【知っておくと便利かも】エアコンの室外機が床面据置型なら、冷媒管は長めにしておいた方がいい;長期修繕への備え



基本、月・水・金の記事UPなのですが、ちょっと実験を。
ブログって毎日更新した方がよいらしい。いや、今更?って思うやん?
インスタは日曜日以外、ほぼ毎日UPしてたらフォロワーさんがじんわりと増えたのよ。
頻度がどのくらい重要なのかの実験を。

とはいえ、やっぱり毎日はキツいので、多分途中で元の月・水・金オンリー、
気が向いたら火・木にUP、になると思います。

----------------------------------

エアコン室外機の冷媒管(ホース?延長配管?)は長めにしておいた方がいい!

マンションの長期修繕時、室外機が床面設置型の場合、室外機を移動させられます。

冷媒管を長めにしておけば、工事の邪魔にならない場所へ移動することができます。

じゃあ、買う時にはどうだったのか?
「延長配管はどうしますか?」みたいなことを聞かれました。
当時3000円ほどだったと思います)
どうして延長配管のことを聞くのかの説明はありませんでした。
(こちらから聞けばよかったんやろうけどね・・・)
長くせずとも置く余裕があったので、断りました。

その結果、

長期修繕時に室外機を工事の邪魔にならない場所に移動できない、と一時期取り外されました

この取り外しは別途工事費がかかり、その家の負担になります。

約3万円かかりました(涙)。

この金額だけでもイタいのに、

室外機を取り外すのでエアコンが使えません。

我が家はお金がかかった、元の位置に設置されるまでエアコンが使えなかった、
だけで済みましたが、取り外し工事が原因で故障することもあるようです。


今からエアコンを買う方、買い替える方は、延長配管を頼みましょう

どの位の長さが必要かは、やったことがないのでわかりません。
買うお店で、長期修繕時に室外機を移動するのに長い方がいいんですよね、と聞き、
だいたいで構わないのでどの位の長さがあれば良いか聞けばいいかなあ、と思います。

----------------------------------
その他、長期修繕を体験して思った事など

●遮像レースカーテンは必須

→ 光は入るけれど、外から家の中が見えにくい

※兼、遮熱タイプのカーテンだと、暑い季節だと外からの熱が入りにくい、
  寒い季節だと中の熱が外に逃げにくい、ので便利です※

●洗濯物対策は必須

→長期間、ベランダに洗濯物を干せなくなります

乾燥機付き洗濯機を買うのが一番楽と思われますが、いかんせんお高い
乾燥機だけ買う、洗濯物用の除湿器を買うのもオススメです。
近所のコインランドリーを探す&実際に使ってみることも忘れずに~。

●ベランダには何も置かない

→ 撤去させられます。

ベランダって共用部にあたり、個人の所有物ではないんですよ~。

●工事中の音より、ニオイの方が辛かった(個人的感想)




長期修繕は、始まってから終わるまで数カ月かかります。
ネットで調べると色んな情報が出てくるので、
少しでも その間のストレスが減らせる準備をしておいた方がいいですよ~。

----------------------------------
家電系の話で以下も参考になれば、嬉しいです♪

東京ゼロエミポイントの申請期間が延長!エアコン・冷蔵庫・給湯器の買い替え前に要チェック;利用実録あり →★

ベランダは共有部;給湯器買い替えは、まあまあ面倒;利用実録あり →★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************