<2>QBP(Queen's Birthday Party)へ招待された@英国大使館

(画像参照元/http://bb-building.net/tokyo/deta/443.html)
駐日英国大使館
千代田区一番町1
エリザベス女王陛下90歳祝賀パーティー:QBP(Queen's Birthday Party)にも行ってきました!
※ブログ掲載の都合で写真を小さくしています。
大きい写真をご覧になりたい方は、こちらをどうぞ→★※
長くなったので1、2、3に分けて書きました。
<1>は、こちらをどうぞ。
<3>は、こちらをどうぞ。
このQBP招待状をいただいた
英国アンバサダーアワードのレポートは、
こちらをどうぞ→<1>
→<2>。

(1)はこちら、(2)はこちら、(3)はこちら をどうぞ!
----------------------------

紅茶のコーナー
CAMELLIA'S TEA HOUS LONDONの紅茶
日本代理店のサイトはこちら。
ハーブとのブレンドが特徴でもあり、こだわりでもあるらしく、「ブレンド」とは言わず「調合」と呼ぶそうです。
お話を聞いていると漢方っぽいのかなあ、と思ったのですが、
飲みやすく、少しハーブティー感の強い紅茶かなあと思いました。
いただいたのは、アールグレイ。
日本での総代理店が札幌にあるせいか、取り扱い店舗や飲むことができる店舗は
札幌が多いです。
都内では清澄白河にある「ポートマンズカフェ」で取り扱いを始めたそうです。
※カフェに行かれる前に確認をしてくださいね※


(画像参照元:http://www.camelliasteahouse.com/tea-house/)
ちなみに、ロンドンにあるティーハウス詳細は下記の通りです。
サイトは、こちら。
London Tea House(CAMELLIA'S TEA HOUS)
Unit 4, Saxon Business Centre, Windsor Avenue, London, SW19 2RR
Phone: Tel: +44 (0) 203 489 7676
Email: info@camelliasteahouse.com
Working Days/Hours: Mon - Fri / 9:30 AM - 5:30 PM

焼き菓子、チョコ、チョコムース?
温かい紅茶をいただきながら、スイーツをつまんでいると、館内でも食べ物系のサーブが(喜)!
本当は、そちらも写真を撮りたかったのですが、さすがにそうも言えず・・・

館内で開放されていたお部屋
覚えているのは・・・
サーモンを使った食事系2種類、キャビアを使ったもの、
エビのてんぷら、ウインナーロール、フォアグラを使ったもの、
チーズを使ったもの(あったはず・・・)、イチゴのガスパッチョ、
バナナのアイス・・・
うーん、もう少し種類があったような・・・
<3>に続く
【英国アンバサダーとは】、
駐日英国大使館が運営している英国アンバサダープログラムの一員のことです。
一員になれると、大使館内でのイベントなどに参加できることも!!
この記事を書く為に調べてみたら、なんと!追加募集しています!
今すぐ応募してみるべし!
「英国アンバサダー」登録フォームは、こちら→★ 応募期間~2016-05-31 23:59:59

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu