東京ミッドタウン内再訪シリーズです。
----------------------------------------

ukafe(ウカフェ)
港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガレリア2F
03-6438-9920
11:00〜22:00
前回のちょい飲みセット利用レポートは、こちら→★(2018年利用)
ランチ利用レポートは、こちら→★(2018年利用)
前回利用の記事を書く時に値上がりしたことが判明。
メニュー内容を確かめるべく(単に飲みたいだけ?)、行って来ました!

メニュー看板
やっぱり¥1600になっていましたね~。
休日の東京ミッドタウンはどこも混んでいて、
ここも少し待ったのですが、運よく5分ほどで入れました。

オーガニックビールサンサンと
ちょい飲みセットのおつまみ

オーガニックビールサンサンは、軽めのビールです。
あっさりした味で、ビールが苦手な人にも飲みやすいと思います。
前回同様に「おつまみ」が豪華です。
ビールは1缶なので少し物足りないですが、メニュー名が「ちょい飲み」だもの。
そして、ここの料理は美味しいです。
ちょい飲みセット 1600 x2
の二人で合計¥3200
----------------------------------------

ANTICO CAFE AL AVIS(アンティコカフェ アルアビス)
東京ミッドタウン店
03-5772-3891
前回のレポートは、こちら→★(2018年利用)
テイクアウト利用時に、
店内利用の他の人のオーダーしたフレンチトーストが
ずっと気になっていました。
美味しそう・・・

というわけで、行って来ました。
休日はめちゃ混みです。

フレンチトーストは、ちゃんとしゅんでて美味!!
ハチミツ?がたっぷりかかっているので(ハチミツじゃないかも・・・)、
かなり甘いです。
割と大きいので、お腹もいっぱいになるのも嬉しい。
フレンチトースト 350
ブレンドコーヒー 350
カフェラテ 400
の二人で合計 ¥1100
ー・-・-・-・-
この1カ月後くらいに、フレンチトーストが食べたくなって再訪。
この間は1/2だったので、「美味しい~甘い~」でいただけたのが、
今回は、少しキツかった・・・
甘すぎるのでトースト1枚はしんどいかも。
ミツは好みの量をかけたいです(なんなら、いらない・・・)。

画像を見比べてみると、2回目のフレンチトーストの方が、
ミツも粉砂糖もかかりすぎ・・・
オーダー時に少な目にと言えばいいのかしらん。
フレンチトースト 350
ラテマキアート 400
で合計 ¥750
----------------------------------------

HARBS(ハーブス)東京ミッドタウン店
港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガーデンテラス2F
03-6804-5787
11:00~21:00 (LO 20:30)
オープンして間もないころに行ったきり、
あれから半年以上経ったのですが、何か変わったかしらん?
前回のレポートは、こちら→★(2018年利用)

ランチメニュー
前回は、ガチャガチャとうるさい音が時々聞こえてきたのですが、
今回はそういうことはありませんでした。
選んだテーブルのせいか、スタッフが慣れたせいなのか。

サラダと
カニのカルボナーラパスタ
カニにつられてオーダーしましたが、カニ感よりゴボウ感がすごいです。
カニ好きとしては、少し悲しい。。。
味はとても美味しいです。
ここのパスタは、量がそこそこあるのも嬉しいです。

ストロベリーケーキとホットミルクティー
ケーキを選ぶときに、オーダーを取ってくれるおねいさんが、
「この時間帯は・・・」と言っていたので、時間帯によって選べるケーキが違うのでしょうか。
ストロベリーケーキ、ストロベリータルト、バナナクリームパイ
から選択OKでした。
ランチが1択(ハーフカットケーキ付)なのは変わっていません。
店内が広いので、おひとりさまでなくても席が確保しやすいです。
(今回は珍しくお友達とランチでしたの)
ランチ 1600 x 2
の二人で合計¥3200

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!


にほんブログ村
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
***************************************************
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
facebookにて、アロマに関する話を掲載中~!
7月、8月はレッスンをお休みいたします
★年間スケジュール予定は、こちら→★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
★2019年限定レアバリューオイル使用OKサービス実施!
ローズオットー、ローズabs、ネロリ、カモマイル・ローマンが利用OK!(なくなり次第終了)
利用方法などは、こちら→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(来年)までお待ちください
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
★検定受験で学校は必要?は、こちら→★
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
★「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて →★
★バースカラーシートだけ欲しい方は、
<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください →★
~~ 実技系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集をお待ちください(9月にフェイシャル予定)
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
アロマ芳香ジェルレッスンは都合により中止させていただきます
大変申し訳ございません
当方サイト www.fukumasu.net 記載のメールアドレスへ直接ご連絡いただければ、
別の場所になりますがレッスンを開催いたします
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
Follow @fuku_masu
----------------------------------------

ukafe(ウカフェ)
港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガレリア2F
03-6438-9920
11:00〜22:00


前回利用の記事を書く時に値上がりしたことが判明。
メニュー内容を確かめるべく(単に飲みたいだけ?)、行って来ました!

メニュー看板
やっぱり¥1600になっていましたね~。
休日の東京ミッドタウンはどこも混んでいて、
ここも少し待ったのですが、運よく5分ほどで入れました。

オーガニックビールサンサンと
ちょい飲みセットのおつまみ


オーガニックビールサンサンは、軽めのビールです。
あっさりした味で、ビールが苦手な人にも飲みやすいと思います。
前回同様に「おつまみ」が豪華です。
ビールは1缶なので少し物足りないですが、メニュー名が「ちょい飲み」だもの。
そして、ここの料理は美味しいです。
ちょい飲みセット 1600 x2
の二人で合計¥3200
----------------------------------------

ANTICO CAFE AL AVIS(アンティコカフェ アルアビス)
東京ミッドタウン店
03-5772-3891

テイクアウト利用時に、
店内利用の他の人のオーダーしたフレンチトーストが
ずっと気になっていました。
美味しそう・・・

というわけで、行って来ました。
休日はめちゃ混みです。

フレンチトーストは、ちゃんとしゅんでて美味!!
ハチミツ?がたっぷりかかっているので(ハチミツじゃないかも・・・)、
かなり甘いです。
割と大きいので、お腹もいっぱいになるのも嬉しい。
フレンチトースト 350
ブレンドコーヒー 350
カフェラテ 400
の二人で合計 ¥1100
ー・-・-・-・-
この1カ月後くらいに、フレンチトーストが食べたくなって再訪。
この間は1/2だったので、「美味しい~甘い~」でいただけたのが、
今回は、少しキツかった・・・
甘すぎるのでトースト1枚はしんどいかも。
ミツは好みの量をかけたいです(なんなら、いらない・・・)。

画像を見比べてみると、2回目のフレンチトーストの方が、
ミツも粉砂糖もかかりすぎ・・・
オーダー時に少な目にと言えばいいのかしらん。
フレンチトースト 350
ラテマキアート 400
で合計 ¥750
----------------------------------------

HARBS(ハーブス)東京ミッドタウン店
港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガーデンテラス2F
03-6804-5787
11:00~21:00 (LO 20:30)
オープンして間もないころに行ったきり、
あれから半年以上経ったのですが、何か変わったかしらん?


ランチメニュー
前回は、ガチャガチャとうるさい音が時々聞こえてきたのですが、
今回はそういうことはありませんでした。
選んだテーブルのせいか、スタッフが慣れたせいなのか。

サラダと
カニのカルボナーラパスタ
カニにつられてオーダーしましたが、カニ感よりゴボウ感がすごいです。
カニ好きとしては、少し悲しい。。。
味はとても美味しいです。
ここのパスタは、量がそこそこあるのも嬉しいです。

ストロベリーケーキとホットミルクティー
ケーキを選ぶときに、オーダーを取ってくれるおねいさんが、
「この時間帯は・・・」と言っていたので、時間帯によって選べるケーキが違うのでしょうか。
ストロベリーケーキ、ストロベリータルト、バナナクリームパイ
から選択OKでした。
ランチが1択(ハーフカットケーキ付)なのは変わっていません。
店内が広いので、おひとりさまでなくても席が確保しやすいです。
(今回は珍しくお友達とランチでしたの)
ランチ 1600 x 2
の二人で合計¥3200

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!


にほんブログ村
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
***************************************************
下記すべてのレッスンの詳細はこちら


7月、8月はレッスンをお休みいたします
★年間スケジュール予定は、こちら→★
★WEB上でアロマを学ぶ→★
★2019年限定レアバリューオイル使用OKサービス実施!
ローズオットー、ローズabs、ネロリ、カモマイル・ローマンが利用OK!(なくなり次第終了)
利用方法などは、こちら→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(来年)までお待ちください
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
★検定受験で学校は必要?は、こちら→★
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください
★「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて →★
★バースカラーシートだけ欲しい方は、
<メールでアロマ>※割引対象外※をご利用ください →★
~~ 実技系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集をお待ちください(9月にフェイシャル予定)
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
アロマ芳香ジェルレッスンは都合により中止させていただきます
大変申し訳ございません
当方サイト www.fukumasu.net 記載のメールアドレスへ直接ご連絡いただければ、
別の場所になりますがレッスンを開催いたします
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
ウカフェ (カフェ / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Follow @fuku_masu