ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:セット販売

2022年英国関係への課金【3】リアルを断念!銀座三越の英国系イベント「スコーンパーティー with TEA」をオンラインショッピングで




(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/scone_51

銀座三越「スコーンパーティー with TEA」

2022年3月2日(水)~7日(月)
※このイベントは終了しています※

銀座三越での英国系イベントってお初!?

日本橋三越の英国展リアル参戦を早々に諦め、オンライン参加にしました。
銀座三越の「スコーンパーティー with TEA」は当初オンラインでも参加を諦めていた
(お目当てのスコーンがセット販売しかなく、その数が多すぎて)のですが、
スコーン2個とケーキのセットを見つけました。

バッキンガム宮殿やウィンザー城へアフタヌーンティーメニューを納める、
モンマルトルの工場で作られた美味しさのままお届けする

という宣伝文句に魅かれてポチっとな。
本国から送られてくるのなら、味は確かな筈!

三越「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

新宿伊勢丹「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

銀座三越「スコーンパーティー with TEA」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)



---------------------

【戦利品詳細/
以下商品の画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/

---------------------

<モンマルトル>英国製アフタヌーンティーセット
¥4,500(税込)

内容:プレーンスコーン×1、サルタナスコーン×1、
ヴィクトリアスポンジケーキ×1、ラズベリーケーキ×1、
チョコレートガナッシュケーキ×1、クロテッドクリーム×2
送料が加わり、総額 ¥5,200



2/23にネットでオーダー、3/25に到着、
2/23付けでクレカにデータが計上されていたけど引落は3月分として
でした。

---------------------

【実食レポート】

期待値が高すぎたのかもしれません。

まず驚いたのが、箱を開けたら「そのまま入っていた」こと。

スコーンはラップで包みましたが、ケーキは箱に入れたまま冷凍庫に入れておきました。
もしかしたら、味が少し「?」だったのはケーキが乾燥したからなのでしょうか。

プレーンスコーン →美味しい焼き菓子ではあるものの、少し物足りないスコーンです。

サルタナスコーン →プレーン同様

ヴィクトリアスポンジケーキ →こ、これは・・・パッサパサなので味がよくわからかなった

ラズベリーケーキ →甘いのに、なぜかしょっぱい不思議な味のケーキでした

チョコレートガナッシュケーキ →これが一番美味しかった!チョコ味は安心

全体的に「小ぶり」でした。

---------------------
【ちょっと・・・な点】

今回もセットもんが多かった!


【良かった点】

この公式サイトもえらい(すごい)便利でした!

会場地図が早めに掲載されていました

出展一覧ことなかったけれど、これだけでも事前に計画が立てられるので助かります。

---------------------

この「スコーンパーティー with TEA」の後で新宿伊勢丹「英国展」が開催されたのですが、
届いたのが、こちらの方が遅かったのでレポの順番が逆になっています。
「英国展」とはいいつつ、ホワイトデーにも関連づけていたから、
チョコが えらい早く届いたのかしらん。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2022年英国関係への課金【2】今年もリアルを断念!新宿伊勢丹「英国展」をオンラインショッピングで




(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/british_10

伊勢丹英国展

2022年3月9日(水)~14日(月)
※このイベントは終了しています※

2022年は年明けから英国系のイベントで大忙し!

今年もすべてのイベントのリアル参戦を早々に諦め、オンライン参加にしました。
銀座三越の「スコーンパーティー with TEA」より、こちらのレポが早いのは、
こちらでオーダーした商品の方が早く届いたからです。

英国関係への課金【3】今年も参戦!三越「英国展」をオンラインショッピング →★(2021年)

「三越伊勢丹のオンライン英国展2021」実食レポート →★(2021年)



伊勢丹の英国展はリアルもオンラインも不参加かなあ、と思っていたけれど、
公式サイトを見てたら美味しそうなチョコレートを見つけたので、ポチっとな。
ホワイトデーにと、おねだりしました♪

三越「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

新宿伊勢丹「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

銀座三越「スコーンパーティー with TEA」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)



---------------------

【戦利品詳細/
以下商品の画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/

---------------------

<ロココ・チョコレート>★スペシャルアソート「ユニオンジャック」¥6,480

内容:ダークチョコレート・トリュフ、ミルク・ソルティー・キャラメル・トリュフ 、
ダークチョコレート・レモンガナッシュ、ホワイトチョコレート・ヴァニラガナッシュ、
ミルク・シャンパーニュ・トリュフ、ダークチョコレートプラリネクランチ;各2個
送料が加わり、総額 ¥7,030



2/20にネットでオーダー、2/22に到着、
2/20付けでクレカにデータが計上されていたけど引落は3月分として
でした。
賞味期限;2022/6/30

過去イチで早く届いたのは良いのですが、
宅配ボックスに入れられた(だって、留守中やもーん)。
ううん、食べ物は宅配ボックスNGにしれくてませんかねえ・・・。
冬で良かったよ。

---------------------

【実食レポート】

ダークチョコレート・トリュフ →甘すぎず美味しい

ミルク・ソルティー・キャラメル・トリュフ  →甘じょっぱくて美味しい

ダークチョコレート・レモンガナッシュ →レモンの酸味がダークチョコのほろ苦さと合っていて美味しい

ホワイトチョコレート・ヴァニラガナッシュ →他の味より甘め、美味しい

ミルク・シャンパーニュ・トリュフ →おいしい、シャンパン感は低め

ダークチョコレートプラリネクランチ →ザクザク感が良い、美味しい



とても美味しいチョコレートです!
でも、特徴があまりない?
個人的には、まあまあなお値段だったので、少し特徴があって欲しかったかも。

万人受けする美味しさなので、贈り物にピッタリ!



---------------------
【ちょっと・・・な点】

サイトに反映されるのが遅かった

毎年、三越よりも伊勢丹の方が遅い気がします。

食べ物は宅配ボックスNGにして欲しい

三越も伊勢丹もオンラインの日時指定ができないんですよ
(イベント時のみで、通常はできるのかは不明)。
伊勢丹側がOKにしているわけではなく、配送業者が勝手に宅配ボックスに入れてしまっただけかもしれません。
いずれにしても、食べ物は宅配ボックスに入れっぱなしっていうのは、嫌かなあ。
【良かった点】

この公式サイトも会場地図が掲載されていました

もう少し早くサイトに掲載されるといいのになあ~。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2022年英国関係への課金【1】今年もリアルを断念!三越「英国展」をオンラインショッピングで




(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/british_50
三越英国展
PART 1/1/8~17、PART 2/1/19~24

2021年に開催予定だったリアル英国展が2022年に延期に

そして、珍しく初日が土曜日でした。

去年のレポートは、こちら →★(2021年)

実食レポートは、こちら →★(2021年)


twitterのTL情報によると、整理券が発行され、会場入場までに200分待ちなどあり、
入場できてもお目当ては既に完売ということもあったそうです。

出展情報がサイトに反映された時点で、お目当ての所が今回は出ないとわかり、
ネットで買おうと思っていました。

昔実際に買って美味しかったスコーンをオンラインで買ってみたらどうなるのか?

を試してみたかったのです。
→ 説明しよう!以前は海外からのゲストがいて、スコーンはレシピ再現だけでなく、
その人たちの指示のもと(と思われる)作られて
いました。
コロナ過で海外ゲストが呼べなくなったけれど、レシピは再現されていると思うのですが、
どうにも、なんか違うかも?と思ったので、その確認をしたかったのです。

2018年英国展参加時レポートは、こちら →★



---------------------

【戦利品詳細/
以下商品の画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/

---------------------

【ザ ランガム ロンドンのスコーンセット】スコーン&クロテッドクリームセット
¥4,292(税込)

内容:プレーン × 4、アールグレイいちじく× 4、苺ピスタチオ × 2、
クロテッドクリーム28g × 4個)×2セット
送料が加わり、総額 ¥5,062



1/10にネットでオーダー、2/2に到着、
1/10付けでクレカにデータが計上されていたけど引落は2月分として
でした。

---------------------

【実食レポート】

昔実際に買って美味しかったスコーンをオンラインで買ってみたらどうなるのか?

→ 味が若干違う

味は美味しいのですが、微妙に違う。
食感が違う。オンラインの方がやわらかい。

ポロポロする位ではないものの、海外ゲストが来ていた時よりやわらかい。

これを踏まえた上での味の感想。
苺ピスタチオ; 苺の味はあんまりしません。香りがほんのり苺。
        ピスタチオの方が勝っているかも?
アールグレイいちじく; アールグレイの香りがちゃんとするのが嬉しい♪
            いちじくと合ってて美味しい!
プレーン; ノーマルやけど美味しい!

レシピが同じでも作る人が違うと味が変わるって、こういうことなのかなあ

なんて思いました。

---------------------
【ちょっと・・・な点】

今回もセットもんが多かった!


【良かった点】

今回の英国展の公式サイトは、えらい(すごい)便利になっていた!

会場地図はもちろんのこと、出店ブランド一覧があったんです。

しかも、Part1かPart2かも分かるようになっていました。
これ、めっちゃ重要!
お目当てが出展しているか否かでリアルをやめる人や、
お目当ての出展日に併せて計画を立てたい人に、とても便利でした。

---------------------
2022年3月に銀座三越では英国展ならぬスコーンのイベントが開催されました。

その名も「スコーンパーティー with TEA」!

お目当てのお店は、今回も出展せず。

ネットでの参戦を考えましたが、内容を見て諦めました。

セットもん、多すぎ。

ほんで、一番欲しいスコーンが24個セットって・・・

みなさん、観音扉の大きな冷蔵庫をお持ちなのかしらん。

三越「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

新宿伊勢丹「英国展」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)

銀座三越「スコーンパーティー with TEA」オンライン参加時レポートは、こちら →★(2022年)



ああ、好み(素朴系、ザクっとした食感)の美味しいスコーンが恋しい・・・。

いったんはオンライン参加でも諦めたものの、
追加された商品の中に上記スコーン2個とケーキのセットがあることを知り、参戦!

さらに、イギリス産チョコをホワイトデーにおねだり。

やっぱり英国展、恐ろしい子。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

「三越伊勢丹のオンライン英国展2021」実食レポート




(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/british_sp
三越伊勢丹のオンライン英国展
PART 1/10/20〜11/3、PART 2/11/3〜11/17

2022年にはリアル英国展が開催されるのですが、その前にオンラインでも開催されました


去年のレポートは、こちら →★(2020年)、実食レポートは、こちら →★(2020年)

---------------------

戦利品レポートは、こちら →★(価格なども記載)


---------------------

【カメリアズティーハウスのスコーンセット】


リアル英国展でしか販売されていなかったカメリアズティーハウスのスコーンが、
ついにオンライン登場!
ちと多すぎるけど、買うでしょう!
買ってみたら、他のスコーンより小さい?

クリスマス
香りは焼き菓子寄りですが、口に入れたら「スコーン!」でした。
「サクふわ」より、「サクサク」が好きなので、まさしく求めていたスコーン。
味も好みで美味しかったです。

プレーン
ん?美味しいけれど、スコーンっぽくないかも。

アールグレイ
ほんのり紅茶の香りがして美味しい。

レーズン
小ぶりのスコーンに少し大きめのレーズンがよく合って美味しい。

2021年オンライン購入のスコーンは、柔らかいものが多かったので食べにくかった。

このカメリアズティーハウスのスコーンは、柔らかすぎないのが嬉しい!


全体的に美味しいのですが、「クリスマス」以外はスコーンっぽくないかも?

「クリスマス」はぜひリピートしたい

のですが、三越の英国展がセット販売のみなら、買えないなあ。
(量が多すぎる、好みでない物も一緒に買わなくてはならない)

クロテッドクリームはロダスの物で、安定の美味しさでした!

---------------------

本当はティボーマルションのスコーンも買いたかった!

ティボーマルションのスコーンは新宿伊勢丹の英国展で体験済で美味しいのを知ってるの。

今年はオンラインショッピングの参加のみ、伊勢丹新宿店「英国展」レポート →★(2020年)

伊勢丹新宿店「英国展」通販で購入した品の実食レポート&三越英国展(通販)、阪急うめだ英国フェア(通販)との比較 →★(2020年)



カメリアズティーハウスとティボーマルションを買ったら、
スコーンの合計数が25個になる(怖)!
冷凍すればええけど、冷凍庫の中が全部スコーンは非現実的(他の食材が買えなくなる)すぎる(涙)

前回と比べて良い点もありました。注文から発送が早かったこと

商品が届いていないのに、カードの引き落としだけされた、という事がなかったのは良かったです。

三越さん、次回からはスコーンをセット販売のみでなく、
バラでも買えるようにして欲しい
です(熱望&切望)!


英国展の1回のお買い物で、初めて1万円を超えなかったわ、
別の意味で英国展、「恐ろしい子」


-------------------------------

【2021年英国関係への課金シリーズ】

【1】(「MOLLET」でメロディローズのマグカップ、ACE TEA LONDONのビスケット、Nauteasの紅茶) →★

【2】(阪急梅田「英国フェア」でザ バルモラル ホテルのスコーン、プレスタのチョコ、カートライト&バトラーのビスケット、ハムステッドの紅茶、コニストン カントリーキッチンのスコーン) →★

【3】(三越本店「英国展」でカメリアズティーハウスのスコーン) →★

【4】(アルコール類;タンカレー;ジン、フィーバーツリー ;トニック ウォーター 、チャペルダウン;スパークリングワイン) →★







↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2021年英国関係への課金【3】今年も参戦!三越「英国展」をオンラインショッピングで




(画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/british_sp
三越伊勢丹のオンライン英国展
PART 1/10/20〜11/3、PART 2/11/3〜11/17

2022年にはリアル英国展が開催されるのですが、その前にオンラインでも開催されました


去年のレポートは、こちら →★(2020年)、実食レポートは、こちら →★(2020年)

---------------------

【戦利品詳細/
以下商品の画像参照元;https://www.mistore.jp/shopping/


実食レポートは、こちら →★(2022年1月UP)


---------------------


【カメリアズティーハウスのスコーンセット】


スコーン&クロテッドクリームセット
¥5,000(税込)
内容:スコーン:クリスマス×4個、プレーン×2個、アールグレイ×2個、レーズン×2個
クロテッドクリーム:28g×3個

送料が加わり、総額 ¥5769


---------------------

本当はティボーマルションのスコーンも買いたかった!

ティボーマルションのスコーンは新宿伊勢丹の英国展で体験済で美味しいのを知ってるの。

今年はオンラインショッピングの参加のみ、伊勢丹新宿店「英国展」レポート →★(2020年)

伊勢丹新宿店「英国展」通販で購入した品の実食レポート&三越英国展(通販)、阪急うめだ英国フェア(通販)との比較 →★(2020年)



カメリアズティーハウスとティボーマルションを買ったら、
スコーンの合計数が25個になる(怖)!
冷凍すればええけど、冷凍庫の中が全部スコーンは非現実的(他の食材が買えなくなる)すぎる(涙)


今回のオンライン、セットもんが多かった!

12個セットとかもあり、総じて金額が大きい。
実際に買ったスコーンセットも、ご覧のように数が多かった。

三越さん、セットもんだけでなく、個別売りもしてくだせ~!!


正直な感想として、サイトをパッと見て「在庫処分?」と思ってしまった。

セットになっているから買えない、ということが起きるのです。
賞味期限とか置き場所に困る。

あれも欲しいな、これも欲しいなと少しずつポチって、
気づいたら合計金額が万を超えていた

というのが、わたしの中の「英国展」および英国関係の食イベント。

前回と比べて良い点もありました。注文から発送が早かったこと

商品が届いていないのに、カードの引き落としだけされた、という事がなかったのは良かったです。


英国展の1回のお買い物で、初めて1万円を超えなかったわ、
別の意味で英国展、「恐ろしい子」



【2021年英国関係への課金シリーズ】

【1】(「MOLLET」でメロディローズのマグカップ、ACE TEA LONDONのビスケット、Nauteasの紅茶) →★

【2】(阪急梅田「英国フェア」でザ バルモラル ホテルのスコーン、プレスタのチョコ、カートライト&バトラーのビスケット、ハムステッドの紅茶、コニストン カントリーキッチンのスコーン) →★

【3】(三越本店「英国展」でカメリアズティーハウスのスコーン) →★

【4】(アルコール類;タンカレー;ジン、フィーバーツリー ;トニック ウォーター 、チャペルダウン;スパークリングワイン) →★







↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ