ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:お肉ランチ

飲み放題にクラフトビール5種類!量の多い料理が嬉しいプランあり「RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN(リオ・ブルーイング・コー ビストロアンドガーデン)」@六本木(東京ミッドタウン)



RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN
(リオ・ブルーイング・コー ビストロアンドガーデン)

港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンプラザ 1F
03-3403-0808
lunch 11:00~14:00
cafe 14:00~17:00
dinner 17:00~24:00

前回のレポートは、こちら →★(2021年利用)



ビール好きの友達が

飲み放題にクラフトビールがあるのがいいよね」

(わたしも、その意見に賛成だ!)ということになり、
行ってきたのが、

RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN
(リオ・ブルーイング・コー ビストロアンドガーデン)

→ 説明しよう!飲み放題にクラフトビールが入っていることは珍しい
  さらに、このお店では5種類もあるといふ。これは、めっちゃ珍しい!


【六本木歓送迎会¥6500】クラフトビールやスパークリングワインも2時間飲み放題!シカゴピザやグリル盛り合わせなどを楽しむ全7皿





店の外

久しぶりに来たよ~。
2年ぶりやったわ。
普通のランチにしか来たことがなかったので「飲み」はお初です。

店の外のメニュー看板

土曜日のランチタイム、店内は混んでいました(店内撮影断念)。
ほぼほぼ女性客?

クラフトビールメニュー

ドリンクはQRコードを読んでオーダー、という今時のスタイル。

さらにLINEをやってな使えない・・・だと!?



ドリンクメニュー

クラフトビールが飲み放題の選択しに入っていなかったので、店員さんに確認。
そしたら、その場で追加していました。
気になったことがあったら、その場で確認が必要。

TOKYO HAZY HORIZON(トーキョー・ヘイジー・ホライゾン)

色はヒューガルデンっぽい黄金色。
味は苦味が少なく、ヒューガルデンより甘味が少なく飲みやすく美味しい。

ビールは苦手やねんけど、甘いビールも嫌やな~って人にオススメ。


TOKYO BAYCOAST IPA(トーキョーベイコーストIPA)

色は、これもヒューガルデンっぽい黄金色。
ホライゾンより苦味があるけど、苦すぎないから飲みやすくて美味しい。

ビールには苦味いるよね!でも苦味は抑え目がいいって人にオススメ。


スペイン産シャルキュトリと自家製前菜盛り合わせ(スペイン産生サラミ&チョリソ、
生ハム「ハモンセラーノ」、石窯スモークチキン、葡萄のアールグレイマリネ)

葡萄のマリネってなっとるけど、葡萄焼いとう?
美味しい!これ、好き~!

トリュフ香る冬根菜のチョップドサラダ、
シカゴピザハーフ&ハーフ シカゴチーズリパブリック&ホットシカゴ

シカゴピザ、他店でいただいたことあるけど、やっぱり厚みがすごいよね。
ほんで、ここのはちょっと周りがカタかった。

ヒューガルデンホワイト

安定の美味しさ。

ほんのり甘く、苦味がほとんど感じられないから、ビール苦手な人でもスルスル飲めるで~。



鮭の燻製マリネ ハニーシノアマスタード、
ベルギー産ビンチェ芋のポムフリッツ 雲丹マヨネーズ

次々に出てくる料理。
飲み放題のドリンクは、グラスを空けないといけないらしいです。
とはいえ、グラスが小さめやから、そんなに大変ではないです。

特注石窯で仕上げる黒毛和牛「門崎熟成肉」と
「四万十ポーク」の石窯ローストグリル盛り合わせ
の写真撮るん忘れたー!


この価格位のコースやと、お肉の量が少ない所も多いんやけど、
ここは なかなかに多くて嬉しかった~。
もちろん美味!

もうねえ、全体的に量が多いの。
珍しく残してしまった(食べきれんかった)。
男性でもお腹いっぱいになれるお店です。

デザートプレート

ふふふ、なんの「30周年」祝いでしょう?
これを持ってきた店員さんにも聞かれました。

友達に喜んでもらえて良かった~。

会計の時に、カウンターに並ぶビールの銘柄に友達はくぎ付け。
出来る限り制覇したいね、ということで、再訪になる予定。


飲み放題プラン 6500 x 2
の二人で合計 ¥13000





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

お一人様用すき焼き!?しかも味噌だれ?「米沢牛黄木(オオキ) 東京駅店」



米沢牛黄木(オオキ) 東京駅店

千代田区丸の内1-9-1
グランスタ八重北内
地下一階黒塀横丁
03-3201-2915
[昼]11:00~16:00(16:00LO)
[夜]16:00~23:00(22:00LO)

お肉ランチがしたい!と思って予約したのが「米沢牛黄木(オオキ) 東京駅店」。

お一人様用すき焼きがあるそうな。しかも、味噌だれ?

めっちゃ気になる~!

OZはお一人様向けプランも豊富で助かります。

【米沢牛赤身牛鍋定食★2500円】東京駅のすぐ近く!名物味噌タレのすき焼きを小鍋サイズで楽しめるランチプラン


時間帯によっては予約なしでもすぐ入店できるかもやけど、
東京駅という場所がら、予約をしていくことをオススメします。

店内

家族連ればっかしかなあと思ってたら、お一人様も多くてよかった~。
しかも、一人でも広いテーブルに通してもらえました。

ビールとすき焼き



プランの内容は以下の通り。

小鉢、ご飯、卵、みそ汁、お新香、米沢牛赤身牛鍋
乾杯ドリンク1人1杯付き
(生ビール、日本酒(裏雅山流香華)、山形県産グラスワイン、ソフトドリンク各種から)

食前酒に日本酒もあるんやね。

すき焼きセット

食べ方を丁寧に説明してもらえます。
いいねえ、一人すき焼き。
前からあったんやろうか、それともコロナ過からなんやろうか。
味噌だれっていうから、もっと「味噌みそ」したんかなと思っていたけど、
甘じょっぱくて美味しかった~。


場所は大丸から丸ビルに向かって行く地下道の右側の黒い壁のエリアにあります。

昔、とんかつ屋さんがあったエリアやからわかるやろうと思って行ったら、
エリアにはたどり着けたけど、店を探してしまった(汗)。

牛鍋定食プラン(食前酒付き) ¥2500





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





米沢牛黄木 東京駅店すき焼き / 東京駅大手町駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


鎧が出迎えてくれる「SAMURAI dos Premium Steak House」で少し豪華なお肉ランチを@丸の内



SAMURAI dos Premium Steak House八重洲鉄鋼ビル店

千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルB1
03-6256-0805
ランチ11:30-15:00
ディナー17:00-23:00
年中無休

ちょっと良い所でお肉ランチをしたい!
ということで、ポチっとしたのが以下プラン。

【個室確約&乾杯ドリンク付き ¥6380】東京駅すぐの個室レストラン!こだわりの牛フィレステーキを堪能する誕生日ランチコース



ナプキンが可愛らしく、たたんである!



オサレな個室内

個室自体はコンパクトやねんけど、オサレ。
個室内から、トイレの空き状況が分かるのが、めっちゃ便利。

デトックスサラダ

野菜が美味しい~。

こだわりの濃厚ビーフコンソメスープ

シンプルで美味しい!

SAMURAI特選牛フィレステーキ、刻みオリーブと釜揚げしらすごはん

お肉も美味しいけど、しらすご飯も美味。

お肉のアップ

このお肉、めっちゃ美味!
写真やと少なそうに見えるけど、結構量があったの(嬉)~。

デザート;旬の果実と甘味

デザートが、もう少し大きかったらなあ~。

店の入り口にいる鎧

入口に一番近い個室だったので、少し落ち着かなかったかなあ。
他のお客さんが来店されると必ずトイレの説明があるんよ。
なので、いったん我々の個室の前で止まるから、すりガラスから見えて落ち着かんかった。
でも、最初にトイレの場所の説明があるのはありがたい!


そこそこお高い店やのに、続々とお客が入ってきてたよ。
人気店なんやなあ。
美味しかったし、個室やからお祝い事にピッタリ。


プラン 6380 x 2
の二人で合計 ¥12760





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

平日は数量限定ランチの「牛赤身のタリアータ」を土曜日に体験してみた@「ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)」



ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)


※公式サイトが見つけられなかったので、食べログへリンクしています※
千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ 2F
03-6269-9505

【月~金】
ランチ11:00~15:00(L.O14:30)
カフェ&ディナー15:00~22:00(L.O21:00)
【土日祝】
ランチ11:00~15:00(L.O14:30)
カフェ&ディナー15:00~21:00(L.O20:00)
日曜営業

グランルーフでお肉ランチを堪能、どうしても この美味しいお肉を主人にも食べてもらいたい!

前回のレポートは、こちら 
→★「平日数量限定のお肉ランチ@ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)」

というわけで、土曜日にやってきました「ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)」に

お目当ては平日数量限定のお肉ランチ!土曜日は価格が上がるというけれど、内容はどうなんやろう!?



広くて綺麗な店内

休日やったからか、時間が早かったからか、この日は一番乗りでした。

お水はセルフサービス

徐々にお客さんが増えてきたけど、平日より少ない、かも?


休日のランチメニュー

休日もお肉ランチは数量限定やったんか~。
あれ?名前が違う?

ランチのミニスープと前菜

土日はサラダやのうて、「前菜」になってる!

ステーキランチ

土日の方がお肉が分厚い!?
量も多くて大満足!しかも美味!
この時は土日だけがお肉が分厚いんやと思うててんけど、
前回のレポート後日談でお分かりのように平日も分厚くなっとった。

この日行われていたJRの電車イベント



うーん・・・確かに前菜のんが豪華に見えるけど、
ここには「お肉ランチ」をしにきとるので、
お肉の量が平日よりちょっと多いとかのんが嬉しいかな。

¥2000近くになるとねえ~
銀座やったらデザート付ランチがいただけるところもあるからな~。

このお肉ランチ、平日は土日より約700円お得です♪




牛赤身のタリアータ 1958 x 2
の二人で合計 ¥3916





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【都内をお得に楽しむ】数量限定ランチ「牛赤身のタリアータ」がめっちゃオススメ!@「ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)」



ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)


※公式サイトが見つけられなかったので、食べログへリンクしています※
千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ 2F
03-6269-9505

【月~金】
ランチ11:00~15:00(L.O14:30)
カフェ&ディナー15:00~22:00(L.O21:00)
【土日祝】
ランチ11:00~15:00(L.O14:30)
カフェ&ディナー15:00~21:00(L.O20:00)
日曜営業

店の外のメニュー看板;1

グランルーフに、もう1店舗店があると気づいた前回。

前回のレポートは、こちら 
→★「クラフトビールランチ@常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station」

やってきました「ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 (VOLPUTAS)」に

お目当ては数量限定のお肉ランチ!


店の外のメニュー看板;2

外から見ると広そう~。実際、中も広かった!

広くて綺麗な店内

こんだけ広かったら、出遅れたランチタイムでも、
おひとり様ならなんとか待たずに済みそう?

お水はセルフサービス

お水のコップが大きいのが嬉しいです。
店内にセルフサービス用のお水コーナーが2か所あります。

ー---------

【1回目;夏に利用】

ランチのミニスープとミニサラダ

スープは熱々でサーブされます。サラダもついてくるし、ドリンクもついてきます。

牛赤身のタリアータ

見て!このお肉!いいね~、赤身だけ。
量も多くて大満足!しかも美味!

ー---------

【3~4回目位?;秋に利用】

ランチのミニスープとミニサラダ

前回も思うてんけど、サラダの量増えとる?
ほんでお肉も、なんか豪華になっとる?

牛赤身のタリアータ

回を重ねるごとに、早めに行っても まあまあ混んできています。

このお肉ランチ、数量限定やからアセるわあ。

ほんでも、たいていの人がサラダランチかパスタランチを利用しとるみたい。
そんなに、ここのパスタ美味しいんかなあ~と気になりながらも、
このお肉の量と価格の魅力には勝てんのであった。

お肉が食べたくなったら、また来ようっと。

ー---------

このお店は「今日は肉や!」という日にピッタリ

だって、このお肉の量でこの値段、めっちゃお得やと思いません?
しかも美味!

この美味しいお肉を主人にも食べてもらいたいと思い、土曜日にも行きました。
そのレポは、また後日 →★(公開されたらリンク先を見ることができます)

先に結論を言うてしまうと、平日のんが断然お得




牛赤身のタリアータ ¥1298




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





ウォルプタス 東京駅グランルーフ店イタリアン / 東京駅京橋駅二重橋前駅

昼総合点★★★★ 4.0

↑このページのトップヘ