ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:アメリカン


アメリカン
(公式サイトが見つけられなかったので、食べログにリンクを貼っています)
中央区銀座4丁目11-7
03-3542-0922
朝:8:00~10:30
午後:12:00~15:30(パンが無くなり次第終了)
※平日のみ営業※

随分前から気になっていた「アメリカン」。
平日のみの営業でなかなか行けず、
たまに日にちが合っても、並んでいるので断念すること数回。
やっとテイクアウトで体験することができました!


タマゴとチキンのサンドイッチ

タマゴサンドだけが食べたかったのですが、
タマゴとポテサラ、タマゴとチキンの組み合わせしかなかったのです。
→ たぶん・・・この2種類だけだったと

韓国からの若いお嬢さん(観光客と思われる)達もサンドイッチを購入したみたいです。
買った後で、お店をバックに写真を撮っていました。
海外でも有名なの!?


買ったサンドイッチ

大きさの比較にペンを置いてみました。

チキンというから鶏肉だと思っていたのですが、シーチキンでした!
それから、シャリシャリ言うなあと思ったら、リンゴも入っていました。
これが、またよく合う!美味!

タマゴサンドは、口コミ通りの超美味!
好きだわあ、この味。

ボリュームは、もうすごいのなんの。
大きすぎてはみ出て、大惨事手前状態で食べました。
女性はテイクアウトをオススメします。
お店で上手に食べる自信ないわ・・・・


ふわふわのパンと美味しい具材のサンドイッチ。
また、食べたいなあ。



サンドイッチ(テイクアウト)¥500



ブログの更新がメールで届きます
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



***************************************************
クラッカーアロマを無料で学びたい方は
メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

クラッカーお金を払ってもいいから、直接プロから教わりたい方は下記レッスン一覧を
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
ドキドキfacebookにて、アロマに関する話を掲載中~!ドキドキ


年間スケジュール予定は、こちら→★


~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください(2019年予定)
今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
検定受験で学校は必要?は、こちら→★


~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて→★
バースカラーシートだけ欲しい方は、<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください


~~ 実技系<ハンド>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください
両者が癒されるオイリングって!?トリートメントとオイリング、当方のレッスンで得する方法→★


~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
消臭作用もあるジェルを使って、お好きな香りで簡単にアロマ芳香ジェルが作れます!
市販の物はちょっと・・・という香りオシャレな方にオススメ!
アロマ基本講義付
◆【見た目も涼しげな超簡単★アロマ芳香ジェル】
【日時】7月28日(土)10:00~11:30(7/19(木)19時締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】¥7000
SNS特典で1000円OFF!(特典利用方法は申込フォームをご覧ください)
お申込(定員4名)はこちら→★、詳細はこちら→★
ひらめき電球お申込みが入ってきています!ご検討中の方はお早目に!



***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



アメリカン喫茶店 / 東銀座駅築地駅新富町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

アメリカンなお店でクラフトビール飲み放題「トゥー・ドッグス・タップルーム (Two Dogs Taproom)」@六本木




トゥー・ドッグス・タップルーム (Two Dogs Taproom)
六本木3-15-24 ARIESビル 2F
050-5872-5881
ランチ平日のみ11:30~15:00(14:30L.O)
ディナー
[日、月]17:00~23:00
[火〜木]17:00〜24:00
[金、土]17:00~03:00
無休

ビール好きな友達と行くので、クラフトビール飲み放題でプランを探して


友達が選んだのが、ここ。予約したのは下記プラン。

【OZ限定★クラフトビール5種飲み放題¥4500】
ドリンクは60種以上!アメリカンな空間で石窯ピザ&ローストチキンなど6皿プラン


アメリカン~!な空間に、お客も外国人比率が高いです。
床がコンクリートなので、底冷えがするのが難点。

飲み放題のビールは日によって違うようです。


わたしたちが行った日の種類は下記の通り。

●トゥードッグス オリジナル 六本木エール


アルコール度数5.0%(ゴールドより濃いめの色)

●常陸野ネストホワイトエール/アルコール度数5.5%(薄いゴールド)


●ブリマーポーター/アルコール度数5.5%(黒)


●ブリマーペールエール/アルコール度数5.5%(アンバー)



●志賀高原IPA/アルコール度数6%(ゴールドより濃いめの色)



●ヴィラモレッティ/アルコール度数4.6%(ゴールド)



●シエラネバダペールエール/アルコール度数5%(ゴールドより濃いめの色)


●エビス


もちろん、全種類飲みましたよぉ~!


ビールメニュー


ビールメニューの続き

17番から24番が気になります。


左よりトゥードッグス オリジナル 六本木エール、
常陸野ネストホワイトエール、ブリマーポーター
料理は、前菜盛り合わせ、ガーリックスパゲッティフライ、ミックスサラダ

料理はおつまみがボリューミーになった感じでしたが、
ビールをたくさん飲んだので、お腹はいっぱい!


前菜のオリーブがダメだと伝えたら、違うものにしてくれました(喜)!


左よりヴィラモレッティ、ブリマーペールエール、志賀高原IPA
料理は、フライドポテト


飲み放題ですが、飲みきってからのオーダーとなります。
飲みきる前に聞いてくるし、出てくるのも早いので嬉しいです。


左より、エビス、ブリマーポーター、シエラネバダペールエール、
料理は、本日のピザ、石窯で焼いたローストチキン マッシュポテト添え


ローストチキンってどれかねえ?と言っていたら、どうやらこのポテトの上が、そうみたい。

プランもありますが、

ハッピーアワーもやっているようなので、ちょい飲みにも便利だと思います。




一人4500 で
三人で¥13500




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

トゥー・ドッグス・タップルームダイニングバー / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



バーガーマニア広尾店
港区南麻布5-15-25
広尾六幸館2F
03-5422-7899
MON - FRI 11:30 -23
SAT - SUN 11 - 23
CLOSED 3RD MONDAY

ノルウェーのことをノルウェー大使館の中で教わるという面白い体験をする前に、
20時に終わるから何か食べておこう!
と、食べログで調べて、こちらにやってきました。
ノルウェー大使館でのセミナーレポートは、こちら →★(6/30UP)

ハンバーガーで有名なお店らしいです。
平日だから空いてるかと思いきや、そこそこ人がいたので
店内の写真がなんだか変になってしまいました。

クチコミでサービスについてがあまり良くなく、ドキドキしながら来ましたが、
なるほど!

細やかなサービス、ではないですねえ。
でも、言ったらちゃんとしてくれます。
いちいち言うのが面倒な人には、向いていないかも。



ハンバーガー!
めっちゃ大きいです!
本当は手で食べるんでしょうけれど、
絶対ボロボロとこぼす自信があったので、
ナイフとフォームで食べましたよ。

手作りのハンバーグが入ったハンバーガー!
美味!



でも、ちょっと高いのよねえ・・・
この手のハンバーガーって、どうしてお高いんだろう。


ハンバーガー ¥980
カプチーノ ¥550
で合計 ¥1530




ブログの更新がメールで届きます
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
クラッカーアロマを無料で学びたい方は
メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

クラッカーお金を払ってもいいから、直接プロから教わりたい方は下記レッスン一覧を
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
ドキドキfacebookにて、アロマに関する話を掲載中~!ドキドキ


~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
◆【銀座でアロマ資格取得/さくさくコース】
7月、9月、10月の各月1回、合計3回で7コマ
【日時】初回:7月30日(土)9:30~11:30(7/21(木)締切)
【料金】嬉しいプレゼント付で実習あり3.4万、実習なし2.4万
facebook特典で1000円OFF!(特典利用方法は詳細をご覧ください)
お申込(定員3名)はこちら
詳細<実習あり>はこちらを、<実習なし>はこちらをご覧ください
今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)

◆【新テキストと旧テキストの違いのみを教えるレッスン】
旧テキスト(2011年6月)で勉強したけど、
受験(検定、インスト、セラピスト)は新テキスト(2015年7月)で不安な方へ
【日時】7月23日(土)9:30~11:30(7/14(木)締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】1万円(新テキスト付)(facebook特典で1000円OFF)
    7千円(新テキストなし)(facebook特典で1000円OFF)
お申込(定員4名)はこちら
黄色い花この日都合が悪いけど受講したい人やレッスンの詳細 →★の【4】をお読みください


~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
たくさんのお申込みをありがとうございました!次回開催までお待ちください
「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについてはこちら


~~ 実技系<ハンド>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
7月、8月はお休みです


~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
2016年内のみ3000円相当のオマケ付
消臭作用もあるジェルを使って、お好きな香りで簡単に!
アロマ基本講義付
◆【見た目も涼しげな超簡単★アロマ芳香ジェル】
【日時】7月16日(土)10:00~11:30(7/7(木)締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】¥7000(facebook特典で1000円OFF)
お申込(定員4名)はこちら3000円相当のオマケの内容など詳細はこちら


ブログの更新がメールで届きます
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」


***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



バーガーマニア 広尾店ハンバーガー / 広尾駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


↑このページのトップヘ