ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:バレンタイン

ブログネタ
スイーツ・デザート に参加中!

2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。

2022年に買ったチョコを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★



------------------------------
2021年版は、こちら;

【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス →★

【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑 →★



---------------

2022年 ホワイトデー


---------------

ゴディバ(GODIVA)


---------------

クッキー&チョコレート アソートメント(クッキー8枚 チョコレート13粒) ¥3240


2022年は2つゴディバを買うてもらいました♪
ゴディバは、どれを買うても「アタリ」やから嬉しいよね~。

ミルクチョコレートクッキー

 →ゴディバのクッキーは、このミルクの方が好き♪

ダークチョコレートクッキー

 →ミルクの方が好きやけど、こっちも美味しい!大人な味。

クール ブラン

 →ヘーゼルナッツ感があり、美味!

ルーン プラリネ

 →ヘーゼルナッツ感があり、美味!

ヴォルプテ レ

 →トルビヨンがビター感強いからか、こちらは甘め。

トルビヨン 85

 →かなりビター。

カレ ミルク

 →軽い甘さ。

カレ 50% ダーク

 →カレの中では一番これが好み!

カレ 72% ダーク

 →ビターやねんけど、ちょうどよいビターさ。



---------------

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★


---------------




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

ブログネタ
スイーツ・デザート に参加中!

2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。

2022年に買ったチョコを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★



------------------------------
2021年版は、こちら;

【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス →★

【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑 →★



---------------

2022年 バレンタインデー


---------------

マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)


---------------

ショコラ デ マンダレン ボレロ ¥4752

紅茶のチョコレート!?しかも、マリアージュフレール?

というわけで、思わず買うてしもうた。
珍しいしバレンタインにぴったり!

味は1種類だけやけど、見た目華やかやし、甘すぎず美味!

もう少し高くてもええから、紅茶のチョコのアソートを作って欲しい


---------------

2022年 ホワイトデー


---------------

ゴディバ(GODIVA)


---------------

ゴディバ 50周年 ルビーチョコレートクッキーアソートメント ¥2376

ルビーチョコが好きなんもあるけど、50周年記念の限定品!

そら、買うてもらうでしょう!

ルビーチョコレート

 →華やかなだけやなく、ルビーチョコレートが美味!

ミルクチョコレートクッキー

 →ゴディバのクッキーは、このミルクの方が好き♪

---------------

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★


---------------




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

ブログネタ
スイーツ・デザート に参加中!

2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。

2022年に買ったチョコを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★



------------------------------
2021年版は、こちら;

【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス →★

【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑 →★



---------------

ヴィタメール(WITTAMER)


---------------

マカダミア・ショコラ(ミルク&ダーク) ¥3240

これ、ほんま美味しくて大好き!

欲を言えば、ミルクとダークが半々で入ってたらええねんけどな~。

マカダミア・ショコラ;ミルク

 →ミルクチョコやから甘いんやけど、マカダミアのおかげか、バクバク食べれてしまう!

マカダミア・ショコラ;ダーク

 →甘すぎず美味!ほんで、マカダミアナッツの食感と味で止まらない美味しさ!

---------------

2022年 クリスマスケーキ代わり


---------------

レオニダス(Leonidas)


---------------

トリュフ&プラリネギフトアソート18個入 ¥6300


2022年のクリスマスケーキ代わりに買いました

路面店だからか、店内が空いていて買い物しやすいです。

1粒1粒が大き目なのが嬉しいチョコレート。

どれもとても美味しい!
印象に残りにくいけど、比較的色んな人に好かれる味やと思います。

●クール;ローズ ●プラリネ;小エビ ●プラリネ;カレクロカン

●プラリネ;ジャンドゥジャ ●プラリネ;ジャマンダ ●プラリネ;ジャンティーナ

●プラリネ;ルイーズ ●プラリネ;ノアゼットマスク ●プラリネ;マロン

●トリュフ;名ユール ●トリュフ;ノアール ●トリュフ;マールド・シャンパーニュ



---------------

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★


---------------




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

ブログネタ
スイーツ・デザート に参加中!

2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【1】



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。

2022年に買ったチョコを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★



------------------------------
2021年版は、こちら;

【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス →★

【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑 →★



---------------

フランクミュラー(FRANCK MULLER)


---------------

和三盆きな粉サブレ(15枚入り) ¥4320

見た目は地味なんやけど、この黄な粉がめっちゃ美味!
感想などの詳細は、こちら →★

---------------

ピエールエルメ(PIERRE HERME)


---------------

マドレーヌ(6個入り) ¥2160


もう、美味しいに決まってとる!

イスパハン

 →ピンク色の方。バラとフランボワーズ味らしい。
バラ感はなく、フランボワーズの甘酸っぱさが美味!

プレーン

 →安定の美味しさ!

---------------

東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)


---------------

メルティンショコラサンド(5個入り) ¥960


前から気になっていたお菓子。
贈り物として買ったついでに、自分用も購入。

めっちゃ美味しい!チョコとオレンジの甘酸っぱさがたまらない!



---------------

【1】フランクミュラー(FRANCK MULLER)、ピエールエルメ(PIERRE HERME)、東京ショコラファクトリー(TOKYO CHOCOLAT FACTORY)→★

【2】ヴィタメール(WITTAMER)、レオニダス(Leonidas)→★

【3】マリアージュフレール(MARIAGEFRERES)、ゴディバ(GODIVA)→★

【4】ゴディバ(GODIVA)→★


---------------



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【都内をお得に楽しむ】めっちゃオススメ! OZのケーキテイクアウトプラン「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」@有楽町




ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

千代田区有楽町1-8-1
ザ・ペニンシュラ東京 地下1階
03-6270-2888
[カフェ]11:00~17:00(LO) 
※カフェは土日のみ営業(状況に応じて変更されると思うので、事前に要確認)※
[ブティック]11:00~18:00  

前回初利用したOZでケーキのテイクアウトプランが再び利用。
もうね、このプラン、めっちゃオススメです!

前回のレポートは、こちら →★(2022年利用)



2021年は¥2937、2022年は¥3090、2023年は¥3140でした

それでも、あの「ペニンシュラホテル」のケーキ4個が、この価格ってすごない?


【テイクアウト専用★詰め合わせ¥3140】バラエティ豊かな味わいを堪能!『カットケーキ おまかせ4種』


バタークリームを食べることができないので(気持ち悪くなってしまう)

予約の備考欄に「バタークリームは食べられない」を必ず書きます。

あとは、リクエストという形で希望を添えます。

※食べられない物以外の希望リクエストは、必ず通るわけではありません※



ペニンシュラホテルのケーキ4個

うわーい!ケーキが4個もあると、テンション上がるわ~。

プラリネコーヒーミルフィーユ


去年のレポを見て気づいたけど、今回もミルフィーユが入ってた!
オススメなんかな。
大きいし、コーヒー感が強くて甘いものが苦手な人や、
男性にも好かれそうな味
です。

オリガミ

中に酸味のあるムースが入ってて、美味しい~!!
公式サイト→★によると

バレンタインとホワイトデーの限定ケーキなんやって


いつもケーキを見せてくれながら、説明してくれるんやけど、
名前が長いからちっとも覚えられへん
ねん(涙)。
今回は4個中2個がショーケースにあったため、写真を撮ってきました。

残りの2個は、苺のタルトとチョコケーキでした。

今回も美味しかった~。
また利用せねば!


プラン(ケーキ4個)¥3140




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ