ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

カテゴリ: event

【都内を無料で楽しむ】今年は11月の最初の連休に開催でした「ヨーロッパ文芸フェスティバル」(2)




(画像参照元:チラシより)

今年も参加してきました、「ヨーロッパ文芸フェスティバル」!

去年初めて、このイベントを知りました。

世界で活躍するヨーロッパの作家たち のレポートは、こちら →★



【クロージングイベント&レセプション】


1時間だけだから、レセプションのみ?と思っていたら嬉しい誤算が!

芥川賞作家・上田岳弘氏に在日EU大使のパトリシアさん、
先ほどのイベントとは違う作家さんも加わり、トークショーが行われました。





先のイベントに少し似ているなと思ったのが、

上田氏が 機械翻訳を通して翻訳された言葉をさらに翻訳する、とおっしゃっていたことです。

これも実験ですよね。

物を書く人って、日々実験しているのかしらん。

こういうトークショーに参加するまでは、
物語=言葉を紡ぐもの、積み重ねていくもの だと思っていました




いつも思うのが、何かを生み出す人たちの頭の中って どうなっているんだろう?


叶うことなら頭の中の映像を見てみたい、と思います。


イベントの後はレセプションです

スイーツと合計8種類のワインがふるまわれました。

ビールもあったのかな?
人が大勢で最初にセッティングされていたもの以外は確認できませんでした。



以下、主人と二人で各2杯、
合計4杯いただいたワインの味の感想です。



ポルトガルワイン
ガタオ・ロゼ フラゴンボトル/Gatao Rose
微発砲ロゼワイン


ネコの絵柄も可愛いのですが、ボトルの形がコロンとしてて良いです。
微発砲だったからか、これワイン?と少しクセがあるように感じました。
でも美味しいです。
このガタオシリーズは白も赤もボトルがネコの絵柄のようです。


イタリアワイン
フレスコバルディ・ポミーノ・ビアンコ
FRESCOBALDI POMINO BIANCO  白


少しクセがありますが、飲みやすくて美味しいワインです。
ボトルが美しい。


スペインワイン
アルバリーニョ・コンデス・デ・アルバレイ
Condes de Albarei Albariño  白


こちらも軽くて飲みやすい味です。
Pipoliよりは少ししっかりした味。


イタリアワイン
ピポリ ビアンコ グレーコ フィアーノ ヴィニエティ デル ヴルトゥーレ
Pipoli Greco Fiano Vigneti Del Vulture 白


ふわっと軽い華やかな香りと軽くてすっきり飲みやすい味です。
スルスル飲めるので危険なワインです。


これ以外はいただいていないので味は不明です。
他に白はルーマニアのワインがあり、
ルーマニア大使館でいただいた物と同じでした。

ルーマニア大使館でのイベントレポートは、こちら →★

これも、とても美味しいのでオススメです♪


ルーマニアワイン
ジドヴェイ トラディショナル フェテアスカ・レガーラ
Traditional Feteasca Regala 白



残りは赤ワインでした。

ルーマニアワイン
ブドゥレアスカ・スタンダード ピノ・ノワール
Budureasca Standard Pinot Noir




スペインワイン
ラヤ/LAYA




スペインワイン
ラモン・ビルバオ シングルヴィンヤード
Ramon Bilbao Single Vineyard




少々長くなってしまいましたが、今年も刺激的で素敵な体験ができました

個人的にはイベントの時期は同じにして欲しいなあ。

連休は早く予定を立てないと予約が取れなくなってしまうので、
11月前半か後半かに定めてもらえたら、とっても嬉しいです。
来年はどっちに開催されるのだろう・・・ドキドキ。

ヨーロッパ文芸フェスティバル の公式アカウント(@eulitfestjp)を
フォローしてチェック
することをオススメします。​






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【都内を無料で楽しむ】今年は11月の最初の連休に開催でした「ヨーロッパ文芸フェスティバル」(1)




(画像参照元:チラシより)

今年も参加してきました、「ヨーロッパ文芸フェスティバル」!


去年初めて、このイベントを知りました。

去年のレポートは、こちら
 →★(チェコセンターの上映&トーク「アロイス・ネーベル」)

→★(クロージングイベント&レセプションに招待していただいた)


今年も11月の後半の連休に開催と思って予定を空けていたのですが、
前半の連休に開催と知り、
既に予定が入っていたので参加できたのは下記の2つのみでした。


会場は「駐日欧州連合代表部」


昔来たことがあります。「ヨーロッパハウスオープンデイ」というイベントで。

→★(その時のレポート)


2012年のブログ記事だから7年ぶりにやってきました。



【世界で活躍するヨーロッパの作家たち】

トーマス氏の朗読、ヨハン氏のプレゼン、
上田氏が司会でトークショー
が行われました



(以下作家さんたちの画像参照元:https://eulitfest.jp/day3-3/

トーマス・シュタングル(Thomas STANGL )


トーマス氏の朗読の内容は、少しドキっとする内容もありました。

英語じゃなかったからか、小説というより詩の朗読を聞いている感じがしました。




ヨハン・ローレンス(Johan LAUWEREYNS)


ヨハン氏のプレゼンは、

日本語と英語と同じくらいの割合で話されているのが
興味深かったです(こんがらがらないのかなあ?)。

特に、この日この漢字についての話を書く、と決めて書いている。
という箇所がとても気になりました。
例にあげられていた漢字が・・・なぜその漢字を例に・・・


聞き手 上田岳弘


ヨハン氏のように

多言語を使いこなす人は、
多言語に対する興味は【音】にあるのか、【形】にあるのか

聞いてみたかったです。
その日の漢字を選ぶポイントもお聞きしてみたかったです。
(直接お話する勇気がなかった・・・)


お二人とも、小説は実験である(正確には、この言葉ではなかったかも知れません)、
とおっしゃっていたのも興味深かったです

日本の作家さんでも同じようなことをおっしゃっていたインタビュー記事を
何度か読んだことがあるなあ、と思ったからです。

個人的には

ヨハン氏は【言葉の実験】、トーマス氏は【感情の実験】

のように感じました。

クロージングイベント&レセプションのレポートは、こちら →★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【都内を無料で楽しむ】もっと早い時間に行った方がいいかも「デンマーク大使館 オープンデー」に初参加!




※許可を取って撮影しています※
場所:デンマーク大使館
渋谷区猿楽町29-6
※イベント自体の参加は無料ですが、中での飲食は料金を払っています※

代官山「猿楽祭」が開催されている中、

デンマーク大使館 オープンデーがあるというので行って来ました

毎年(なの?)開催されているようですが、
いつも用事がある日だったので、今年初の参加です。


行った時間が遅かったのでアンデルセン のホットドックは売り切れ(涙)

肌寒かったけどCARLSBERGのビールを飲みました

チケット1枚分¥500


もっと早い時間に行けば、食べ物ももっとあったのかなあ・・・

屋外はちょっと寂しかったです。

事前に得た情報では、以下が参加していた筈でした。
「?」は確認できなかったものです。

● Hummel/ハンドボールのシュートゲーム
● LEGO/レゴブロック展示&ビルディングイベント
?ECCO/革を使ったクラフトワークショップ
●PHASEONE/フォトエキスペリエンス、写真撮影
●スカンジナビア航空/パネル展示・ゲーム

● ロイヤルグリーンランド/シーフードの展示&試食
● CARLSBERG /ビールの販売
●アンデルセン/ホットドックの販売(ただし、行った時間には終了済)
? ハルタ/パンと家庭用品の販売、試食
?Marilia/雑貨、ライフスタイルグッズの販売
●北欧雑貨/雑貨の販売(入口の近くにあったのが、これ?)
●Tempur/枕とベッドの展示




館内ではTempur のブースが数名並んでいました。
覗いてみたらVR体験が出来る、というので並んで体験してきました。

はたから見てると辛そうな姿勢が、実際に体験してみたら めっちゃ楽で驚き。
ベッドの上で宇宙空間を楽しめました。

中庭が日本風で素敵

館内は全体的に日本風でした。
普段からなのか、この日のためにそうしたのか?


スカンジナビア航空のコーナーでは、航空券がGETできるクイズにも参加しました。

小雨で肌寒かったので外は人が少なかったのですが、
館内は人が多くいました。
マスコットにも会えましたよ~♪



驚いたのは、大使館のイベントなのにIDチェックもなければ、
荷物チェックもなかったことです。
それとも、イベントスタート時にはチェックがあったのでしょうか?
→ よくあるパターンだと、最初はチェックがあるのに途中からチェックがなくなる

もう少し早い時間だったら、もっと良かったんだろうな~
という思いは残るものの、とても楽しかったです!







↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【都内を無料で楽しむ】こんなイベントがあったなんて知らなかった!「ベネズエラ映画祭」@インスティトゥト・セルバンテス東京




ベネズエラ映画祭


※このイベントは終了しています※
インスティトゥト・セルバンテス東京
千代田区六番町2-9
セルバンテスビル

前回も、こちらで映画を観ました。レポートは、こちら →★




(画像参照元:https://www.facebook.com/venfilmfestjapan/

ベネズエラ、この映画祭に来るまで知りませんでした(お恥ずかしい)

もちろん、ベネズエラの映画を観るのも初めてです。



この日は2本上映されました。

短編「ア・ラ・エスペラ」

ダニエル・パス・ミレレス監督/上映時間12分/日本語字幕付

長編「パピータ・マミ・トストン」

ルイス・カルロス・ヘェック監督/上映時間1時間55分/日本語字幕付



短編の方は・・・全体的に暗くて、話がよく分かりませんでした(涙)


映画の予告編;パピータ・マミ・トストン

長編の方は、よくあると言えばよくある話。
違うのは、かなり大胆などんでん返しがあるところでしょうか。


あんなことが起こって、赤ちゃんよく無事だったねえ・・・と。

【あらすじ】
アンドレスはベネズエラの野球チーム、カラカス・ライオンズの大ファン。
ジュリッサはそのライバル球団、マガジャネスの熱狂的ファン。
ひょんなことからアンドレスはマガジャネスのVIP席のチケットを手にし、
宿敵マガジャネスの熱狂的ファン ジュリッサと出会い恋に落ちてしまう。
しかし恋人同士でいるにはライバルチームのファンのふりをしなくてはならない。
家族、親類縁者、友人たちを混乱させ、怒らせ、そして騒動を招いてゆき・・・?!


きっとこうなるんだろうな、と先が分かっても観てしまうテンポの良さ。
楽しくハッピーなだけでなく、色々な問題が見え隠れする内容となっています。


これだけ内容をてんこ盛りにしても収まりが良いのが、すごいと思いました。




この映画祭に参加した時にいただいた資料の中で不思議なものが。

「ハムパンを買ってください」と書かれた小さな用紙

電話番号しか書かれておらず、ハムパンの価格も写真もない。
でも、気になる・・・
と思って、この映画の感想を呟いたときにハムパンの事を書いたら、
関係者が回答をしてくださり、無事GETすることができました。

電話番号やメールアドレスを書くのはさすがに気が引けるので、
https://www.instagram.com/p/B3EkQvwB_fw/
から問い合わせてみてくださいね~。
担当:ルサさん(日本語可)

ハムパン1本 ¥1000
デリバリー ¥500~(場所によっては配達できないかも?)
新宿ならデリバリー無料
だそうです。

支払い方法は、銀行振込か
届いたパンと引き換えに現金支払い



お願いしていた時間ぴったりに届いたの(感激)!
大きいし、中身もぎっしり。

パン生地だけでも美味しいパン。
ハム、オリーブ、レーズンなど入ってて、とっても美味しかったです!!






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【2】英国の飲食は美味しい!Food is Great ギャラリーに参加してきました@英国大使館




(画像参照元/http://bb-building.net/tokyo/deta/443.html
駐日英国大使館
千代田区一番町1

英国大使館で開催された
英国発!新しい美味しさ体験「Food is GREAT ギャラリー」
に参加してきました♪

英国アンバサダーアワードのレポートは、こちら→★

※2018年開催、そして最後のアンバサダーアワードは用事があって不参加(涙)※



台風直撃の影響が心配されましたが、なんとか開催されることとなり、
いつか主人と一緒に中へ!と思っていた英国大使館の中へGO!
-------------------------

【1】は、こちら →★

【2】は、こちら →★


-------------------------

フィンガーフードは3種類用意されており、その中から1種類を選びます

AHDB (Agriculture & Horticulture Development Board) BEEF (AHDB 英国ビーフ)、
TARTAN SALMON (タータンサーモン)、WELSH LAMB (ウェールズ産ラム)

めっちゃ迷います。

アルコールも3種類で、スパークリングワイン、クラフトジン、ウィスキーの中から1種類。

この中から各1種類選んで試食&試飲です。

今回はいただいたことがなかったクラフトジンを。
前から興味があったので嬉しい!そして美味しい!!

いやだあ、英国ったら美味しいものばかりじゃないの。
ウィスキーは主人の専門なので割愛。こちらもとても美味しかったそうです。


わたしが英国産スパークリングワイン大好き、
主人はスコットランド産ウィスキー大好き。

ウィスキーはマッカランに、ワインはデンビーズに行ってきたほどです。
他の蒸留所やワイナリーにも行きたかったけれど、日程の都合で各1つのみ(涙)。

デンビーズはロンドンから日帰りで行けます →★



ビールのフラーズがなかったのはアサヒビールと合併したからでしょうか?

フラーズのブリュワリーはロンドンにあります →★





試飲試食のコーナーにはルーレットでお菓子などが当たる、
というゲームが行われていました。


ルーレットでGETした戦利品



TIPTREE JAM (チップトリー ジャム)
TREGOTHNAN TEA (トレゴスナン ティー)
EAT REAL SNACKS (イートリアル スナック)

WALKERS SHORTBREAD (ウォーカーショートブレッド)



外へ出るとオサレなテントが張ってあり、その中でARが体験できる、
というので体験してきました

眼鏡の上からでもゴーグルOKと言われたのですが、
やっぱり厳しかったですね。点数は最悪。
主人は裸眼でもそこそこ見えるので高得点を出していました。

英国は美味しい!というのが、もっと広まればいいのに。
こういう機会が、もっと増えればいいのに

と切実に思いました。

英国展などあるけれど英国展は混むのがネックとなり、
好きな人しか行かない傾向にあるし、
通販でも英国産のお酒などの購入はできるけれど、
そこそこのお値段がするので、味が分からないままでは購入しにくいです。

また、ぜひこういうイベントを行って欲しいです。
無料でなくて有料でもOK!
むしろ、多く試せるのなら有料で構いません!!




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ