ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:スイーツ

あの「トシ・ヨロイヅカ」のランチ!?@トシ・ヨロイヅカ 東京 (ToshiYoroizuka TOKYO)(京橋エドグラン)



トシ・ヨロイヅカ 東京 (ToshiYoroizuka TOKYO)

中央区京橋2-2-1
京橋エドグラン 1F・2F
03-6262-6510
2Fサロン・1Fカフェ&ショップ 11:00~20:00(L.O.19:00)
日曜営業、サロンのみ火曜日休み

ここに「トシ・ヨロイヅカ」ができたのは知っていたんやけど、
出来てすぐに行ったから、えらい(すごい)行列ができてて諦めたのであった。

メニュー看板

あれから何年?
京橋エドグランに来ることがあり、ふらふらしてたら「ランチ」の看板があるやん。

スイーツのトシ・ヨロイヅカのランチ!?

気になるでしょう!
(看板にメニュー書いとるけどな、味わってみなあかんやん?)
というわけで、行ってきました。

オサレな店内

平日の昼間でしたが、なかなか混んでいました。

先に座席を確保して、オーダーカウンターに並びましょう。


カウンターは、スイーツ持ち帰りの人と店内飲食の人が並んでいるので、まあまあ待ちます。

オーダーして、先に会計
番号札が渡されるので、確保した席で待ちます。

待っている間にも、どんどんお客が増えていきました。

平日やのに、めっちゃ人気やん!

フレンチトーストランチ

約15分待ちました。
まだ温かいフレンチトースト、めっちゃ美味
フレンチトースト→ ソーセージ→ サラダの順にいただきました。
甘くなった口にソーセージのしょっぱさが美味しい。

美味しかったけど、ランチの量としては微妙かな。

周りのお客を見ていると、追加でデザートをオーダーしている人が多かったです。

トシ・ヨロイヅカやもんね。

今度は、もっと時間に余裕がある時に来て、ランチ+追加でデザートをいただきたいわ!


フレンチトーストランチセット(ドリンク付)¥1120




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



トシ・ヨロイヅカ 東京ケーキ / 京橋駅宝町駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


流行りの「罪悪感のないデザート?」鎧塚シェフのデザート2皿!「Natural Dining WALD HAUS(ヴァルト ハウス) 」@ホテルグランバッハ東京銀座



Natural Dining WALD HAUS(ヴァルト ハウス)

中央区銀座5‐13‐12
ホテルグランバッハ東京銀座
03-5550-2227
11:30~15:00(L.O.14:30)
15:00~17:30(L.O.17:00)
18:00~22:00(コースL.O.20:30

あの「鎧塚シェフ」のスイーツが2皿もつくランチプラン?

しかもホテルランチ?これは行くでしょう!
というわけでポチっとなをしたのが、以下プラン。


【OZ・女子会限定★ウェルネスランチコース¥4400】滞在時間無制限&鎧塚シェフのスイーツ2皿付き!四季を堪能する全6皿ランチ




銀座に新しいホテルがいくつもできていて、このホテルもその中の1つです

こんな所に、こんなホテルが出来てたんやあ。


表のメニュー看板1

平日の昼間でも、そこそこ混んでいました。

とはいえ、満席やないのに、入口入ってすぐの席を案内されたので、
思わず「ここ、予約席ですか?」と聞いてしまいましたよ。
後で思ってんけど、今の若い子には「もう少し奥の席がいいです」って
はっきり言わな伝わらへんよなあ、と反省。


表のメニュー看板2


テーブルに置いてあったプランメニューを見たら、
予約時とは変わっていました。
ほぅ。でも嬉しい変更(前はスープが、パスタに代わっていた)やわあ。


プランメニュー


一皿一皿、とても美しいです。もちろん美味しい!
もう少し量があると嬉しいなあ。


左;グリーンピースのパウダーアイス 野菜のパルフェ、
右;春の訪れ


美味しい、美味しいといただいていると、お待ちかねのデザートの時間が!


左:鯛のポワレ、右;菜の花とマメロニ 桜エビの香り


あれ?なんか思っていたのと見た目が違う・・・
味は、めっちゃ美味しいです!


左;デザート1皿目、右;デザート2皿目(OZ限定)


でも、なんか、華やかさに欠けるというか。

鎧塚さんというと、華やかなデザート!

というイメージが強すぎて。
後でプランを見直したら、

今流行りの「罪悪感のない」カロリー控えめ、体に良い内容のコースやった・・・


野菜を300g以上、果物を100g使用し、
栄養バランスやカロリー(ランチ・コース:約600kcal)
」なんやって!

すん・・・罪悪感あってええから、デザートは豪華であって欲しい。

でも、すごく美味しかったです!



プラン ¥4400




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




ヴァルト ハウス 森の家ダイニングバー / 東銀座駅銀座駅築地市場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


レギュラーサイズは2人前!? 板橋のオサレなカフェに再訪!「cafe hachi(カフェ ハチ)」@蓮根




cafe hachi(カフェ ハチ)



※公式サイトが見つからなかったので、食べログにリンクを貼っています※
板橋区蓮根2-18-19
11:30~18:00
日曜営業
月曜日休み
電話番号不明

前回のレポートは、こちら →★(2021年利用)

前回、ホットサンドのノーマルサイズをオーダーしたと思っていたら、
あれは「ミニ」でした!



オサレな店内

そうとは知らずに「レギュラーサイズ」をオーダー。
味を2種類選べます、と言われても尚不思議に思わず、味を選択。


ホットサンドレギュラーサイズ


出てきてビックリ!
レギュラーサイズってホットサンド2人前やったんかあ!

わたし:★ほうれん草とウインナー、ハム&チーズ
主人:★カレー、ハム&チーズ

をオーダーしたので、最初に★が出てきて、後でハム&チーズが出てきました。
写真にはないけれど、もう一皿ホットサンドが出てきたわけです。
いやあ、多かった(当たり前か)。


店の外のメニュー看板1

後から来た若いカップルは、レギュラーサイズをオーダーしてシェアしていました。
なるほど、賢い!
ミニを各人オーダーするより、ちょっとだけ安くなるしね。


シフォンケーキ、リンゴケーキ


デザートは、来るたびにちょっとがっかりしてるかも。
味は美味しいのですが、ううん・・・


店の外のメニュー看板2

次回からはカップルを見習って、
レギュラーを半分ことデザート&ドリンクをオーダーかなあ。


コーヒー   500
カフェラテ  600
ホットサンドレギュラー   800 x 2
シフォンケーキ  300
リンゴケーキ   300
の二人で合計 ¥3300





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





カフェ ハチカフェ / 蓮根駅西台駅志村三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

今年はコンプしたかったけど・・・「サン・フルーツ」の苺デザート(2)@東京ミッドタウン(六本木)




サン・フルーツ


港区赤坂9-7-4 D-B107
東京ミッドタウン ガレリアB1F
03-5647-8388
11:00〜21:00

去年、季節限定で苺デザートがあると知った高そうな果物屋さん、サン・フルーツ


デザートも、もちろんそこそこ良いお値段なのですが、

大きい!きっちり苺感たっぷり!妥当な価格だと去年判明。


去年;2020年のレポートは、こちら →★





今年はコンプリートしたいぞ! どれだけ種類をいただけるかわからないけれど、チャレンジしてみました。

(1) →★
(2) →★



結果を述べてしまうと、コンプは無理でした(涙)。
それでも去年よりは、種類をいただいたので以下で ご紹介。
-----------------------------

あまおうタルト


牛乳だけで作られたような

軽い生クリームとカスタードクリームに、大きな あまおうが4つ!

食べ応えがあります。美味しい~!


カップゼリー(越後姫)


苺の多さから選びました。
うーん、

苺の部分は美味しいんやけど、ゼリー部分が味気ないかな・・・

同じ価格なので、「とちおとめババロア」をオススメします→★



苺の季節のみ販売

だそうです。
今年食べ損ねた方、ぜひ来年!


あまおうタルト  864
カップゼリー(越後姫) 648





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

今年はコンプしたい!「サン・フルーツ」の苺デザート(1)@東京ミッドタウン(六本木)




サン・フルーツ


港区赤坂9-7-4 D-B107
東京ミッドタウン ガレリアB1F
03-5647-8388
11:00〜21:00

去年、季節限定で苺デザートがあると知った高そうな果物屋さん、サン・フルーツ


デザートも、もちろんそこそこ良いお値段なのですが、

大きい!きっちり苺感たっぷり!妥当な価格だと去年判明。


去年;2020年のレポートは、こちら →★





今年はコンプリートしたいぞ! どれだけ種類をいただけるかわからないけれど、チャレンジしてみました。

(1) →★
(2) →★


-----------------------------

とちおとめババロア


めっちゃ美味!苺がちゃんと「苺」!

ほら、よくあるじゃないですか、苺デザートなのに苺の味が薄い物が。

ババロアも美味しかったです。

見た目は去年の「いちごさんババロア」に似ていますが、価格が違います。



練乳イチゴプリン


とちおとめババロアと同じ価格です。
これも充分苺感があり、とても美味しいのですが、

苺の多さが若干とちおとめババロアの方が勝つ、かなあ。

そして、去年のいちごさんババロアと比べると、去年の方が良かったなあ・・・
去年;2020年のレポートは、こちら →★

苺の季節のみ販売

だそうです。
今年食べ損ねた方、ぜひ来年!


とちおとめババロア 648
練乳イチゴプリン   648





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



フルーツギャレリア サン・フルーツ 東京ミッドタウン店ケーキ / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0


↑このページのトップヘ