まだ新しいプティ・オザミでディナー@銀座
Petit Aux Amis(プティオザミ)
中央区銀座1-4-9 オザミビル03-6264-4001
平日
Lunch 11:30~14:00(L.O)
Cafe&Bar ~17:00(CLOSE)
Dinner 17:30~21:30(L.O)
Wine Bar ~24:00(CLOSE) (金)~26:00(L.O)
土日祝
Lunch 11:30~15:30(L.O)
Cafe&Bar ~17:00(CLOSE)
Dinner 17:00~21:00(L.O) Wine Bar ~23:00(CLOSE)
オザミ本店は、現在の場所での営業は7/29まで。
このオザミビルに移転して営業を再開するのが8/4~だそうです
オザミ本店ランチレポートは、こちら→★
3月にオープンしたプティオザミに行ってきました
銀座にオザミビル!!
遠くからでも分かりやすいビルです。プティというだけあって、ディナーもお手ごろ。
アミューズ、オードヴル、スープ、メインディッシュ、デザートで3800円!
スパークリングワイン
Blanc de Blanc NV Comte Royer de Bravard
(ブランドブラン コント・ロワイエ・ド・ブラヴァー)
飲みやすくて美味!!甘からず辛からず。
ここの2Fに。店内は非常にコンパクト
開店時間に予約をしたので、しばらくは二人だけでしたが、月曜日だというのに1時間も経たないうちに、ほぼ満席となりました。
全部予約客だったみたい・・・
1組は会社の歓迎会っぽかったです。
前菜
中央:ホワイトアスパラガスと葉玉ネギのポワレ
温かいフランボワーズのヴィネグレットソースセルバチコのサラダ添え
右:北海道産ズワイガニとホタテのテリーヌ ズワイガニのレムラード添え
テリーヌが「カニ」!!美味しい~!!
ホワイトアスパラガスは、かなり大きかったです。こっちも美味しそうだったなあ。
ワインのボトルの写真を撮ってもいいですか?と聞いたら、
ラベルがはがれかけているからと、キレイなボトルに変えてくれました。
でも・・・もし写真を撮るって言わなかったら、
あのラベルはがれかけの方だったのかしらん・・・
スープ、メイン
左:季節のスープ
中央:オーストラリア産仔羊のペルシャード フルムダンベール風味のドフィノワーズ添え
右:カナダ産オマールエビのポワレ オマールエビのクリームソース
このオマールが大きい!!
でも・・・オマールって食べにくい・・・できれば、中身をぐるっと取って、外側を飾りに置くようにして欲しいものです。
スープも美味!!
デザート、カフェ
左:ベルギー産チョコレートを使用した
ショコラレジェール 木苺のシャーベット添え
中央:高貴なプリン、右:カプチーノ
写真だとわかりにくいのですが、割と大きめのプリン
しかも固めのプリン!!美味しい~!!!通されるテーブルによっては「???」という場所があったので、
記念日などの利用の際には、予約時に言っておいた方がいいかも。
3800ディナー 3800x2=7600
ディナー追加料金(オマール) 500
ボトルワイン 3800
コーヒー 350
カプチーノ 550
の二人で合計¥13824
↑をフォローで記事がUPされるとTLに!
にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************