ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

カテゴリ:eat and drink > 他県(岡山、名古屋など)

美観地区はランチ激戦区!?「町家喫茶 三宅商店」でカレーランチ@倉敷



町家喫茶 三宅商店

岡山県倉敷市本町3-11
086-426-4600
月~金 11:30~17:00(LO 16:30)
土   11:00~18:00(LO 17:30)
日   10:30~17:30(LO 17:00)
年中無休

表のメニュー看板;1


2022年の帰省で観光クーポンがもらえることがわかり、
それをどこで使おうかな~、できればランチがええな~と。

観光クーポンが使える「町家喫茶 三宅商店」へGO!

(事前に問い合わせていた)
店内の飲食だけやなく、物の購入にも使えるそうです。
(お店に小物が売ってたわ~)

表のメニュー看板;2

いやあ、去年とは比べ物にならん位、混んでました。
美観地区のどこもかしこも

もちろん飲食店は、どこも長蛇の列。

ここも13:30から並んだのが20分。

店先に名前を書く物が置いてあるので、
そこに名前、人数、相席OKかどうかを書いてから待ちましょう~

(並んでる人に教えてもらいました)


表のメニュー看板;3

めっちゃ混んでるから相席OKにしても20分待ったよ。

店内;オサレな壁インテリア

やっと自分たちの番になって通されたのが、入口近くの大きなテーブル。
相席OKなら、ここに通されるようです。

店内;奥の座敷エリア

オーダーしてからカレーが出てくるまでが20分。
ケーキが出てくるまで、さらに20分。

ううん・・・まあまあ時間がかかる
混んでるとはいえ、スタッフ不足ってわけでもなさそうやったで。
去年も思うたけど、岡山の人はのんびりしとるんかも。

カレーセット

お水(というかお茶やったけど)はセルフサービスです。
これを案内してくれるスタッフと、言うてくれへんスタッフがおった(涙)。
他の人が取っていくのを見て、真似しましたぁ。

カレー、野菜の味もちゃんとして美味しい!
もうちょっと量が欲しいくらい。

カレーセットのデザート

デザート、これ、めっちゃ美味しい!
特にチーズケーキ。
チーズケーキの方が小さいのが、悲しいわ~。

パフェをオーダーした人は、さらに時間がかかったみたいでした。



カレーセットC (土日) 1650 x 2
の二人で合計 ¥3300
観光クーポン2000円分を使い、実際に支払った金額は ¥1300




-----------------------------

岡山県倉敷レポート

ロイヤルパークホテル倉敷 →★

UKIYO-E KURASHIKI(歌川国芳ミュージアム) →★

阿智神社 →★

三宅商店本町店 →★


倉敷やないけど、羽田空港でのランチの参考に♪

ひとしなや Hitoshinaya →★


-----------------------------



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




町家喫茶 三宅商店カフェ / 倉敷市駅倉敷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


営業不定期、駅近ならぬ駅から遠い、のにめっちゃ人気の苺パフェ「てんとう虫。」(さいたま市)



てんとう虫。

さいたま市北区植竹町1丁目594-14
048-628-8483

※季節のフルーツパフェ店なので、苺パフェは苺の季節のみ!※



苺大好き!苺スイーツ大好き!
というわけで、話題のお店「てんとう虫。」に行ってきました

営業日が固定でない(しかも、ほとんど平日のみ)、
駅から遠い、のに、あっという間に予約枠が埋まってしまうねん。

予約取るのに3回くらいチャレンジしたもん。


可愛らしい店内1


最寄り駅は「鉄道博物館駅」

大宮駅で埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)に乗り換えます。
ニューシャトル乗り場が、まあまあ遠い&行きにくいです。
大宮駅を利用したことがある人はわかると思うのですが、
複数路線が入っているので、単線の駅のようにすんなり乗り換えがしにくい


可愛らしい店内2


鉄道博物館は鉄オタだけでなく、お子さまにも人気のスポットなので、

ニューシャトルがめっちゃ混みます。

乗れずに1本後になることも。
1本早い電車で乗るつもりでいって、ちょうど良い感じです。
ギリギリに行くと、本来乗るはずだった電車に乗れないこともあるので要注意です!


メニュー

鉄道博物館駅から徒歩で行きました。徒歩30分ほど。
わたしたちが歩いた道は、こちら →★
なんで、この行き方かというと、わたしがめっちゃ方向音痴なので、
途中に目印がないと、住宅街の中のお店なんかたどり着けるはずがないから、です。

ほんまに、住宅街のどまんなかに お店がありました!

googleストリートビューがなかったら、地図作って持って行っても、
途中で不安になったと思うわ。
(事前にgoogleで歩いてみるのをオススメします)


お目当ての苺パフェ!

この日の苺パフェは、

とちおとめ、ストロベリー&バニラソフト、スポンジケーキ、
苺ソース、チョコアイス、自家製苺のパンナコッタ

のパフェでした。


パフェに寄ってみた写真~!

数量限定の「おかわりパフェ」は「苺と自家製ティラミスパフェ」
いやあ、食べるでしょう~。


おかわりパフェ!

苺パフェがめっちゃ大きかったから、おかわりパフェいけるかなあ、
と心配でしたが、

甘すぎないし、めっちゃ美味しかったので(なにより苺が美味!)、
ペロっと食べれてしまいました。



入店後、しばらくは お客はわたしたちだけでした。
30~40分くらい後に、若いお嬢さんが一人で入店。
密にならないようにしてるんかな?


いちごパフェ 1700 x 2
ドリンクセット  200 x 2
おかわりパフェ  500 x 2
の合計 ¥4800






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

美観地区で有名な「林源十郎商店」の中の「倉敷まちなみ食堂 アカネイロ」で一息@倉敷



倉敷まちなみ食堂 アカネイロ

倉敷市阿知2丁目23-10
林源十郎商店 2F、3F
昼の営業 | 2F - 11:30〜14:00(ランチ)
夜の営業 | 3F - 夕暮れ時〜21:30
090-2861-0031

林源十郎商店には、他のショップや中庭にレストランやカフェもあるので、
美観地区に行ったら寄ることをオススメします!

以前は林源十郎商店に入っているピザ屋「コノフォレスタ」でランチをしました →★(2018年利用)




オサレな店内

可愛らしい店内は、結構広いです。
セットものがないらしく、ケーキとドリンクを別々にオーダー。
食事の時もそうなのかなあ?


ケーキとドリンク

一見空いていますが、一瞬だけこの状態で、後はずっと人が多かったです。
ケーキ美味しかった~。もう少し大きいと嬉しいです。


3Fテラスからの景色

テラスにも席があり、そちらでもいただけるようです。

<オマケ>

倉敷公民館


建物が美しい!



ケーキ   550 × 2
コーヒー  440 × 2
の二人で合計 ¥1980


-----------------------------

岡山県倉敷レポート

ホテル;ロイヤルパークホテル倉敷 →★

美観地区;BAR CUORE バル・クオーレ →★、倉敷まちなみ食堂 アカネイロ →★

羽田空港;ひとしなや Hitoshinaya →★、ISETAN HANEDASTOREカフェ;チャヤ カフェ →★、Ristorante三本珈琲店 →★

観光;UKIYO-E KURASHIKI(歌川国芳ミュージアム) →★、阿智神社 →★、大原美術館 & 大原美術館新児島館 →★


-----------------------------



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************




倉敷まちなみ食堂 アカネイロカフェ / 倉敷市駅倉敷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


美観地区で穴場的存在!?ヴィーガン料理の店「BAR CUORE バル・クオーレ」@クオーレ倉敷



BAR CUORE バル・クオーレ

倉敷市中央1-9-4 クオーレ倉敷B1F
086-486-3443
カフェタイム 11:00〜20:00
ランチタイム 11:00〜14:00
ディナータイム 17:00〜20:00[L.O19:30]

倉敷の美観地区へ行ったことがある方なら、おわかりいただけると思います。

美観地区内は、ランチやお茶の時間帯は どこも混んでいます。

でも、このお店は空いいた!穴場的存在かも!


店の外のメニュー看板1

クオーレ倉敷というホテルの地下1Fにお店があります



店の外のメニュー看板2

お昼時間をずらした、ということもありますが、退店まで貸切状態でした。
ここに来る前の間や、ここを出た後に他のお店の前を通ったら、
まだ混んでいたので、やっぱり穴場!


font color="#0000FF">メニュー1

ここはヴィーガン料理のお店のようです


最近は、あちこちに出来ていますよね、ヴィーガン料理店。


メニュー2

この日は暑かったので、ビールとランチをオーダー。
最初に、このお店で作られているというコンブチャがサービスで出てきました。


メニュー3

ビールを飲みながら待つこと10~15分ほど。ランチが登場。


オサレな店内とビール

ヴィーガンと言われなければわからないかも。美味しい!

主人のハンバーグも少しいただきましたが、本当のお肉のハンバーグみたい。


ランチ

雰囲気もいいし、空いているし、料理も美味しい!
少し気になったのは、店員同士の話声が大きいことかなあ。


左;ヴィーガンハンバーグ、右;ヴィーガンファラフェル



大原美術館からも近い!

ティータイムにも良いかも。
オススメです!



ヴィーガンファラフェル  1200
ヴィーガンハンバーグ   1200
生ビール       600
ギネスビール     650
の二人で合計  ¥3650


-----------------------------

岡山県倉敷レポート

ホテル;ロイヤルパークホテル倉敷 →★

美観地区;BAR CUORE バル・クオーレ →★、倉敷まちなみ食堂 アカネイロ →★

羽田空港;ひとしなや Hitoshinaya →★、ISETAN HANEDASTOREカフェ;チャヤ カフェ →★、Ristorante三本珈琲店 →★

観光;UKIYO-E KURASHIKI(歌川国芳ミュージアム) →★、阿智神社 →★、大原美術館 & 大原美術館新児島館 →★


-----------------------------



↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************



cuore 倉敷ダイニングバー / 倉敷市駅倉敷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

STAYHOME中に利用したお取り寄せ、普段は北海道か北海道展でしか買えない「じゃがポックル」



logo1

カルビーフルグラオンライン 利用


(画像参照元:http://shop.calbee.jp/granola/shop/

STAY HOME
この記事が予約投稿されている頃、
食料品を買いに行く以外の外出ができるようになっていたらいいなあ。

じゃがポックル、カルビーの超人気商品

じゃがいも感たっぷりの美味しさに加え、
北海道か北海道展でしか買えないという希少価値の高い商品です。

その商品が、なんと「お取り寄せ」できちゃうという。
ぽちっとな、するでしょう。

-------------------------

【初回】


売り切れ

【2回目】


朝9:00に在庫がUPされるというので、再チャレンジ
1箱単位購入を6箱(MAX注文数)カートに入れるものの、
会員登録など手間取っていたら、支払い段階で「売り切れ」に。

翌日再々チャレンジするか?と思って、ダメモトで12箱セットを見たら、
まだ買えたので、購入

-------------------------

実は12箱セットをオーダー後に、
高島屋オンラインストアでも購入できることを知りました

物産展中止に伴う特別販売だったようです。




注文から2日後に届きました。
12箱が並ぶとすごいわ・・・

じゃがポックルを知っている方なら、
お分かりいただけると思いますが、1袋が小さいのです

1箱x10袋x12箱=120袋・・・
きっと賞味期限までに余裕で食べきれるはず。

味は、もちろん、とても美味しいです!

これ、本当に美味しい

時々でいいので期間限定で通販を行ってくれないかなあ。


じゃがポックルオホーツクの塩味(180g×12箱)
賞味期限2020年7月9日 (12箱) ¥10,620





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ