ブログネタ
食べ歩記【第3部】 に参加中!

コスパで言うたら一番ちゃう?FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)の苺パフェ@東京ミッドタウン(六本木)




FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)

港区赤坂9-7-2
東京ミッドタウンプラザB1
03-6447-1190
平日:8:30~21:00(L.O. 20:30)
土日祝:10:00~21:00(L.O. 20:30)
※当面の間、閉店時間は20時※

前回の苺パフェ比較レポートは、こちら →★(2023年利用)





2024年、苺パフェ開始から 今日現在まで、もう3回も食べに行ったで~。


苺が好きで、色んなところで食べるけど、コスパ一番ええんちゃう?


パッと見ぃ、苺が少なそうに見えるけど、中にも入っとるからなぁ。


ほんで何より、あんまり甘くないから、苺の甘さがめっちゃ引き立つ


甘いの苦手な人、苺本来の味を楽しみたい人にオススメ。


真っ赤なあまおうパフェ 1458円


<< おまけ >>

2024年のシャインマスカットの季節に、葡萄パフェも食べてみたで




葡萄が多くて、美味しい~!



シャインマスカットだけのパフェ作って欲しい~!!
値段のメモをなくしてしもうてんけど、苺パフェより安かったと記憶





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************





FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店ジューススタンド / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0