【2022年版アフタヌーンティーランキング】13回の中から上位3位<3>ランク外だけど良かった店、2022年体験した店一覧



2022年もたくさんアフタヌーンティー(AFT)を体験しました♪



2023年もアフタヌーンティーを体験しています!
UP遅いから待ってられんのや!という方は、PC版のサイト右側、金魚マークの2つ下に
【記事検索】項目があるので、「アフタヌーンティー」を入れてぽちっとなしてください。

アフタヌーンティーという言葉が含まれた記事のみ出てきます。

----------------------------
11月に2022年のランキングってどうよ?(一人ツッコミ)。
来年のアフタヌーンティーの参考になれば嬉しいです。
----------------------------

アフタヌーンティーが大好きで、あちこちで体験しています。
非常に個人的なランキングですが、参考になれば嬉しいです。



★★★ 2022年度版アフタヌーンティーランキング ★★★


2021年度版ランキングは、こちら→★


----------------------------

<1>アフタヌーンティーランキングと利用したプラン →★


<2>1位、2位、3位の詳細な比較 →★


<3>ランク外だけど良かった店、2022年体験した店一覧 →★


----------------------------

【ランク外だけど良かった店】
------------------------------------
以下2店舗はランクインする位良かったです。

●セリーズはスイーツブッフェ体験、
という理由からランク外

にしました。

【EMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMA(エンポリオ アルマーニカフェ)】



レポートは、こちら→★


アルマーニ、銀座やとお高いけど、表参道で駅近やのに
「カフェ」というだけで利用しやすくなってる
のがポイント高い!
※利用当時は¥3900※

お一人様予約OKなのも嬉しい。


ドリンクのオーダーもしやすく、気づいてもらえないといこともない。
量はランチには少し足りないけど、おやつには充分すぎる量。

ほな、なんでランク外になったのか。
カトラリーのセット置きの近くやったため、時々カチャカチャうるさかった、だけ。
店舗がコンパクトやから仕方ないと言えば仕方ない。
わたしは静かにお茶を楽しみたいのよ~。


記事にするのにプランを見てみたら、OZでは見つけられず、
一休で見つかりました。


アフタヌーンティーセット+カフェフリー ¥6000






【セリーズ】コンラッド東京



レポートは、こちら→★


単純にAFT体験ではのうて、スイーツブッフェとしての体験やったからランク外。
スイーツブッフェの中ではダントツに良いので、超オススメ!
何度か利用してるけど、「ちゃんとスイーツ」であるのが嬉しい!


これから迎えるクリスマスにピッタリなプランを発見!

「ラブ・クリスマス・スイーツビュッフェ」(11月来店・土日祝)¥6000




「ラブ・クリスマス・スイーツビュッフェ」(12月来店・土日祝&12/25) ¥6500




------------------------------------

2022年も終わろうかという時に2021年のランキングって、どうよ?

ですよね~(汗)。


実際に行ける数は限られますが、予約前にあちこちプランを見比べるのも楽しいです。
アフタヌーンティー、万歳!

------------------------------------

【2022年に体験したアフタヌーンティーレポート一覧】

(レポは2023年になっているものもありますが、体験は2022年のものです。)

ロビーラウンジ/プリンスパークタワー東京
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/45539765.html


All-Day Dining Oasis Garden(オールデイダイニング オアシスガーデン)
/ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/45656748.html


Quiet Tea Salon by BITTERS END CLUB
※クリームティー※
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/45656804.html


Trush Cafe(スラッシュカフェ)/八芳園
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/45915358.html


DRAWING HOUSE OF HIBIYA(ドローイング ハウス オブ ヒビヤ)」
/日比谷ミッドタウン
※現在はAFTプランはありません※
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/46214397.html


セリーズ/コンラッド東京
※スイーツブッフェ※
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/46504396.html


BARNEYS CAFE BY MI CAFETO 銀座店
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/46856009.html


日比谷パレス
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/46856026.html


BON BONHEUR(ボン ボヌール)/銀座三越
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/47263684.html


dunhill BAR(ダンヒルバー)
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/47753213.html


EMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMA(エンポリオ アルマーニカフェ)
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/47974761.html


ザ・ラウンジ/アマン東京
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/48212250.html


ザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン東京
https://aromafukumasu.blog.jp/archives/48212285.html




2022年は合計 13 軒体験しました


(クリームティー1、スイーツブッフェ1を含む)

------------------------------------
アフタヌーンティーに求める物は人それぞれだと思います。
わたしは「非日常」を求めているので、価格、内容はもちろんですが、
「優雅な気分を味わえたかどうか」に重きを置いて
います。
アルコールがついていれば、なお良し!

なので、なんだかんだ細かいところは気になっても、
「高かったけど、美味しかったし優雅な気分を味わえたからよし!」
というところがランク入りしています。

------------------------------------
プランのリンクを貼ってはいますが、プランそのものがなくなったり、
リンク先が変わったり
します。
ご利用の前に再度チェックをお願いします。

2023年は、なんやかんやあった事もあり、例年よりAFT体験少ないかも?
ああ!でも、ブルガリホテルのアフタヌーンティーという目玉があったわ~。
2024年は国外も体験したいぞ!




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************