【アロマテラピー】クシャミや咳をする時はギックリ腰に注意!アロマでのケアは?



※アメブロのアロマ系記事を移動、再掲載にあたり古い情報を訂正してUPしていますが、
今後 ●リンク切れになっていた
    ●情報が古くなっていた   らすみません※


----------------------------
※精油は薬ではありませんので、精油で治そうとは考えないでください※
※まずは病院できちんと検査を受け、必要があれば治療を受けてください※



【クシャミをする時、咳をする時はギックリ腰にならないよう要注意!】


前回のギックリ以降、2年くらい平気だったので油断していたのでしょう。
やってしまいましたよ、ギックリ。
この記事が、ギックリ腰をやったことがない方の参考になれば嬉しいです。

前回の時がとてもひどかったので、あれ以降毎日はできないものの、
腹筋背筋を鍛え、足腰を鍛えてきたのですが・・・
またやってしまいました。

原因はまたもやクシャミです。



「重たい荷物を持った時に腰がギクっとなる」イメージがあるかもしれませんが、
ギックリ腰はクシャミや咳の時、朝顔を洗う時になるケースが多いのです。



【経緯】
土曜日:クシャミをする時に右側に顔を向けてしたら、腰をひねった。
少し痛む程度だったため、そのままその日の予定を続行したら、
帰る時には腰の痛みよりも股関節の痛みがひどく、薬局で冷湿布を買い腰に貼る。
帰宅後も3~4時間ごとに冷湿布を張り替えて、横になる。
起きている間はコルセットを着用。

日曜日:腰の痛みは少し引いたものの、速く歩けず、ほとんどの動作が困難。
引き続き冷湿布で3~4時間ごとに冷やしながら、大半を寝て過ごす。
腰より股関節の痛みがひどくなり、歩行困難に。
夜から股関節も冷湿布で冷やす。起きている間はコルセットを着用。

月曜日:前日よりは腰も股関節の痛みも治まったものの、
歩くと股関節がひどく痛むので、コルセットを着用したまま、
タクシーで前にも通院した整形・形成外科へ


(画像参照元;https://www.yotsupedia.jp/symptom/

【診断結果】
腰はギックリ腰で股関節は腰の痛みから股関節の神経が刺激されて痛みが出ている。
今回は、最初のギックリ腰の症状があまりひどくなく、冷やすのは土曜日だけで
充分だったとのこと。

痛み止めを処方され、この日は2回使うよう指示。
翌日からは痛みがひどければ痛み止めを使用するように、
痛みがなくなればOKとのこと。
血行を促進したほうがいいので、痛みがひどくなければ軽くストレッチをするように。
湯船にもつかるように
、と言われました。


【ギックリ腰の時にアロマテラピーを行う場合】


「冷やす時」と「温めてもOKの時」では使用する精油も異なってくるので、
注意が必要
です。



<冷やす時>


一番の注意事項は、血流を促進する作用のある精油は使わない。
ドクロローズマリー、ブラックペッパーなど
逆に冷却作用、鎮痛作用、消炎作用はOK!
合格ペパーミント、ユーカリ、ラベンダーなど

<温める時>


血流促進作用のある精油を積極的に使用。
合格ローズマリー、ブラックぺッパーなど
逆に、冷やす作用のある精油は使わないように注意。
ドクロペパーミントなど

<両方にOKな精油>


筋肉の緊張をほぐすという意味でも、
リラックス作用のある精油は冷やす時、温める時の両方に使えます。
合格Rカモマイル、ベンゾインなど

<状況に応じて注意が必要な精油>


ギックリ腰の痛みがひどいときは、トイレに行くのも困難。
鎮痛剤が効くまで動きたくない場合に利尿作用のある精油を使うと、
トイレが近く
なりやすくなるので使用しないほうがいいでしょう。
ドクロジュニパー、ローズマリー、グレープフルーツなど

精油の作用リスト(簡易版) →★

くどいようですが、ギックリ腰になったなら、
応急処置をしてすぐに病院へ行って
くださいね~!!




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************