麻布十番のオススメのお店★初の1F利用、ビールの美味しいCARFT HANDS(クラフトハンズ)
CARFT HANDS(クラフトハンズ)
港区麻布十番1-3-13CASA ESENCIA 1F & B1
03-3568-3723
月~金5:00pm - 2:00am(L.O.1:45am)
土日3:00pm - 2:00am(L.O.1:45am)
※このお店は閉店しています※
前回のレポートは、こちら→★(2016年利用)
2年も利用していなかったっけ?
ちょい飲みだと記事にしなかったりするから、間に1回位は行ったかも・・・
写真右が地下へ行く階段; お手洗いは地下のみ
1Fと地下にテーブルがあり、
1Fのカウンター席は常連さんぽい人たちでいつも埋まっているので、
わたしたちはいつも地下に行きます
ところがこの日は最初のお客になれた!ので、1F初利用~♪一度、ここで飲んでみたかったので嬉しいです。
黒ビール;京都醸造所の荷下夫の一息
フラスコのようなグラスのビール;Pouwel Kwak(パウエル クワック)
フラスコみたいなのが出てきた(驚)!
好きなアンバー。味は少し甘みがあるけど濃厚で美味です。黒ビールは少し苦味がありますが、美味しいです。
木の枠からグラスは外さずに枠ごとつかんで飲む、と教えてもらいました。
馬車の中で飲めるようにと作られたグラスらしいのですが、木枠がうっかり取れやしないかとおっかないし、
グラスが大きすぎて、後半「こぽっ」と勢いよく出てくるのが怖かった。
女性はオーダーに注意。黒ビール;ヘレティックブリューイング
ボヴァインターベンション ミルクスタウト
(Heretic Brewing Bovine Intervention Milk Stout)
ビール以外ならスパークリングワインが20時まで¥500!
これ、オススメです。二杯目はこれにしました。甘すぎず辛すぎず美味です!
黒ビールは、1杯目より苦味がなく飲みやすいです。
とはいえ、ちゃんと濃厚さはあり、ほのかな甘さもあり美味しいです。
フードメニュー
おつまみではミックスナッツが超オススメ!
お酒好きな人で乾きものが好きならお分かりいただけると思うのですが、他のお店の中には、ミックスナッツといいながら、
アーモンドやくるみが少ないところも多いのです(全体の量も少ない)。
ここは¥300でありながら量は多い、アーモンドたっぷり!くるみも入ってる!
いただきながら、「そうそう!ここ、アーモンドが多いんだった♪」と
思ったので、忘れないように記事に書いて置きました。
アミューズ 300x2=600
ミックスナッツ 300
スパークリングワイン 500
D900 900
ボトルビール 1300
D800 800
に税が加わり二人で合計 ¥4752
※このお店は閉店しています※
<オマケ>
この日「これ」をコンプリートすべく、麻布十番界隈をお散歩していました。
範囲が広すぎて5月から少しずつ行い、
夏を避けてたらコンプできたのが11月になってしまいました。
でも、年内にできて良かった~。
↑をフォローで記事がUPされるとTLに!
にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
CRAFT HANDS 麻布十番店 (ダイニングバー / 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5