ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:アロマ手作り

【アロマテラピー】アロマクリーム、固さを調節するとオイル代わりに&作り方



作り置きしていたクリームがなくなってきたので、まとめて

アロマクリーム(精油、キャリアオイル、ミツロウを使ったクリーム)を作りました



作り初めのころは、固めのクリームを作っていたのですが、
最近は柔らかめのクリームがお気に入りです。
手で温めると、ゆるーくなってトリートメントオイルの代わりに
顔に塗り、トリートメントするのに便利だからです★
体でもOK!

この柔らかめクリームは旅行や出先で便利なのです


トリートメントオイルを持ち歩くのは、液体なのでちょっと大変。
でも、柔らかめのクリームだと固形なので持ち歩きに便利!


作り方は、とっても簡単です!


【材料】
●ミツロウ  ●キャリアオイル  ●精油
●耐熱容器  ●遮光クリーム容器


【作り方】

(1)耐熱容器にミツロウとキャリアオイルを入れる。



※鍋にお水を入れ、直接コンロで温める方がいますが、
 絶対に火の元では行わないでください※

(2)(1)の耐熱容器より大きい耐熱容器に沸かしたての湯を入れる


(3)ミツロウが溶けてきたら、(1)を湯から取り出し、
   お好みの精油を計算した敵数分だけ垂らしてかき混ぜる



※希釈濃度1%で精油の滴数を計算してください※
希釈率の計算方法は、こちら →★

(4)(3)を遮光クリーム容器に入れて冷ましたら、出来上がり!



※クリームを入れる容器はガラス製が望ましいです※
【使用期限】
完成したクリームは2ヶ月以内に使い切りましょう!
※材料の使用期限が全て開封後2カ月以上あるものを使った場合※
※使用期限が2か月より短い材料があれば、その短い方の日にちが使用期限となります※


以下も参考になれば嬉しいです。
精油(エッセンシャルオイル)、キャリアオイル、アロマ手作り品使用期限 →★
※絶対にマネしないでください※ 手作りアロマクリームを使用期限以上放置したら →★

クリームの固さは、ミツロウの量で決まります。


ミツロウが多ければ固いクリーム、少なければ柔らかいクリームになります。
ただし、少なすぎると固まりません。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【アロマテラピー】外出制限中、家でアロマテラピーを楽しむ(顔のお手入れ、入浴時について)※無水エタノールの代用、アトマイザーの代用記載あり※



先日、コロナウイルスで外出制限要請が出されている時に、
自宅でアロマテラピー を楽しむ方法(顔のお手入れ、入浴時について)をツイートしました

twitterをしていない人用にブログ記事に。



アロマテラピー で快適に!

精油は気持ちをリラックスさせてくれるので、
家で快適に過ごすのに役立ってくれます。
少しでもお役にたてば・・・ブログ過去記事より

-----------------------------------------------

【精油を使った手作り化粧品】


-----------------------------------------------

化粧水の作り方 →★





無水エタノールが手に入らないと思います。

「わたしの場合」記載の通り、日本酒純米酒で代用できます。

(他の飲料アルコールは実験したことがないのでオススメしません)

アルコールにアレルギーがある方や、日本酒純米酒に抵抗がある方は、ミネラルウォーターのみでもOKです。

ただし、精油は水に溶けないので、毎回よく振ってから使ってください。

アトマイザーが手に入らない

→ 個人的には遮光ガラス瓶の方がオススメです。



遮光タイプが手に入らなければ、
ガラス瓶を光が入らないようにアルミなどで覆ってください。

ガラス瓶の再利用の仕方 →★


無水エタノールを使わない方法も記載しています。
気になる方は、この方法に熱湯消毒を加えてください。
※ガラスが割れないように注意※

-----------------------------------------------

【化粧水の後は?】


-----------------------------------------------

一番簡単な方法はトリートメントオイルを作って塗布する、です。

その後トリートメントをしてティッシュオフでも、
塗布の後ティッシュオフでも構いません。



トリートメントオイルの作り方 →★



-----------------------------------------------

【入浴剤の代わりに使う場合】


-----------------------------------------------

精油をそのままお湯に垂らすのは、個人的にはオススメしていません。

天然塩に混ぜる、もしくは以下の記事のように日本酒+天然塩+精油で。
(日本酒+精油でもOK)



精油を使った入浴剤代用品の作り方 →★




-----------------------------------------------

ブレンドのコツ →★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【アロマテラピー/保管方法と使用期限】精油(エッセンシャルオイル)、キャリアオイル、アロマ手作り品


※アメブロのアロマ系記事を移動、再掲載にあたり古い情報を訂正してUPしていますが、
今後 ●リンク切れになっていた
    ●情報が古くなっていた   らすみません※



精油とキャリアオイルの保管方法と使用期限について


【保管方法】


精油、キャリアオイル、ブレンドしたトリートメントオイルともに同じで、
直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
※「冷蔵庫で保管してください」と記載があるものに限り、冷蔵庫に保管※

【使用期限】



精油/開封後、柑橘系は6ヶ月、柑橘系以外は1年
※ただし、ビンや箱に記載の使用期限が上記より短い場合は、ビンや箱の期限を守ってください。
<具体例>
使用期限2017年2月と書いてあるオレンジの精油を
    ●2016年1月に開封した→2016年7月まで使用可能
                    /柑橘系は開封後6ヶ月
    ●2016年12月に開封した→2017年2月まで使用可能
                    /柑橘系は開封後6ヶ月までだが、
                       この精油自体が2017年2月までしか使えないので


キャリアオイル/キャリアオイルの種類により異なります。


主なキャリアオイルの期限は・・・・
ホホバ(クリア)/開封後4ヶ月
マカデミアナッツ/開封後2ヶ月
スイートアーモンド/開封後2ヶ月
オリーブ(化粧品用)/開封後4ヶ月
セサミ(化粧品用)/開封後4ヶ月
セントジョンズワート/開封後2ヶ月




精油を使用して作成したアロマクラフトの使用期限


トリートメントオイル/作成した日から1ヶ月以内
化粧水/作成した日から2週間以内(保管は冷蔵庫に)
ルームスプレー/作成した日から1ヶ月以内
バスソルト(100g)/作成した日から1ヶ月以内
ハンドクリーム、リップバーム、練り香/作成した日から2ヶ月以内


使用期限内の精油やキャリアオイルを使っていることが前提となっています。
精油やキャリアオイルの使用期限が上記記載より短い場合は、短い方の期限を守ってください。
<具体例(キャリアオイルの場合も考え方は同様です)>
使用期限2017年2月と書いてあるオレンジの精油を使って
    ●2016年1月にハンドクリームを作った→2016年3月まで使用可能
                    /ハンドクリームは作成した日から2ヶ月
    ●2017年1月にハンドクリームを作った→2017年2月まで使用可能
                    /ハンドクリームは作成した日から2か月までだが、
                       この精油自体が2017年2月までしか使えないので
使用期限2017年2月のオレンジの精油を2016年5月に開封し、これを使って
    ●2016年9月にハンドクリームを作った→2016年11月まで使用可能
                    /ハンドクリームは作成した日から2ヶ月
    ●2016年10月にハンドクリームを作った→2016年11月まで使用可能
                    /ハンドクリームは作成した日から2か月までだが、
                       柑橘系は開封後6ヶ月までしか使えないので


期限の切れた精油は芳香浴にのみ使用可能


粘度(粘り気)が出てきたらあきらめて捨ててください。


精油もキャリアオイルも購入したらすぐに使用するようにしてください。
期限を守って、正しく安全にアロマテラピーを楽しんでくださいね~!




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ