ティータイムは大使館で《タンザニア》@タンザニア大使館イベント【4】撮影大会&いただいたお土産




ティータイムは大使館で《タンザニア》

※事前に許可をもらって撮影しています※
駐日タンザニア連合共和国大使館 大使公邸
世田谷上用賀4-21-9

何度か大使館でのイベントに参加したことはあります。
無料でも有料でも、だいたい大使館が主催なことが多かったので、
旅行代理店が主催っていうのんが珍しかった!

ー-----------

【1】大使公邸内 →★

【2】タンザニアについての紹介 →★

【3】交流会(軽食とアルコール試飲) →★

【4】撮影大会&いただいたお土産 →★


ー-----------

大使館スタッフと

青い服を着た男性スタッフが なんとなく主人に似とって、
遠い国の主人の弟って感じ?
あちこちこで撮影大会が始まっているのを見て、
ちょこんと端っこに入ってきた姿が奥ゆかしかったです。
「もっとこっちへおいでよ~」と内側に誘った写真がこれです。

バラカ・ハラン・ルヴァンダ大使と大使夫人と

大使も夫人も、めっちゃオサレ~!
ツアーに同行される専門の方が「大使と写真撮ってもらった?」
からの、大使に声をかけてくれ実現しました。
この方のおかげで貴重な体験ができました。
ありがとうございました。

マサイ・シュカの試着

こんなん滅多に身に着けることないからと試着を。

後ろの方がざわついとるなと思ったら、主人が赤い布を巻かれていました

青と赤と選べたらしいのですが、「ここは赤やろう!」と赤を選んだんやって。
ナイスです!

女性の物だけらしいのですが、格言みたいな言葉が書かれているのだそうな。


色んな事が知れたし、美味しかったし、楽しかったです!

また、こんなイベントを開催して欲しい~!

帰り際、お土産までいただきました。


いただいた お土産

なんとも豪華なお土産です。

マイケル・レヘム「心のアート」

この絵本だけでも価値あるで!
カラフルな絵柄がとても美しい絵本です。

Africafe Pure Instant Coffee

このコーヒーがめっちゃ美味しい!
甘いコーヒーが好きな人なら、楽やしええで~。ミルクと砂糖入り





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************