ずっと行ってみたいと思うてた、宮島に行ってきたで~。
実際に行ったんは、ちいと前になるけどレポを。

【飲食編1】宮島のクラフトビールMIYAJIMA BREWERY →★


【飲食編2】岩むら(穴子) →★


【飲食編3】喫茶しま →★


【写真レポ1】厳島神社 →★


【写真レポ2】大願寺、 千畳閣 →★



----------------------------
写真レポ、いきまぁ~す!



海の中に浮かんでいるかのような鳥居を観たくて行ったのに・・・
潮の満ち引きの時間も調べずに行ったのに・・・


「運が良い」「珍しい」ことらしいのに・・・
なんでやろうねえ、ちょっと損した気分。




奈良の鹿で、鹿慣れしている人たちへ。
鹿煎餅はありません。
足やカバンに、こつんこつんと当たって「くれ~」と言うてきます。
ほんでもあげたらあかんので注意やで~。


厳島神社






鏡の池


厳島八景の一つやねんて~。
この景色も、観れたら運がええらしいねん。
有難く写真におさめたわ~。




なるべく人がおらん瞬間に撮った写真やねんけど、
人、めっちゃ多かった・・・




写真スポットみたいなんがいくつかあるねん。
一か所だけ並んでんけど、写真撮るのに30分位並んだわ~。





ここから、すぐ近くの大願寺へ行きました。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************