和のアフタヌーンティーでシャンパン飲み放題付「現代里山料理 ZEN HOUSE(ゼンハウス)」@ミレニアム 三井ガーデンホテル東京

現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル東京
中央区銀座5-11-1ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京B1F
03-6260-6851
【朝食】6:30~10:00(L.O.9:30)
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【カフェ】15:00~17:00(L.O.16:30)
【ディナー】17:00~22:00(L.O.20:00)
昔、「Buffet&Cafe GINZA SAI(ブッフェアンドカフェ ギンザ サイ)」だったところです。
「Buffet&Cafe GINZA SAI(ブッフェアンドカフェ ギンザ サイ)」のレポは、こちら →★(2019年利用)
記念日利用なので、シャンパン飲み放題の和アフタヌーンティーを予約しました
【ディナーアフタヌーン★ハイティー】
シャンパンや紅茶・煎茶・節気茶含むフリーフロー付き!月替り前菜やデザートを堪能
7700円
※2023/3/2時点では、OZでのプラン販売は終わっていました※一休にはハイティーのプランもアフタヌーンティーのプランもありました。
【ディナーハイティー¥8000】月替り前菜やデザート23品+シャンパン含むフリーフロー

昼間なら、もっとお手軽な価格のプランがありました。
3月 【桜・苺・柑橘 ¥4000】アフタヌーンティー+乾杯スパークリング付

4月【お花見 桜と柑橘 ¥4000】アフタヌーンティー

ホテルは東銀座駅のすぐ近くです。

ホテルの入口
ここ数年、銀座に新しいホテルが増えたわ~。
お店の入口(ホテル入って、左側に見えます)
落ち着いた大人な雰囲気の店内に、客層も大人な年齢の方が中心でした。
シャンパン飲み放題っていいですよね~。


シャンパンは、Charles de Cazanove Brut(シャルル ド カザノーヴブリュット)

ビールは、プレミアムモルツ 香るエール

ドリンクメニュー
アルコール以外のドリンクも充実しています。
三段トレイ
お待ちかねの三段トレイの登場!見るからに「和」やわ~。

一の段
1段目は、少し「洋」寄り。苺ムース、苺チョコパウンド、苺生チョコ、
ヘーゼルナッツチョコクッキー、アーモンドブリュレ、
チーズケーキペカン

二の段
2段目は、思いっきり「和菓子」!金柑タルト、分担大福、ポンカンテリーヌ、
みかん羊羹、ゆず黒糖わらび餅、国産れもん琥珀糖

お食事
3段目は、「和」の軽食。京風絹いなり寿司、季節野菜前菜、ネラの卵の出汁巻き玉子、漬物
ここの、おこうこ、美味しい~!もちろん、他のスイーツも食事系も美味しいです!
和のスイーツって、甘さが控えめでええわ~。

【別皿】
三段トレイ以外にお皿があるのも、めっちゃ嬉しい!季節野菜前菜3種類、天使海老含め煮、睦月の肴物、
クリームチーズ西京味噌漬け、銀鱈柚子醤油焼き、黒豚炙り焼き
全部美味しかったし、アルコール以外のメニューも豊富で、
色んなお茶を楽しみたかったんやけど・・・
眼鏡のフレームが突如割れるという事件 →★ が起こって断念。
そうや、なんかわらび餅を後で出すらしかってんけど、
それも食べてる時間がなく(営業時間内に眼鏡屋に行きたかった)断念。
うううん・・・なんでわらび餅だけ最後に出そうと思ってたんやろう???
ハイティープラン 7700 x 2
1100Pを利用したので、二人で合計 ¥14300

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
現代里山料理 ZEN HOUSE (日本料理 / 東銀座駅、銀座駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
Follow @fuku_masu