●ダークアーモンドカカオニブ →甘さ控えめでアーモンド感あり!美味しい!
●ミルクアーモンドシーソルト →ミルクチョコなのに甘すぎなくて美味しい!
ちゃんと塩感もあり、アーモンドの食感も楽しめます。
●ルビーアーモンドカカオニブ →今までいただいてきたルビーチョコレートとかなり違う印象です。
甘さ控えめ、アーモンド感が強めの美味しいチョコです。

<エースティーロンドン>
ビスケット「ティーダンカー」セット
賞味期限2021年11月
1箱に、分厚いビスケットが10枚も入っています。
食べ応え充分!
●クラックドウォルナッツ →想像より甘さが控えめです。ウォルナッツたっぷりでザクザクの食感も嬉しいです。
美味しい!!
●レモン&ステムジンジャー →開けた瞬間からレモンの爽やかな香り。
いただいてみると、レモンと少し辛いジンジャーがほんのり口に広がります。
美味しい!!
●チョコレート&オレンジ →美味しい組み合わせということもありますが、
やっぱり美味しい!
甘すぎないので、さくさく食べられちゃいます。
---------------------
オンラインショッピングで参加でも万を超えてしまう、
英国フェア、恐ろしい子・・・
加えて、今年は


さらに、

でも買ってしまった・・・
どんだけ英国ものに飢えているのやら。

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
伊勢丹 新宿店 (その他 / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
その他総合点★★★☆☆ 3.5