ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:タンカレー

ブログネタ
【公式】"絶品"お取り寄せグルメ に参加中!

【備忘録】ビールとシャンパン購入履歴2021/エンゲルヒェン、ライオンスタウト、チャペルダウン、アークティック・ブルージン、タンカレー 、ヴーヴ クリコ 、ルイ ロデレール



2020年は、こちら→★

ここ最近はビールを買う方が多かったので、ビールもタイトルに追加しています。

備忘録をつけてて便利なのは、いくらなら「買い」なのかの目安になることです


買う時は楽天を使くことが多く、
目安の価格があれば見比べるのにかける時間が少なくて済むからです。

2021年はあまりお酒を買っていなかった、と思ったら、
ジンを3種類買ったので消費が進まなかったのね、たぶん。
2021年はビールも買ってなかったんかあ。


------------------------------
2021年
------------------------------

エンゲルヒェン(ENGELCHEN)ベルギービール


2021購入当時価格¥99

カルディのセール品です。

税込¥99って、すごくないですか?


通常は¥129のようです。ラッキー♪

ヒューガルデンをもっと軽くしたような味で美味しいです。


ビールが苦手な人も飲めるんやないかなあ。



ライオンスタウト


2021購入当時価格 ¥297

スリランカのビールです。

スリランカでスタウトって珍しい!

これもカルディで買いました。
ほんのり甘くて濃厚で美味しいです!



ARCTIC BLUE GIN(アークティック・ブルージン)46.2%


2021購入当時¥5455

58.5より、46.2の方が香りも味も華やかです。

少し甘くて、ジンが苦手な人でもスルスル飲めちゃう美味しさです。


(写真:右側)

ARCTIC BLUE GIN NAVY STRENGTH(アークティックブルージン・ネイビー・ストレングス) 58.5%


2021購入当時¥6728

46.2よりジンっぽいです。

他のジンよりは、少し香りに華やかさがあります。
しっかりジンで、アルコール度数も強いので飲みすぎに注意な美味しさです。



チャペルダウン バッカス・スパークリング(Chapel Down Bucchus Sparkling)


2016年購入当時価格¥5000(イベント会場での購入のため、端数切捨てになっています)
2021購入当時¥2970

※2016年はヴィンテージリザーブ・ブリュット※

炭酸が強め、色はシャンパンかと思うくらい濃い目の色。
味がとても美味です!

細かい種類は違うものの、チャペルダウンが¥3000以下で買えるのは超お得!





タンカレー ロンドン ドライ ジン(Tanqueray London Dry Gin)


2021購入当時¥1474

No.3に比べると軽い感じがします。

しっかりジュニパー感があって美味しい!





ルイ ロデレール ブリュット プルミエ(LOUIS ROEDERER BRUT PREMIER)


2011購入当時価格¥4362
2012購入当時価格¥3800
2013購入当時価格¥3695
2019購入当時価格¥4950
2021購入当時価格¥4950


お気に入りのシャンパンの1つです。

辛口だけれど飲みやすく、食事にとても合います。


2019年と同じ価格でしたね。



ヴーヴ クリコ イエローラベル ブリュット(VEUVE CLICQUOT YELLOW LABEL BRUT)


2013購入当時価格¥3500
2014購入当時価格¥3800
2021購入当時価格¥6050


すっきり飲みやすい味。美味!


あれ?2014年以降買っていなかったんやぁ。
ほんで、価格がいっきに上がっている!?以前が安すぎただけ?
これを書く前にざっと調べてみましたが、
¥5500~¥6000位が一番多い価格でした(2021年10月時点)




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2021年英国関係への課金【4】アルコール類(タンカレー;ジン、フィーバーツリー ;トニック ウォーター 、チャペルダウン;スパークリングワイン)と実飲レポ



買い物に関するカテがないので、「event」「飲食系イベント」にしています


毎年、なんやかんやで英国関係の物を買ってしまい(=課金)、万単位を使ってしまいます

ええ、でもね、いいんです。
渡英できないウツウツを晴らしてくれると思えば、安いもんです!?

-------------------------------

英国関係への課金シリーズの最後は、アルコール類です


タンカレー(ジン)、フィーバーツリー(トニック ウォーター)チャペルダウン(スパークリングワイン)


フィーバーツリーはトニックウォーターでアルコールではありませんが、
ジンを割るトニックウォーターも英国産にしてみました♪

----------------------

(写真:左)

タンカレー ロンドン ドライ ジン(Tanqueray London Dry Gin)

¥1417(税込)


アークティックブルージンとの飲み比べ用に買いました。
英国産ジンの飲み比べの時に試さなかったジンです。

ジンの飲み比べレポは、こちら →★

アークティックブルージンのレポは、こちら →★



No.3に比べると軽い感じがします。
でも、しっかりジュニパー感があって美味しい!

----------------------

(写真:右)

フィーバーツリー プレミアム トニック ウォーター

¥3974(税込)


普通の炭酸水より、断然こちらを使った方が美味しい!
フィーバーツリーにも種類が多くあるので、
トニックウォーターの種類違いも試してみたいです。
----------------------

チャペルダウン バッカス・スパークリング(Chapel Down Bucchus Sparkling)

¥2970(税込)


英国産スパークリングワインは、本当にとても美味しいです。
炭酸が強め、色はシャンパンかと思うくらい濃い目の色

スパークリングワインにしては少々お高いので、これはとてもお買い得でした!

チャペルダウン通販レポは、こちら →★


-------------------------------

【2021年英国関係への課金シリーズ】

【1】(「MOLLET」でメロディローズのマグカップ、ACE TEA LONDONのビスケット、Nauteasの紅茶) →★

【2】(阪急梅田「英国フェア」でザ バルモラル ホテルのスコーン、プレスタのチョコ、カートライト&バトラーのビスケット、ハムステッドの紅茶、コニストン カントリーキッチンのスコーン) →★

【3】(三越本店「英国展」でカメリアズティーハウスのスコーン) →★

【4】(アルコール類;タンカレー;ジン、フィーバーツリー ;トニック ウォーター 、チャペルダウン;スパークリングワイン) →★


お酒を買ったのに、総額1万円をいかない・・・だと!?

お酒=高いという思いからか、気軽にぽちっとしないからかも?
それにしてもジンってコスパいいですよね~。
ワインは空けた日に終わっちゃうけど、ジンはまだあります♪





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ