ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:ハイティー

和のアフタヌーンティーでシャンパン飲み放題付「現代里山料理 ZEN HOUSE(ゼンハウス)」@ミレニアム 三井ガーデンホテル東京



現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル東京

中央区銀座5-11-1
ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京B1F
03-6260-6851
【朝食】6:30~10:00(L.O.9:30)
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【カフェ】15:00~17:00(L.O.16:30)
【ディナー】17:00~22:00(L.O.20:00)

昔、「Buffet&Cafe GINZA SAI(ブッフェアンドカフェ ギンザ サイ)」だったところです。

「Buffet&Cafe GINZA SAI(ブッフェアンドカフェ ギンザ サイ)」のレポは、こちら →★(2019年利用)

記念日利用なので、シャンパン飲み放題の和アフタヌーンティーを予約しました



【ディナーアフタヌーン★ハイティー】
シャンパンや紅茶・煎茶・節気茶含むフリーフロー付き!月替り前菜やデザートを堪能
7700円

※2023/3/2時点では、OZでのプラン販売は終わっていました※

一休にはハイティーのプランもアフタヌーンティーのプランもありました。



【ディナーハイティー¥8000】月替り前菜やデザート23品+シャンパン含むフリーフロー




昼間なら、もっとお手軽な価格のプランがありました。

3月 【桜・苺・柑橘 ¥4000】アフタヌーンティー+乾杯スパークリング付



4月【お花見 桜と柑橘 ¥4000】アフタヌーンティー




ホテルは東銀座駅のすぐ近くです。

ホテルの入口

ここ数年、銀座に新しいホテルが増えたわ~。

お店の入口(ホテル入って、左側に見えます)

落ち着いた大人な雰囲気の店内に、客層も大人な年齢の方が中心でした。


シャンパン飲み放題っていいですよね~。


シャンパンは、Charles de Cazanove Brut(シャルル ド カザノーヴブリュット)




ビールは、プレミアムモルツ 香るエール



ドリンクメニュー

アルコール以外のドリンクも充実しています。

三段トレイ

お待ちかねの三段トレイの登場!
見るからに「和」やわ~。

一の段

1段目は、少し「洋」寄り。

苺ムース、苺チョコパウンド、苺生チョコ、
ヘーゼルナッツチョコクッキー、アーモンドブリュレ、
チーズケーキペカン



二の段

2段目は、思いっきり「和菓子」!

金柑タルト、分担大福、ポンカンテリーヌ、
みかん羊羹、ゆず黒糖わらび餅、国産れもん琥珀糖



お食事

3段目は、「和」の軽食。

京風絹いなり寿司、季節野菜前菜、ネラの卵の出汁巻き玉子、漬物

ここの、おこうこ、美味しい~!

もちろん、他のスイーツも食事系も美味しいです!
和のスイーツって、甘さが控えめでええわ~。

【別皿】

三段トレイ以外にお皿があるのも、めっちゃ嬉しい!

季節野菜前菜3種類、天使海老含め煮、睦月の肴物、
クリームチーズ西京味噌漬け、銀鱈柚子醤油焼き、黒豚炙り焼き



全部美味しかったし、アルコール以外のメニューも豊富で、
色んなお茶を楽しみたかったんやけど・・・

眼鏡のフレームが突如割れるという事件 →★ が起こって断念。



そうや、なんかわらび餅を後で出すらしかってんけど、
それも食べてる時間がなく(営業時間内に眼鏡屋に行きたかった)断念。

うううん・・・なんでわらび餅だけ最後に出そうと思ってたんやろう???



ハイティープラン 7700 x 2
1100Pを利用したので、二人で合計 ¥14300






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

シャンパン他アルコール飲み放題のアフタヌーンティー!?ARMANI / RISTORANTE WINE LOUNGE@銀座




写真左;店内、右;地下道直結の店舗B1F
※夜はここからは出られません※

ARMANI / RISTORANTE WINE LOUNGE
中央区銀座5-5-4 アルマーニ 銀座タワー11階
03-6274-7005
月~土/昼 11:30 ~ 15:00(14:00)、夜 18:00 ~ 23:00(21:30)
日祝/昼 11:30 ~ 15:00(14:00)、夜 18:00 ~ 23:00(21:00)
年末年始以外無休


【7・8月×一休限定! シャンパンかき氷をサービス!】
一休限定で7・8月ご来店のお客様へ
シャンパンをお掛けした「シャンパンかき氷」をサービス(お1人様1杯)¥6000



を予約したのですが、現在はこのプランはないので、下記になります。

【APERITIVO BOX ¥5500】シャンパーニュも1時間好きなだけ&ハイティーセットプラン






シャンパン(マム コルドン ルージュ)とシャンパンかき氷

もう、アルコールの種類が豊富(大喜)!!!


シャンパン 「G.H.Mumm(G.Hマム)マム コルドン ルージュ」
白、赤ワイン
の他・・・・


<フルーツスパークリングカクテル>
パイナップル、カシス、ストロベリー、ピーチ、キウイ、レッドグレープ、
ブラッドオレンジ、マンゴー、パッションフルーツ、グレープルーツ

<モヒート>
モヒート、ティーモヒート、ウイスキーモヒート、シャルトリューズモヒート、
ピニャコラーダモヒート、フォールデンモヒート、マンゴーモヒート、
パラダイスモヒート、モヒートサングリア、バレンシアモヒート

<ウイスキー>
グレンモーリンジオリジナル、クラガンモア12年、グレンキンチー12年、
ジェムソン、バランタイン ファイネスト、ジョニーウォーカー ブラックラベル、
エライジャ クレイグ12年、ジャックダニエル、カナディアン クラブ、
竹鶴ビュアモルト

<カクテル>
ジントニック、カシスオレンジ、モスコミュール、カンパリソーダ

生ビール
も!


おつまみ色々
・ひよこ豆のクロッカンテ マグロのタルタルとアボガド
・フォアグラのテリーヌとバナナのコンポスタ ジャマイカペッパーのアクセント
・リコッタチーズのタルト 燻製した玉ねぎのマルメラータ
・エビとピスタチオを詰めたカンノーリ
・ホタテのキャンディ、 ・スペックのスフォリアティーネ
・バーニャカウダー、  ・ライスチップスのバリエーショ
・オリーブのロースト、 ・アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ



アフタヌーンティーも同じ食器(?)で出てくるそうです。


炭酸水をオーダーしたら、なんと!アルマーニの炭酸水(驚)!

このプランはとてもお得です!
優雅な気分にもなれるし、飲み放題にシャンパンまでついています


そして、グラスが大きいのも嬉しいです。

主人がウイスキーが好きなのですが、飲んだことがない物があると喜んでいました。


シャンパンは1種類、ウイスキーやその他カクテルなどは種類が豊富でした。
アルコールに強い人は、いろんなお酒が楽しめると思います。

おつまみもアフタヌーンティーの画像と同じ可愛い容器に飾られてて、見た目も素敵です。
どの品もとても美味しかったです。
特にイカスミせんべいが最高に美味!

炭酸水もアルマーニで統一されてるように、カトラリーもアルマーニ


贅沢です。

サービスはつかず離れず、スマートで高級店らしく、とてもよかったです。



シャンパン(マム コルドン ルージュ)と水割り

喫煙OKですが、事前リクエストで席の配慮をしてくださいました。
タバコが苦手な人は、リクエストをすることをオススメします。



期間が延長しているらしいので、また伺いたいです!
・・・・と思っていたのに、このプランが雑誌で紹介されてしまったようで、
人気がありすぎて、現在予約可能枠がわずかです(悲)。


最新のアフタヌーンティー比較ランキングは、こちら→★



プラン 6000 x2=12000
スパークリングボトルウォーター 1100
にサービスと税が加わり、二人で合計¥13210





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ