生活に関わる記事まとめ(1)お金に関すること;ふるさと納税
ブログ自体のカテを「グルメ」から「ライフスタイル」に変えました。
てなわけで、「生活に関わる記事まとめ」を。
【生活に関わる記事まとめ】
(1)お金に関すること →★(ふるさと納税)


(2)お金に関する事 →★(住宅ローン、携帯料金)
(3)病気に関すること →★(労災、ゴムアレルギー、ギックリ腰、首をひねる、頭皮の痒み)
(4)病気に関すること →★(急性低音障害型感音難聴(急性低音難聴)、女性ホルモン(更年期)、老眼)
※今までのブログ記事をリストにしているため、
内容自体が古くなっている、またはリンク先がなくなっていることがあります※
※最新の情報はご自身で確認してね♪※
---------------------------------------
【ふるさと納税】
---------------------------------------
<実録>ふるさと納税をやってみた;被災地支援(返礼品なし)
/「ふるさとチョイス」利用、「さとふる」も紹介 →★
<実録>ふるさと納税をやってみた2★今度は返礼品をもらう
/お米と3月のライオンのおまけ「ふるさとチョイス」 →★
2016年ふるさと納税;
ワンストップ特例利用をしてみた結果レポート(2017年) →★
ふるさと納税2017年レポート
/長崎県 南島原市; 素麺&細うどんセット →★
ふるさと納税2017年レポート
/島根県安来市【ふるさと納税】 BG無洗米(定期)5kg/6ヵ月 →★
ふるさと納税2017年レポート
/北海道池田町【ふるさと納税】A41-3 いけだ牛ハンバーグ5人前 →★
ふるさと納税2018年レポート(1)/
初の生もの!長野県 筑北村【期間・数量限定】
<直売所「まんだらの庄」>いちご詰合せ4パック、1.2kg →★
ふるさと納税2018年レポート(2)
/返礼品;無洗米5kgx6回、
去年と納付先を変えました(北海道雨竜郡) →★
ふるさと納税2018年レポート(3)
/長崎県 南島原市; 素麺&細うどんセット →★
ふるさと納税は、今でも続けています。
法律が変わって、その土地に関する物以外返礼品にはできなくなったのが残念。
ダロワイヨのマカロン、めっちゃ楽しみやったのに~。
今は、主人;無洗米5kgの半年定期便を2回、
わたし;ビールか苺を1回 です。
<医療費控除やセルフメディケーション税制のため確定申告を毎年行うので、
ワンストップ特例制度は使わず、確定申告の時に申告しています。

ふるさと納税は色んなサイトがあるので、
欲しい返礼品があるサイトを利用すればいいかなあ、と思います。
色んなサイトがありすぎて迷ってしまう・・・という方は、
単純に楽天もアリだと思いますよ。
楽天の場合は、買い回りキャンペーンの時に利用すると、
後で戻ってくるポイントが増えるので少しお得になります♪

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************