2年ぶりの再訪、アマン東京の「ザ・ラウンジ」でアフタヌーンティー(大手町)

ザ・ラウンジ
千代田区大手町1-5-6 大手町タワーアマン東京33F
03-5224-3339
11:00am – 0:00am (LO 11:30pm)
※AFTの予約は11:30~17:00まで※
友達がかねてから行きたいと言っていた、
アマン東京にアフタヌーンティーをしに行ってきました♪
前回のアフタヌーンティー利用時のレポートは、こちら →★(2020年利用)
おお!2年ぶりやん。
今回は一休やOZではなく、公式サイトから予約をしました。
予約時、どちらのサイトにもプランがなかったからです。

ホテルロビー/12月に行ったのでクリスマスの飾り?
公式と一休やOZからとの予約に差はあるのか?
ここは、ないんよね~。(公式からの方が若干良い点があるホテルもあり)
予約したプランは「アフタヌーンティー クリスマスの贈り物」

窓からの眺め
案内されたテーブルは、カウンターのような箇所で、初めてアマンに行った時と同じような個所でした。
眺めはいい(富士山が見えんねん)んやけど、ちょっと残念。
カウンター以外をリクエストしとけばよかった。

左;シナモンハニーアイスティー
右;ピンクグレープフルーツのスープ シャンパンエスプーマ
まずは、このエスプーマというドリンクがサーブされます。グレープフルーツの苦みが残りつつ、ほんのり甘くて美味しいです。
シナモンハニーアイスティーも、ちゃんとシナモンが効いてて美味!

アフタヌーンティー;三段トレイ
しばらくして三段トレイとBOXがサーブされました♪まずは三弾トレイから。
【アミューズ】
ピンクグレープフルーツのスープ シャンパンエスプーマ
【セイボリー】
ジャンボンブランのハムサンド、鴨コンフィのクレープ、
ベジタブルゼリーのスノードーム、きのこと牛肉のラグー トリュフの香り、
蟹のサラダ
いつも思うんやけどね、取り皿に取りにくい(涙)。他の方たちは、どうやって移しとるんやろうか。
もう長い付き合いの友達ということもあり、危なそう(落としそう)な物は、
手で移しちゃいました。

アフタヌーンティー;2段目と3段目
3段目がセイボリー(しょっぱい系)で、1段目と2段目がスイーツ(甘い系)です。【スコーン】
プレーンとベリーのスコーン クロテッドクリームと自家製ジャム
【プチスイーツ】
ライムとホワイトチョコレートのツリーケーキ、ラズベリータルト、
パンナコッタ 苺とピスタチオ、ジンジャーマンクッキー、
苺のシュークリーム、ピスタチオムース、柚子とオレンジのタルト
塩キャラメルとチョコレートのマカロン、キプフェル

アフタヌーンティー;BOX
個人的には、このBOXの中身の方が好みでした。苺スイーツやしね~。

スコーン
美味しいんやけど、ふわふわ食感のせいで、ちょっとパンっぽかったかなあ。ここ数年、ふわふわ食感のスコーンが多いよね。
味が軽めでふわふわやから、パンっぽく思えてしまう。

アフタヌーンティー;ティーメニュー1
お茶はQRコードを読み込み、メニューを表示させます。このQRコード方式増えてるんやけど、微妙に不便。
紙がいいなあ~。
そうかスマホ使うんやったら、そのままオーダーできたらええのに。
アマンでアフタヌーンティーしたことある人はわかると思うけど、
オーダーがしにくいねん。
ホテルやし、大声でスタッフを呼ぶわけにもいかんし。
毎度、これに困っております。

アフタヌーンティー;ティーメニュー2
シナモンハニー、バニラチャイ、ルイボスアールグレイ、玄米茶といただきました。
ふふふ、飲んだわ~。

メニュー
それにしても、最近のホテルアフタヌーンティーは、お高い。1人おおかた1万円やで~。
ほんでも行ってしまうのが、アフタヌーンティーの罪深さよ!?
アフタヌーンティー(公式サイトより予約)9488 x 2
の二人で合計 ¥18976

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
ザ・ラウンジ byアマン (カフェ / 大手町駅、東京駅、二重橋前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Follow @fuku_masu