【住宅ローン借り換え?金利見直し?】
アロマとは全然関係ないのですが、お役に立てば。
実録(1)→★
実録(2)→★
感想→★
----------------------
2019年7月の金利がえらい下がっていた。長期固定1.1!?
というわけで借り換えを検討するため、窓口へ相談の予約を。
この金利を見つけた翌日には窓口で相談をしていました。
同時に今借りている銀行には、銀行サイトのフォームから相談を入れておきました。
【借り換え】
相談の結果、
●費用30万ほど
●契約日を夏休みに設定し、そこから逆算してもろもろの手続きをしていく
ことに。
現銀行で書類が必要なため、
必要な書類を専用センターで土曜日に手続きをして受け取れるか、
それとも平日窓口に行かなければいけないかの確認が必要、と言われました。
また7月の金利は固定1.1%だが、借り換え契約が8月になるため8月の金利になる、と。
当然、この相談日には8月の金利は不明でした。

<補足>
窓口に相談に行った日に、妻が窓口で代わりに手続きができる書類をもらいました。
本契約は本人しかダメなのですが、本契約以外を妻が代わりに手続きができる、
というものです。
帰宅してすぐに審査に必要な書類をそろえて、翌日発送。
昔に借り換えを行った時に必要だった登記簿謄本は、
現在は必要なくなっていました(マンションだからと説明を受けた)。
前回借り換えを検討した時にあった費用の一部が無料になるキャンペーンは、
今は行っていない、とのこと。
今後も行う可能性が低いことを確認。
8月の金利はわからないが、現時点の金利が一番低いのではないかという話も聞きました。
(6月から金利がいっきに0.4も下がって銀行内でもざわついたらしい)
【金利見直し】
まさかの金利見直しを現銀行から提案されました!
→ 実は過去にも金利見直しを行っている
費用5800円(前より下がってる!)、金利は審査後。
審査は2週間かかると言われました。
すぐに審査に必要な書類を添付メールで送信。
<補足>
書類添付時に、借り換えを検討している銀行の審査結果が出る日にちと金利を伝えた

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu