【アロマテラピー】テレビ朝日「奇跡の地球物語」モロッコのアルガンオイルとクレイ(ガスール)
※アメブロのアロマ系記事を移動、再掲載にあたり古い情報を訂正してUPしていますが、
今後 ●リンク切れになっていた
●情報が古くなっていた らすみません※
----------------------------
※精油は薬ではありませんので、精油で治そうとは考えないでください※
※まずは病院できちんと検査を受け、必要があれば治療を受けてください※
※過去に放送された後で書いた記事です※
アルガンオイルがTVで紹介されていました!
テレビ朝日「奇跡の地球物語」でモロッコのアルガンオイルが紹介された
そうです。モロッコ産なので、モロッカンオイルと呼ぶこともあります。
TVで紹介されたのは黄金色となっていたので、未精製
だと思います。

下記に紹介しているのは精製済みのアルガンオイル
このオイルに限らず、精製済のオイルは
●オイル自体の香りがほとんどしない
●オイル自体の色がないので好んで使います。
お肌が敏感な人やお子様に使う場合は、精製済みを使ってくださいね。
未精製は成分が濃い分、香りと色が強いです。
成分が濃ければ濃いほどいいかというと、肌が弱い人には刺激になることもあります。テスターで手にとってお好みで使い分けてくださいね。


アルガンオイルクリア
オレイン酸、リノール酸、ビタミンEを含むオイル。シワ予防などアンチエイジングに。
モロッコの一部地域にしか生育しないアルガン樹の実の種から採られるため、モロッカンオイルと呼ばれることもあります。
クリアなので色もなく、CO自体の香りもほとんどしません。
使用期限/開封後2ヶ月
その他のオススメオイルについては以下をご覧ください。
(1)オイルの良さ、代表的なオイルの紹介は、こちら →★
(2)COの見分け方&選び方、乾燥対策によい精油は、こちら →★
(3)わたしのキッカケ、期限までに使い切れない場合は、こちら →★
---------------------------------
アルガンオイルと一緒にテレビ朝日「奇跡の地球物語」でモロッコのガスールが紹介された
そうです。クレイの一種のガスール、かなり昔にガスールパックが流行りましたね。
クレイパックは、汚れと古い角質を取ってくれ、
肌に嬉しいパックなのですが、やり方に注意が必要です。

ガスール

モンモリロナイト

カオリン
精製水やキャリアオイルなどでのばしたクレイを顔に塗ったら、
【カピカピになる前に】洗い流しましょう!
肌が弱い人は、書いてある時間の半分で充分です。
10分放置して、と書いてあれば5分で洗い流してください。
そこから様子を見ていってくださいね。
また、ガスールは敏感肌にも大丈夫!とうたってありますが、
個人的にはクレイ初心者はカオリンやモンモリロナイロなどから
始めることをオススメします。

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu