新年のご挨拶★2024 引き続き「世界は、わたしの味方である」を忘れずに!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
引き続き忘れんようにしようと思うこと!●「世界は、わたしの味方である」
自分が運が良いのは実感してるんやけど、
まだ「世界が自分の味方」という実感が足りん気がするん。
---------------------
いやあ、去年はえらいきっつい1年やったわ~。
きつすぎて、年末の挨拶が吐き出しだけで終わってしもうた。
しんどくて負のループに陥りそうな人、良かった事を思い出して~。
その良かった事に感謝して~。
その理由は去年の記事が参考になれば嬉しいです →★
---------------------
やっぱり自分は運がええわ~という事、いくつもあってん。
たくさんあってんけど、我ながら欲しい(必要な)情報は絶対得られるんやなあ、
と再確認した事がありました。
(1)必要な情報をたまたまGET!
TVつけたら、コロナワクチン無料接種が最後になるというニュースやっとった!
主人の実家への帰省前に受けたいので、慌ててネットで確認して受診券の申込み。
ついでに念のため、かかりつけ医以外も接種可能な病院を検索。
(2)あの時調べといて良かった!
接種券が届きました、かかりつけ医に持っていきました。
受付は11月にならなできない、だと!?
帰省に間に合わん!というわけで、帰ってすぐに前に調べた病院サイトから接種予約。
(3)あの時すぐに予約しといて良かった!
無事接種が終わり、後は帰省するだけと思うたら、
たまたまトップブロガーさんの記事で「ワクチンは接種後効果が出るのは2週間後」
と知る。
よ、よかった~。すぐに予約いれて接種せんな間に合わんとこやった。
---------------------

運の良さを実感する事は、これの他にもいくつもあったで~♪
良い事も、楽しい事もたくさんありました。
うん、しんどい事だけやなかったわ。感謝やねえ。
必要な情報をGETできて後で助かった
【知っておくと便利かも】帯状疱疹予防ワクチン「シングリックス(不活化ワクチン)」接種実録、水痘ワクチン(ビケン)接種記録もあり →★
【知っておくと便利かも】電気料金やガス料金を再度見直した方がいいかも? →★
思いがけずラッキーやった
ギリギリセーフ?「ユニオンスクエア東京(Union Square Tokyo)」でお花見ランチ@東京ミッドタウン →★
戴冠式に使われた英国産スパークリングワインのガズボーンを飲みたくて再訪「CINQ (サンク)」@銀座 →★
運よく情報をGETし、申し込んだら行くことができた
【都内を無料で楽しむ】オランダ大使館【ズワルテンダイク・オランダ領事と「命のビザ」の知られざる原点】展 →★
【都内をお得に楽しむ】買えない物が多かったのが、ちと残念「アフリカチャリティーバザー」 @アンゴラ大使館 →★
【都内を無料で楽しむ】オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開2023年 →★
【都内を無料で楽しむ】ダヴィッド・チェシーンスキー写真展「DIFFERENT BEAUTY」@チェコ共和国大使館 →★
【都内を無料で楽しむ】スウェーデンのナショナルデー参加!TVで観た自動販売機で購入@スウェーデン大使館 →★
他には「無理やと思うてた事が、無理やなくて可能になった」
事がいくつかあってん
いやあ、思い込みってあかんね。
一度あかんくても、また調べてみたり、やってみたりせなあね。
---------------------
今年は「辰年」。
自分の干支とは違うけど、龍神様とご縁が多いので、
勝手に自分にとって良い年になると思ってるねん~。
去年、今年の干支を知らずに、縁をつないでおきたい場所(龍神様関係)にも行けたし、
きっと素晴らしい1年となるでしょう!
---------------------

【アロマでホメオ(精油リーディング)】を暫定的に再開
【アロマでホメオ】(精油リーディング)って何やねん?と思われた方は、こちら →★
癒されたい人、多いと思うねん。
しんどすぎて悪循環にハマってしもうてる人が、その悪循環に気づくキッカケになると思うし。
サイトの更新も長らくしてへんので紛らわしくてすみません(大汗)。
「アロマでホメオ」暫定的再開の受付方法は以下になります※紹介者不要※
【申込方法】
aromatherapy_fukumasu☆hotmail.co.jp
※☆を半角@に変えてね※メール送信前に、このアドレスを受信許可設定してください※
タイトル;「アロマでホメオ」希望
メール本文に「お名前(フルネーム、ふりがな付)、携帯電話番号、生年月日(西暦で)
希望日時(第三希望まで)」を書いて連絡ください。
【料金】
60分、1万円(前払い、銀行振込のみ)、プレゼントはルームスプレーとバースカラーシート
【場所】
六本木、銀座、東京駅近くのオープンスペース ※カフェになる場合もあり※
---------------------
精油リーディング【アロマでホメオ】の方法は、アロマテラピーの知識がなくても、
自分の心と体に必要な物を補充できます
選び方に少しコツが必要ですが、
1回体感すれば2回目からは自力で選ぶことができます。
→ 人によってクセがあるので、
そのクセに応じて体感してもらいやすいように、こちらで導いていきます。
ぶっちゃけ読み解きがなくても困らない。
詳しく知りたい時だけ読み解いてもらえば良いので、
自力で気になった時に続けていくことができます。
心をコントロールするのは難しいけれど、
体なら ある程度のコントロールが可能です。
体が大丈夫なら、心が大変な状態になるのを防ぎやすい。
それで、これはどんな意味があるのだろう?
どういう作用があるのだろう?って興味を持ってから、
アロマテラピーの事を勉強するのが一番良い、と思っています。
体感があれば、納得しやすいし、覚えやすいので。
---------------------
こちらも参考になれば嬉しいです。
わたしが考えるアロマテラピーの本質;バランスを保つ、選択、運が良くなる →★
引き寄せの法則について、運が良い人と悪い人の違いについて →★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
わたしが体験してきたことや勉強や実験して新たに得たアロマの知識などが、
あなたのお役に立てますように

aromatherapy専門店ふくます
福増

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu
その良かった事に感謝して~。









他には「無理やと思うてた事が、無理やなくて可能になった」
事がいくつかあってん
いやあ、思い込みってあかんね。
一度あかんくても、また調べてみたり、やってみたりせなあね。
---------------------
今年は「辰年」。
自分の干支とは違うけど、龍神様とご縁が多いので、
勝手に自分にとって良い年になると思ってるねん~。
去年、今年の干支を知らずに、縁をつないでおきたい場所(龍神様関係)にも行けたし、
きっと素晴らしい1年となるでしょう!
---------------------

【アロマでホメオ(精油リーディング)】を暫定的に再開
【アロマでホメオ】(精油リーディング)って何やねん?と思われた方は、こちら →★
癒されたい人、多いと思うねん。
しんどすぎて悪循環にハマってしもうてる人が、その悪循環に気づくキッカケになると思うし。
サイトの更新も長らくしてへんので紛らわしくてすみません(大汗)。
「アロマでホメオ」暫定的再開の受付方法は以下になります※紹介者不要※
【申込方法】
aromatherapy_fukumasu☆hotmail.co.jp※☆を半角@に変えてね※メール送信前に、このアドレスを受信許可設定してください※
タイトル;「アロマでホメオ」希望
メール本文に「お名前(フルネーム、ふりがな付)、携帯電話番号、生年月日(西暦で)
希望日時(第三希望まで)」を書いて連絡ください。
【料金】
60分、1万円(前払い、銀行振込のみ)、プレゼントはルームスプレーとバースカラーシート【場所】
六本木、銀座、東京駅近くのオープンスペース ※カフェになる場合もあり※---------------------
精油リーディング【アロマでホメオ】の方法は、アロマテラピーの知識がなくても、
自分の心と体に必要な物を補充できます
選び方に少しコツが必要ですが、1回体感すれば2回目からは自力で選ぶことができます。
→ 人によってクセがあるので、
そのクセに応じて体感してもらいやすいように、こちらで導いていきます。
ぶっちゃけ読み解きがなくても困らない。
詳しく知りたい時だけ読み解いてもらえば良いので、
自力で気になった時に続けていくことができます。
心をコントロールするのは難しいけれど、
体なら ある程度のコントロールが可能です。
体が大丈夫なら、心が大変な状態になるのを防ぎやすい。
それで、これはどんな意味があるのだろう?
どういう作用があるのだろう?って興味を持ってから、
アロマテラピーの事を勉強するのが一番良い、と思っています。
体感があれば、納得しやすいし、覚えやすいので。
---------------------
こちらも参考になれば嬉しいです。
わたしが考えるアロマテラピーの本質;バランスを保つ、選択、運が良くなる →★
引き寄せの法則について、運が良い人と悪い人の違いについて →★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
わたしが体験してきたことや勉強や実験して新たに得たアロマの知識などが、
あなたのお役に立てますように


aromatherapy専門店ふくます
福増

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu