ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:クリスマス

ブログネタ
スイーツ・デザート に参加中!

2021年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年

2021年に買ったチョコを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス→★

【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・ラエール、苺の誘惑→★



----------------------
2020年版は、こちら;
【1】→★、【2】 →★、【3】 →★、【4】 →★、【5】 →★

---------------

2021年


---------------

アリョンカチョコ


---------------

アリョンカ アーモンドチョコレート  443
アリョンカ エアチョコレート     443
アリョンカ ミニ           270
アリョンカチョコバー クレームブリュレ  270


アーモンドチョコ

 → アーモンドの食感が良いくて美味しい!

エアチョコ

 → エアチョコなのでふわっとしているけれど、日本のエアチョコよりしっかりして美味しい!

ミニ

 → ミニですが、食べ応えあります。美味しい!

クレームブリュレ

 → ミニよりは小さいけれど、味が濃厚です!美味しい!

ロシアのチョコレートです。

アリョンカのクッキーは時々業務スーパーで見かけますが、チョコレートが、なかなか売っていません。

これらは東銀座にある「赤の広場」で購入できます →★



---------------

FRANCK MULLER PÂTISSERIE(フランク ミュラー パティスリー)


---------------

レモンタルト  2160
アーモンドクッキー  1080


レモンタルト

 → 甘酸っぱくて美味しい!甘いだけでなく、レモンの苦味もあって最高です。

アーモンドクッキー

 → しっかり「アーモンド」を感じられ、上品な甘さで美味しい!

GINZA SIX内のFRANCK MULLER PÂTISSERIE(フランク ミュラー パティスリー)で購入できます →★



---------------

日本橋屋長兵衛


---------------

珍しく和菓子です。

江戸桃よ詰合せ ¥2754



(白玉あんも が入っている詰め合わせ)

江戸桃よ

夏季限定 → 「桃」感たっぷり!とても美味しいです。

白玉あんも

 → 大好きな「白玉」が3つも入っています。上品な甘さの餡子も白玉も美味!

水羊羹

 → 上品な甘さでスッキリした後味で美味しい!


大丸オンラインショッピングで購入しました。

---------------

ファッツェル Fazer


---------------

(写真手前;ピンクの箱)

ゲイシャ ミルクチョコレート ¥1658



ゲイシャ ミルクチョコレート

 → 少し甘め。ヘーゼルナッツ味で美味しい!

フィンランドのチョコレートです。

2020年に買った時( →★)に、これにするか悩んだんです。
通販であると知って、ポチっとな。

---------------

パティスリー・サダハル・アオキ


---------------

コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ ドゥミ ¥2160



レザン

 → レーズンとシナモンが美味しい!

アールグレイ

 → ほんのりアールグレイの香りがして美味しい!

マカロンラスク プティ

 → サクサク軽い味で美味しい!

ショコラ

 → ほんのり苦味のある甘さで美味しい!

ムラングフレーズ

 → 口でスっと溶けます。甘酸っぱくて美味しい!

ヴァニーユココ

 → ココナッツが効いてて美味しい!

ヴァニーユ

 → 素朴で優しい甘さで美味しい!

ショコラオザマンド

 → ほろ苦い甘さとアーモンドの香ばしさが美味しい!

ヴィエノワ

 → ほんのり柑橘系が感じられる美味しさ!

全体的に優しい味で美味しい!
サクサクとたくさんいただけてしまいます。
小さい箱に中身がぎっしり入ってて嬉しいです。お土産にもピッタリ!

---------------

MUJI


---------------

カカオトリュフ 各¥290


マール・ド・シャンパーニュ

 → ほんのりシャンパンの香りがします。シャンパンの味は「?」だけれど、美味しいです!

オレンジピール

 → オレンジの香りとほんのり苦さもあって美味しいです!

塩キャラメル

 → 甘じょっぱくて美味しいです!

ネットで話題になっていたので購入。
この価格で「ちゃんとチョコのトリュフ」!
美味しいしお手頃だしで、リピもしました。
1粒が大きめだし、100g入ってて食べ応えもあります。

---------------
クリスマスケーキ代わりにいただいたのが、

アルノー・ラエール


---------------

商品名16個入り ¥6840


セザムウーブルトワ、 ●サンプルサン、 ●モンアマロ


フュモワ

 → 燻製感は感じられず、美味しいダークチョコレート。

フォリ、 ●シュープリーズ


フリッソン

 → ライムが効いているダークチョコ。美味しい!

ロスコフ

 → 海藻の味がしなくてよかった、美味しい!

ドゥスール

 → 美味しいミルクチョコレート。甘さがくどくなくて良い。

ラエール、 ●エクスキーズ、 ●タンダンスアマンド、 ●ニュアージュ


タンダンスノワゼット

 → ヘーゼルナッツ感が多くて美味!

セヴィーユ、 ●マント、 ●ゲランド、 ●パカンヌ


レモン

 → セヴィーユ同様、柑橘の味が効いてて、美味しい!

トレゾール

 → タンダンスノワゼット同様、ヘーゼルナッツ感が多くて美味!

なんでも日本では、まだ2店舗しかないそうな(2021年11月末時点)。
GINZA SIXに入っていたのを偶然見つけて、箱の華やかさ、1粒の大きさ、
いただいた事のないブランド、だったので購入
しました。

---------------

苺の誘惑


---------------

贅沢いちごのティラミス ¥5184


苺のティラミス

 → あ、味があまり感じられない、だと!?
見た目の華やかさに比べて苺感が薄い。ティラミス感も薄い。 

苺の抹茶ティラミス

 → 苺の~よりは、若干ティラミス感あり。濃い抹茶が苦手なので、この位薄い抹茶なら良いわあ。

苺の誘惑「贅沢いちごのティラミス」¥5184

大丸オンラインショッピングで購入しました。

うーん、このお値段なら、他のデザートを買うかな。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2020年版★チョコ、スイーツ大好き♪【5】英国フェア、英国展とクリスマス/LOVE COCOA(ラブココア)、Prestat(プレスタ)、Wittamer(ヴィタメール)



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。


2020年クリスマスに買ったチョコと、
その他2020年に買ったチョコなどを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

2019年クリスマス、2020年バレンタイン他【1】→★

2020年ホワイトデー【2】 →★

2020年ホワイトデーと誕生日【3】 →★

2020年 美味しかったチョコやスイーツ(【1】~【3】以外で)【4】 →★

2020年 英国フェアとクリスマス【5】 →★



---------------

2020年 英国フェア(阪急うめだ)


---------------

LOVE COCOA(ラブココア)


---------------

Great Taste awards受賞 LOVE COCOA ミニバーセット ¥2808

英国フェアにチョコレートのセットがあったので、ぽちっとな。
可愛らしいサイズのチョコがたくさん♪

マルドンシーソルトダーク → 苦味があるけれど、苦すぎない美味しいチョコレートです。塩感は、あまり感じられず。

ソルティアーモンドダーク → マルドン~と似ているような気がします。塩感は、あまり感じられず。大人な味で美味しいです。

ミルク →他のチョコより甘めですが、甘すぎないところが良いです。美味しい!

ソルティドキャラメル →このセットの中で一番甘く感じましたが、甘すぎず、キャラメルのほんのりとした苦味が感じられて美味しかったです。
塩感はなし。

ハニーコーム →美味しいミルクチョコレートです。甘すぎないのも良い!うっすらハチミツ感。

アールグレイ →甘さ控えめの美味しいチョコレート。個人的には、もう少し紅茶感が強いといいなあ。


---------------

2020年 英国展(伊勢丹新宿)


---------------

Prestat(プレスタ)


---------------

アーモンドチョコレートバー3種セット ¥2160

プレスタは大好きなチョコブランドの1つ。
ここのチョコレートって、本当に美味しいですよね。
前々から気になっていたプレスタのルビーチョコがセットに入っていたので、
ぽちっとな。

プレスタの過去記事は、こちら →★



ダークアーモンドカカオニブ →甘さ控えめでアーモンド感あり!美味しい!

ミルクアーモンドシーソルト →ミルクチョコなのに甘すぎなくて美味しい!
ちゃんと塩感もあり、アーモンドの食感も楽しめます。

ルビーアーモンドカカオニブ →今までいただいてきたルビーチョコレートとかなり違う印象です。
甘さ控えめ、アーモンド感が強めの美味しいチョコです。

---------------

2020年クリスマス用


---------------

Wittamer(ヴィタメール)


---------------

(画像参照元:https://www.wittamer.jp/shopping/
ノエル・ショコラ・アソルティ ¥8640

2020年のクリスマスケーキ代わりに選んだのは、
ヴィタメールのクリスマス限定のチョコレートです。

ヴィタメールの過去記事は、こちら →★





以下、簡単な実食感想(食べた種類のみ)。
<上段>

★トリュフ・コアントロー →甘さ控えめで美味しい!お酒感なし
ツリー(フレーズ) →しっかり苺で美味しい!
サパン・ド・ノエル(ビターガナッシュ) →甘さ控えめで美味しい!
トリュフ・レイ →甘めのミルクチョコ、美味しい!
★トリュフ・キルシュ
スノーマン(キャラメルクリーム) →キャラメル感強めで美味しい!
トリュフ・フォンダン →ビター感強め、美味しい!
★トリュフ・コニャック
ツリー(ピスタチオ)

<下段>

マロー
★アイリッシュ・カフェ →ビター感強い美味しい!お酒感なし
★ホスピタリーヌ
★バニラ・フォンダン
★ミルティーユ
クール・レイ →ヘーゼル感と甘さ強め、美味しい!
★ヴィタメール
★マティニオン
ディアモン →キャラメル感強め、美味しい!
ダンドミディ →アーモンド感強め、美味しい!
★フランボワーズ →甘酸っぱくて美味しい!お酒感なし
★マロン →しっかりマロン、美味しい!お酒感なし

いただく時になって初めて気づきました。
アルコール入りのチョコが多いです(★印)。大人なチョコセットですね~。
わたしがいただいたお酒入りは、お酒感がなかったのですが、
主人がいただいた方は「しっかりお酒」と言っていました。

ヴィタメールは1粒が大きいのが嬉しいです。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

2020年版★チョコ、スイーツ大好き♪【4】/FAZER、GODIVA、Charbonnel et Walker、TIKAL、ChocolateTree、 Pump Street Bakery



チョコレート、スイーツが大好き!
クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年


2020年クリスマスに買ったチョコと、
その他2020年に買ったチョコなどを紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

2019年クリスマス、2020年バレンタイン他【1】→★


2020年ホワイトデー【2】 →★


2020年ホワイトデーと誕生日【3】 →★


2020年 美味しかったチョコやスイーツ(【1】~【3】以外で)【4】 →★




---------------

2020年 美味しかったチョコやスイーツ(【1】~【3】以外で)


---------------

FAZER(ファツェル)


---------------

geisha 200g ¥1800



フィンランドでお土産に選ばれる有名なチョコレートなのだそうです。


名前とパッケージが素敵で、いいなあと思っていたら、銀座ロフトで見つけました。
※現在も銀座ロフトで販売しているかは不明※

2種類売られていて、
1つはハート型のパッケージ(ミルクチョコ ¥2000)、
もう1つが、これ。
ダークチョコレート味とミルクチョコレート味の2種類です。



扇型のチョコが素敵。
味もヘーゼルナッツが効いてて、めっちゃ美味!
見つけたら「買い」のチョコレートです。


---------------

GODIVA(ゴディバ)


---------------

ミルクティークッキー ¥3240



いただき物のクッキーの新作味の「ミルクティー」にハマり、
購入しました!
お中元割引だったので15%OFF!
→ 大丸でお中元割引だったの~♪



GODIVAのクッキーは、本当にとても美味しいのですが、
このミルクティーは絶品!


期間限定品だったようですが、ぜひ再販して欲しいです。


---------------

Charbonnel et Walker(シャルボネル・エ・ウォーカー)/英国展(三越本店)


---------------

ヒマラヤンピンクソルトキャラメル  ¥2592



ここのチョコレートは、本当に美味しい!

1粒が大きめなのも嬉しいです。
ピンクソルトとあるけれど、
甘じょっぱさよりはキャラメルが勝っている気がします。
キャラメル=甘ったるいではなく、大人な甘さで超美味!


---------------

TIKAL(ティカール)、ChocolateTree(チョコレートツリー)、
PumpStreetBakery(パンプストリートベーカリー)/英国展(三越本店)


---------------

英国チョコレートお楽しみ袋  ¥2916


(内容;TIKALチョコレートファッジ4個入り、
チョコレートツリー ジンジャー100g、
パンプストリートベーカリー ミニバーライクラム ミルク&シーソルト20g、
ミニバーオートミルク20g、トモエサヴールオリジナルエコバッグ)

ファッジ

→ もっと柔らかいのかと思っていたのですが、
少し柔らかめのチョコという感じでした。冷蔵庫に入れてたからかも?
甘すぎず美味しいです。

オートミルク

→ こちらも、甘すぎず美味しいチョコレートでした!

ミルク&シーソルト

→ ソルトの食感もいいし、甘じょっぱくて美味!
もちろん、こちらも甘さ控えめ。

ジンジャー

→ 目で見ても「ジンジャー」がわかりますが、
味もがっつり「ジンジャー」(驚)!(写真の白っぽいのがジンジャー)
甘さ控えめのチョコの味にジンジャーの辛み。大人のチョコです。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

チョコ、スイーツ大好き♪【3】/TULIP ROSE、PRESTAT(プレスタ)

チョコレート、スイーツが大好き!

クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。


2019年クリスマスに買ったチョコと、
2020年に入って買ったチョコなどをご紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

2018年クリスマスと2019年(クリスマス以外)レポは、こちら →★

2019年クリスマス、2020年バレンタイン他【1】→★

2020年ホワイトデー【2】 →★

2020年ホワイトデーと誕生日【3】 →★

2020年 美味しかったチョコやスイーツ(【1】~【3】以外で)【4】 →★



---------------

2020年ホワイトデー用


---------------

TULIP ROSE


---------------

チューリップラングドシャ


(いただき物なので価格は控えます)

ベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツ


見た目が可愛い上に、割れにくい工夫もされていて、
安心してプレゼントできます。
甘さ控えめで、どれも美味!

キャラメルナッツが一番好みでした。





公式サイト→★
※通販は行っていないようです※


---------------

2020年誕生日用


---------------

PRESTAT(プレスタ)


---------------

ピンクシャンパントリュフ


(いただき物なので価格は控えます)

チョコの中で一番好きなプレスタ!

誕生日にと贈ってもらえての~♪

今年はコロナの影響で外でお祝いができず、ちと悲しかったので、
めっちゃ嬉しかったです!
もちろん、美味しいです!

プレスタのお酒系チョコは、いっきに食べると ふらっとするのでご注意を。


通販は、こちら →★

シャンパントリュフの隣に写っているのはショートブレッドです。
こちらも美味しいのでオススメです♪





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

チョコレート、スイーツが大好き!

クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。


2019年クリスマスに買ったチョコと、
2020年に入って買ったチョコなどをご紹介します。
※一部、チョコではない商品も紹介しています※

2018年クリスマスと2019年(クリスマス以外)レポは、こちら →★

2019年クリスマス、2020年バレンタイン他【1】→★

2020年ホワイトデー【2】 →★

2020年ホワイトデーと誕生日【3】 →★

2020年 美味しかったチョコやスイーツ(【1】~【3】以外で)【4】 →★



---------------

2020年ホワイトデー用


---------------

DALLOYAU(ダロワイヨ)


---------------


ダロワイヨのあまおうマカロンが大好き

なので、それをたくさん食べたい!というリクエストに応えてもらいました♪
本当は、マカロンとオペラのはずだったのですが、
日数の都合でマカロンとチョコになりました。
ダロワイヨのチョコって、お初です。


ホワイトデイ用チョコレート 4個入り ¥1620



モガドール


クール ルージュ

甘すぎない美味しさ!

ピエモンテ


パリ トキオ

チョコと苺の甘酸っぱさが美味!


あまおうマカロン 18個入り ¥3996



安定の美味しさです。
色んなところのマカロンをいただきましたが、
ダロワイヨが一番だと思っています。

その中でも、「あまおう」がダントツ!
ぜひ、試してみてください。甘すぎない苺感。
いくらでも食べられるのが怖いです・・・

---------------

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ


---------------

ボワット ロンド


(いただき物なので価格は控えます)


トランシュ オランジュ ノワール、
サブレ ショック ショコラ オレ、フィナンシェ アールグレイ、
クッキーヴァニーユ、フロランタン ナチュール
フロランタン ショコラ、マカロン ラスク×3



全部美味し~!って、ざっくりしすぎですね。
ここの商品だから全部美味しいに決まっていますが、
ラスクがこんなに美味しいなんて思わなかった!
ラスク、ぱさっとしてて苦手なのですよ。
でも、ここのラスクは「ぱさっ」じゃなくて「軽くて」美味しい!

特に「トランシュ オランジュ ノワール」、
「サブレ ショック ショコラ オレ」が好みでした。



近くでパティスリー・サダハル・アオキ・パリが売ってないのよ!
という方、公式の通販サイトで購入できます →★
※このセットはホワイトデー用だったらしく掲載がありません※

---------------

L'ABEILLE(ラベイユ)


---------------

ハンガリー産 菜の花はちみつ、
オレンジキャンディー


(いただき物なので価格は控えます)

まだ、はちみつはいただいていないのですが、
キャンディーがめっちゃ美味!
上品な甘さで、ついつい手が出ます。

公式サイトから購入できます→★





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ