ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:クナイプ

【アロマテラピー】アロマでリラックス入浴、入浴時の精油の使い方



※過去の記事に加筆して再度UPしています※

アロマ入浴時の精油の使い方、注意点をご紹介します




よく「精油を数滴、湯に垂らしてよくかきまぜて入る」
と書いてあります。

正確には全身浴でMAX5滴、半身浴でMAX3滴です。

MAXなので、上記の滴数以下でも構いません。

※3歳未満のお子様は芳香浴(香りを楽しむ方法)しかできないため、入浴時に使用はできません※

※3歳以上なら使用できるのですが、大人の半分の量を
 目安にしてください※

個人的には、そのまま精油を垂らすより、
バスソルトかバスオイルを作って使用することをオススメします。


理由は、
●精油は水(お湯にも)溶けない
●精油原液を直接肌につけてはいけない
●お湯に垂らしてからそのお湯に入り、
 精油が肌に触れると肌へ直接つけたことに近い

からです。

実際、多くの方に入浴時の精油の使い方で相談を受けました。
みなさん、「滴数は守っているのに、ピリピリする」と。
そこで同じ精油でバスソルトを作り試してもらうと、
「ピリピリしなくなりました!」と報告を受けることが多かったです。


バスオイル

ただ、その時の体調によっても異なります。
精油で作ったバスソルトやバスオイルを使ってもピリピリを感じたら、
すぐに洗い流し、その精油の使用はしばらく止めてくださいね。

下記も参考になれば嬉しいです。

【アロマテラピー】レポート★未開封の古い日本酒をお風呂に使ってみた、
は、こちら→★


フラワーバスソルト


当方のレッスンでよく作るのは、フラワーバスソルト。
ハーブも入っていて、見た目がきれいなのでそのまま飾っても素敵です。
このまま使うとお花が浮いて見た目は素敵なのですが、
お風呂掃除が大変になるので、使う時は不織布に入れてから湯舟に浮かしてください。


【市販の物でオススメの商品】
バスソルトも色々ありますが、

精油そのものの香り、コスパの良さから、断然クナイプをオススメします!

某日本の商品は開封後固まりますが、これは固まらない!

使って個人的にお気に入りなのは下記です~!!
   



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【アロマテラピー】レポート★未開封の古い日本酒をお風呂に使ってみた



我が家は冬のみ、入浴剤の代わりに日本酒を使います


前にも何度かお伝えしたのですが、

とっても温まるし、肌が柔らかくなる

のでオススメです。

日本酒をそのまま入れてもいいのですが、
日本酒でチンキをつくり、天然塩と精油を加えたものを使っています。

レポートは、こちら→★





さて、ここからが本題。
2008年に製造された日本酒が未開封のままありました。

日本酒は賞味期限内のものを使っていたのですが、
賞味期限が切れたものは使えるのか!?


色々調べたところ、

美味しく日本酒をいただくには製造年月日より1年以内に飲む

ことが推奨されているようです。
じゃあ、お風呂に入れても大丈夫かも?

開封して香りを嗅いだところ普通に日本酒の香りのままだったので、

実際にお風呂で使ってみました!

その実験結果が下記の通りです。



<未開封のまま賞味期限切れた日本酒はお風呂に使えるのか?>


使用したもの/2008年製造の未開封の日本酒
使用方法/
(1)開封して色と香りが普通の日本酒を変わらないことを確認
(2)日本酒に天然塩と精油を5滴加えたものを湯船に入れて使った

結果/肌への異常はなく、賞味期限内の日本酒と変わらぬ使い心地でした



1ヶ月近くも

結果発表に時間を費やしたのは、1回使っては1週間肌の様子を見て × 3回

だったからです。

すぐに肌へ悪い反応(赤くなったり、ブツブツがでたりなど)が起きずに、
しばらく経過してから出ることがあります。
また、1回だけの使用では悪い反応はでなかったのに、何回か使用してから出ることもあります。


これは化粧品など肌へつけるもの、肌へつくものは同じなので、
お肌が弱い人はこの2点を覚えておいてくださいね~。


ハーブチンキを作りたい方は賞味期限内の日本酒を使うことをオススメします


上記の未開封の古い日本酒を入浴に使う時に、香りだけでなく色もつけたい場合は、

●ハーブ抽出水(ハーブティーを入れる要領で作ります)を入れる



 

●天然塩の変わりにクナイプを入れる



  

●そのまま水で溶かすとハーブティーになるハーブパウダーを入れる


などしてみてください。




<注意>
開封済で賞味期限が切れた日本酒は入浴に使わないでください。
未開封の場合でも、使う前に日本酒の色や香りを確認してください。
明らかに普通の日本酒と色や香りが違う場合は、入浴に使わないでください。





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ