ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:パンケーキ

「She お肉とお野菜(シー)」のお店でお茶(スイーツ&ドリンク)プラン!?@日比谷




She お肉とお野菜(シー)


千代田区有楽町1-2-2
日比谷シャンテB2F
11:00~14:00(LO)
14:00~17:30(LO)
17:30~22:00(フード21:00LO、ドリンク21:00LO)


OZや一休のプランで利用するのは、
ランチ、アフタヌーンティー、ディナーが多いです。

最近はプランにアフタヌーンティー以外のお茶(スイーツとドリンク)や、
テイクアウトがあるので利用してみました。


初!テイクアウトプラン利用時のレポートは、こちら →★

今回は、初!AFT以外のお茶プラン利用です。
ぽちっとしたのは以下プラン。


【期間限定★おかわりOKの選べるカフェ付き¥2350】日比谷の居心地の良い空間で!ごろごろ苺ソースのスフレパンケーキを堪能


苺の季節が終わっていたら、以下のプランがオススメです。

【セットプラン★カフェ付き¥2120】居心地の良い空間で!ふわふわのスフレパンケーキとアールグレイやコーヒーなど優雅なティータイム


【14時以降限定★2000円】食後のカフェ付き!農園野菜のサラダやこだわりのパスタ&自家製ドルチェなど全3皿


遅いランチなら(14時以降)¥2000で予約OK!


人気店のようで、絶えずお客さんが入ってきます。
待ち列も時々発生していました。

パンケーキの焼き上がりには20分以上かかる

ので、おかわりOKのドリンクを飲みながら待ちます。

ドリンクは注文時と同じ種類ならおかわりOK


アイスとホットの変更はOKだそうで、注文の時にも聞いてくれます。

種類はOZのサイトには
紅茶;アールグレイ、ヴィンテージブラック
ハーブティー;ルイボスフルーツ、レモングラス、季節のフレーバーティー

となっていましたが、コーヒーやロイヤルミルクティーも選択がOKでした。

ロイヤルミルクティーは初めから甘いタイプの物でした。


ごろごろ苺ソースのスフレパンケーキ


ふわっふわのスプレパンケーキ!
添えられたクリームは牛乳っぽく、軽くて美味しいです。
もちろんパンケーキも美味しい!
ふわっふわなのに、食べ終わったらしっかりお腹がいっぱいになっていました。

休日の15時~17時は銀座界隈はお茶で満席のことが多いです。
そういう時は「お茶で予約ができる」のは貴重です!


並ばなくて良い!待たなくていい!

また、場所が日比谷シャンテなので駅から地下道で行くことが出来るため、
悪天もラクラク
移動♪
劇場に近いし、観劇前後の利用にもぴったりです。


店の表のメニュー看板
お肉ありのサラダランチもあるようです。
いいなあ~、美味しそう~。


プラン 2350 x 2
の二人で合計 ¥4700




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




Sheイタリアン / 日比谷駅有楽町駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

知らない間にメニューがパンケーキだけになっていたオサレカフェ「a Piece of Cake(ア・ピース・オブ・ケーク)」@青山




a Piece of Cake(ア・ピース・オブ・ケーク)


港区南青山6-1-19
岡本太郎記念館併設
11:00~19:00(L.O.18:30)
ランチ営業、日曜営業
火曜日休
※カフェのみの利用の場合は入館料不要、
 ただし記念館の庭に立ち入る場合は入館料が必要です※


前回のレポートは、こちら →★(2016年利用)


4年ぶりの再訪だったのか。

そして、また道を間違えてしまった(汗)。


自分のために書いておこう。

sousouを出たら、すぐ先を右折した道の奥



オサレで可愛らしい店内

店内はコンパクトで、テーブルは店内と店外にあります。

知らない間にメニューはパンケーキのみになっていました

一人1つパンケーキのオーダーが必要だそうな。

なかなかハードルが高い・・・


パンケーキセット

とても美味しいパンケーキでしたが、
量が多いので「ちょっとお茶」には不向きです。


ドリンクのみ一人1つオーダーで、
パンケーキのオーダーはお客の自由にさせてくれたらいいのになあ・・・


メニュー

可愛らしくて美味しいカフェですが、
気軽にお茶で利用できなくなってしまったのが残念。


この日はお茶だけで寄ったので、
岡本太郎記念館には行きませんでした。

前回の岡本太郎記念館レポートは、こちら →★(2016年利用)




パンケーキセット x 2
の二人で合計 ¥4180





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ア・ピース・オブ・ケイクカフェ / 表参道駅乃木坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


cafeArtでコートールド展コラボスパークリングワインとハヤシライス@東京都美術館(上野)




cafeArt


台東区上野公園8-36
東京都美術館内1F
03-5832-5566
9:30~17:30(L.O.17:00)
※美術館が20時まで開館の時は20時まで営業※


コートールド展を観終わったらお腹が空いたので、こちらへ

展示同様に20時まで開いていました♪

コートールド展のレポートは、こちら →★




店の外のメニュー看板

展示内容とのコラボメニューとスパークリングワインがありました

早速、このスパークリングワインとハヤシライスをオーダー。


ヴィコムト・ドゥ・カンプリアン・ブリュット




少し甘めなスパークリングワインでしたが、
食事を邪魔しない程度の甘さで美味しいです。
ハヤシライスも美味しかったです(少し量が少ない・・・)。


メニュー1

店内は、ほぼ満席でした。

東京都美術館内レストラン類のうち、ここが一番お手頃価格だからかも知れません。




メニュー2

食事メニューをオーダーすると、ドリンクが150円お安くなるんですね

コラボのスパークリングワインもお安くなりました。

カフェだから仕方ないのかもしれませんが、
おつまみメニューがあれば良かったなあ。


メニュー3

このパンケーキ、すごく気になります。
大きいのかなあ。


ハヤシライス 900 x 2
スパークリングワイン 880 x 2
アルコールセットドリンク割引 -150 x 2
の二人で合計 ¥3260





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



カフェ・アートカフェ / 上野駅京成上野駅根津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


モーニングもあるよ♪ パンケーキが人気の「Egg's n Things(エッグスンシングス)」銀座店@キラリトギンザ




Egg's n Things(エッグスンシングス )


中央区銀座1-8-19
キラリトギンザ4F
03-6264-4949
9:00~23:00(ラストオーダー22:00)

銀座は11:00~オープンのお店が多く、ランチは11:30~のところが多いのです。

10:30~から食事ができるお店を探していて、見つけたのがここ!




店の外のメニュー看板1

パンケーキが人気らしいのですが、モーニングをオーダーしました

モーニングはコーヒーがお替りできます♪




店の外のメニュー看板2

平日なのに、店内は7割位埋まっています

そんなに人気があるのかあ。


メニュー1

テラスがあり、テラスには外国人客ばかりでした。
テラスの近くにはソファ席があり、そちらは小さなお子様連ればかり。

テーブルの位置で客層がはっきり分かれてて面白いお店です。

(この日、たまたま?それともいつも?)


モーニングのBLTサンドイッチ

モーニングのBLTサンドイッチは、ベーコンたっぷり!

わたしには少しベーコンが多すぎましたが美味しいです。


メニュー2

モーニングなのに、がっつりお腹がいっぱいになります

大き目のコーヒーはお変わりできるし、コスパがとても良いです。




季節限定メニュー

次回はパンケーキをオーダーしていみたいです。


BLTサンドイッチ(ドリンク;コーヒー) ¥900
で税が加わって合計 ¥972





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




エッグスンシングス 銀座店ハワイ料理 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


uznaomom(ウズナオムオム)
文京区本駒込6-15-18
クリエイション六義園1F
03-6312-3567
11:00~22:00(L.O.21:00)
月曜休み

久しぶりに六義園に行くだ!となり、
帰りにお茶するところを探してて、見つけたのが、ここ。
このお店、原宿に2店舗あるのだそうな。

細長いコンパクトなお店。
土曜日は混む、という口コミどおり、
わたしたちが入った後は、あっという間に満席になりました。


コンパクトな店内

公式サイトで今月のパンケーキが苺だったので、
それをオーダー!


手前;苺とピスタチオカスタードのパンケーキ
奥;自家製キャラメルとバニラアイスのパンケーキ



うーん、出てきたパンケーキが思ったより小さい。
なんか小さいね、と言いながら食べたら、もっちもち。
食べ終わるころにはおなか一杯になったので、このサイズでいいのかも。



どちらのパンケーキも甘すぎず、もちもちでとても美味しかったです。


この駒込店には「おからパンケーキ」なるものがあり、
卵、牛乳、小麦粉を使わないグルテンフリーのものなんですって。
オーダーしてから15分かかるらしいのですが、こちらも食べてみたいです。


店の外にあった看板メニュー


今月のパンケーキ 1450
パンケーキ 1150
セットの珈琲、カフェオレ 300 x2
に税が加わり、二人で合計¥3456




こんな、オサレなお店が近くにあったらなあ、と思った午後でした。




ブログの更新がメールで届きます
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



***************************************************
クラッカーアロマを無料で学びたい方は
メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

クラッカーお金を払ってもいいから、直接プロから教わりたい方は下記レッスン一覧を
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
ドキドキfacebookにて、アロマに関する話を掲載中~!ドキドキ


年間スケジュール予定は、こちら→★


~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください(2019年予定)
今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
検定受験で学校は必要?は、こちら→★


~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて→★
バースカラーシートだけ欲しい方は、<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください
メールで精油リーディングを受けたい方は、こちら→★


~~ 実技系<フェイシャル>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
9月開催予定!募集までお待ちください
「らしさオンライン」掲載記念キャンペーン実施中!→★
7/31までにお問合せ&レッスン開催決定後にお申込み、で2000円OFF!


~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください



***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



ウズナオムオム 駒込カフェ / 駒込駅千石駅巣鴨駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



↑このページのトップヘ