前回の再訪記事も、この組み合わせでしたね。
場所が近いんですよ、この2つ。
両方とも最寄り駅は「銀座一丁目駅」です。
---------------------------

&COFFEE MAISON KAYSER(アンドコーヒーメゾンカイザー)
※MAISON KAYSERのカフェ※
中央区銀座1-14-11
銀松ビル1F
03-6263-2680
〔月~土〕7:30~20:00
〔日・祝〕8:00~18:00
無休
一時混んでいたのですが、ピークは去った?
土曜日の13時、入店時もそこそこ席はありましたが、
13時20分頃にはいい感じの空き具合になっていました。
前回のレポートは、こちら→★(2018年)

お腹いっぱいになろうとすると、微妙にお高くなってしまいますね。
でもサンドイッチセットができたのは嬉しいです。
サンドイッチセットの飲み物はコーヒーの他に、
プラス料金(¥40位?)でカフェラテにもなります。
サーモンアボカドチーズサンドセット 861
ハムハムチーズサンド 537
アイスモカ 400
カレーパイ 350
クロックムッシュ 340
に税が加わり、の二人で合計¥2687
---------------------------

銀座の金沢
中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6F
03-6228-7733
11:30 ~ 22:00(21:00)
前回、飲み比べセットを試すのをずーっと忘れていたことに気づいたので、
行って来ました♪
前回のレポートは、こちら→★(2018年)
今回は土曜日のお茶の時間なのに、かなり混んでいました。
お茶の場所として知られてしまった!?と心配していたら、
コースランチで予約を入れた人たちがゆっくりしていただけで安心しました。

飲み比べセットは、ティータイム限定のようです。
他に日本酒もありました。

コシヒカリエール(左)とペールエール(右)。
どちらも軽めですが、美味しい!!
各180mlなので、ちょっと飲みたい時にピッタリです。
おつまみとセットで¥1000もあれば、いいのに~。
飲み物のメニューしか見てこなかったので、
次回はティータイムにおつまみ類がオーダーできるのか調べねば。

ここは、銀座なのに¥1000以下で甘味セットがいただける素敵なお店です。
ビール飲み比べセット 800 x 2
に税が加わり¥1720

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!


にほんブログ村
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
***************************************************
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
facebookにて、アロマに関する話を掲載中~!
8月はレッスンをお休みいたします
★年間スケジュール予定は、こちら→★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(来年)までお待ちください
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
★検定受験で学校は必要?は、こちら→★
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
★「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて →★
★バースカラーシートだけ欲しい方は、
<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください →★
~~ 実技系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
<< フェイシャルレッスンは今回で最後になります >>
◆【アロマテラピー実技★フェイシャルトリートメントとお手入れ方法】
【日時】9月28日(土)9:30~11:30(9/19(木)19時締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】1.1万円
SNS特典で1000円OFF!(特典利用方法は申込フォームをご覧ください)
★お申込(定員4名)はこちら→★
※メイクを落としたくない方は、備考欄にその旨を書いてください※
★★ 最後なので奮発しちゃいました特典 ★★
●美容によいレアバリューオイル(高い精油)の中で人気の
ローズオットー(10mlだと3万円超え)、ネロリ(10mlだと2万円超え)、
ローズabs(オットーとの香りの違いを比較するチャンスです)
をご用意しました!
★★★★★★★★★★★★★★★★
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
アロマ芳香ジェルレッスンは都合により中止させていただきました
大変申し訳ございません
当方サイト www.fukumasu.net 記載のメールアドレスへ直接ご連絡いただければ、
別の場所になりますがレッスンを開催いたします
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
場所が近いんですよ、この2つ。
両方とも最寄り駅は「銀座一丁目駅」です。
---------------------------

&COFFEE MAISON KAYSER(アンドコーヒーメゾンカイザー)
※MAISON KAYSERのカフェ※
中央区銀座1-14-11
銀松ビル1F
03-6263-2680
〔月~土〕7:30~20:00
〔日・祝〕8:00~18:00
無休
一時混んでいたのですが、ピークは去った?
土曜日の13時、入店時もそこそこ席はありましたが、
13時20分頃にはいい感じの空き具合になっていました。


お腹いっぱいになろうとすると、微妙にお高くなってしまいますね。
でもサンドイッチセットができたのは嬉しいです。
サンドイッチセットの飲み物はコーヒーの他に、
プラス料金(¥40位?)でカフェラテにもなります。
サーモンアボカドチーズサンドセット 861
ハムハムチーズサンド 537
アイスモカ 400
カレーパイ 350
クロックムッシュ 340
に税が加わり、の二人で合計¥2687
---------------------------

銀座の金沢
中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6F
03-6228-7733
11:30 ~ 22:00(21:00)
前回、飲み比べセットを試すのをずーっと忘れていたことに気づいたので、
行って来ました♪

今回は土曜日のお茶の時間なのに、かなり混んでいました。
お茶の場所として知られてしまった!?と心配していたら、
コースランチで予約を入れた人たちがゆっくりしていただけで安心しました。

飲み比べセットは、ティータイム限定のようです。
他に日本酒もありました。

コシヒカリエール(左)とペールエール(右)。
どちらも軽めですが、美味しい!!
各180mlなので、ちょっと飲みたい時にピッタリです。
おつまみとセットで¥1000もあれば、いいのに~。
飲み物のメニューしか見てこなかったので、
次回はティータイムにおつまみ類がオーダーできるのか調べねば。

ここは、銀座なのに¥1000以下で甘味セットがいただける素敵なお店です。
ビール飲み比べセット 800 x 2
に税が加わり¥1720

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!


にほんブログ村
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
***************************************************
下記すべてのレッスンの詳細はこちら


8月はレッスンをお休みいたします
★年間スケジュール予定は、こちら→★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(来年)までお待ちください
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
★検定受験で学校は必要?は、こちら→★
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
★「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて →★
★バースカラーシートだけ欲しい方は、
<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください →★
~~ 実技系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
<< フェイシャルレッスンは今回で最後になります >>
◆【アロマテラピー実技★フェイシャルトリートメントとお手入れ方法】
【日時】9月28日(土)9:30~11:30(9/19(木)19時締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】1.1万円
SNS特典で1000円OFF!(特典利用方法は申込フォームをご覧ください)
★お申込(定員4名)はこちら→★
※メイクを落としたくない方は、備考欄にその旨を書いてください※
★★ 最後なので奮発しちゃいました特典 ★★
●美容によいレアバリューオイル(高い精油)の中で人気の
ローズオットー(10mlだと3万円超え)、ネロリ(10mlだと2万円超え)、
ローズabs(オットーとの香りの違いを比較するチャンスです)
をご用意しました!
★★★★★★★★★★★★★★★★
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
アロマ芳香ジェルレッスンは都合により中止させていただきました
大変申し訳ございません
当方サイト www.fukumasu.net 記載のメールアドレスへ直接ご連絡いただければ、
別の場所になりますがレッスンを開催いたします
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
銀座の金沢 (懐石・会席料理 / 銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5