クラブフロアリニューアル後、初利用★夏休みや冬休みに/2019ザ・プリンスパークタワー東京★ブリーズヴェールで朝食、ラウンジの朝食
ザ・プリンス パークタワー東京
港区芝公園4-8-103-5400-1111
※ザ・プリンス パークタワー東京のプレミアムフロアは2016/10/1~リニューアル後に再開しました※
リニューアル後のプレミアムフロアについての公式サイトは、こちら→★
リニューアル前の利用レポート(2016)は、
●2016プレミアムフロア宿泊と温泉→★
●2016プレミアムラウンジ偏→★
●2016とり芝にて一休プランディナー、芝桜で朝食→★
リニューアル後の利用レポート(今回2019)は、
●2019プレミアムフロア宿泊と温泉→★
●2019プレミアムラウンジ編→★
●2019ブリーズヴェールで朝食とラウンジの朝食→★
ブリーズヴェールの前回の利用レポートは、こちら→★(2016年利用)
-------------------------
プリンスパークタワーに宿泊に来るのは久しぶりです。
プレミアムフロアがリニューアル後に価格が上がってしまい、
しばらく遠のいていました。
口コミを見ると、プレミアムラウンジが豪華になっていることを知り、
久しぶりに結婚記念日に宿泊してきました~♪
-------------------------
クラブフロア特典としてラウンジの朝食以外に、ホテル内の
3つのレストランで朝食がいただけます♪
●ブリーズヴェール ●モーニングブッフェ ●芝桜

リニューアル前は芝桜を利用していました。
今回は、ブリーズウェルに行って来ました。
だって・・・ここのフレンチトーストがすごいらしいんですものぉ。
一番人気はブッフェらしいので、こちらは空いていました。
空いているのに一か所に集められました(不思議)。

オムレツのメニューとフレンチトーストをオーダーし、
シェアすることを伝えました。

これが噂の、すごいフレンチトーストです。
本当にすごい!大きい!
これを自力で切って、他のお皿に分けるのはとても大変でした。
シェアする、って伝えてあったんだけどなぁ。
以前こちらを利用した時は、
スタッフ一人一人のサービスや気遣いが素晴らしかったのですが、
今回は「?」なことが多かったです。
うーむー、どうしたプリンスパークタワーホテル・・・
後は、モーニングブッフェを利用すれば制覇になるのですが、
他の方のクチコミやブログを見ると、えらい混んでいるらしいのです。
いつかチャレンジするだろうか・・・悩ましい・・・
-------------------------
プレミアムラウンジの【朝食】7:00~10:00
朝食はリニューアル前に利用したことがないので比較できません。
今回もうっかり利用し忘れるところだったのですが、見るだけでも・・・
と寄っていきました。

その結果、ここだけでも充分やん!と思いました。
とにかくパンの種類が豊富!
グルテンフリーのパンまであるんですよ!

温かい卵料理もその場で作ってサーブしていただけるようです。
それからフルーツもあり、補充されるごとに微妙に種類が変わっていました。
ラウンジを出る時に見たら、苺があったのが悲しい・・・
(お腹いっぱいで、もう入らないので諦めました)

ラウンジに寄ったのが9:30頃だったので空いていました。
-------------------------
リニューアルして一番変わったのが、これ!
ルームサービスがオーダーできる!
一人1品と1ドリンクOKです。
二人で宿泊の際、一度に利用しても良いし別々に利用しても良い、とのこと。
※2020年追記;現在は、クラブフロア利用の特典に入っていません※
サンドイッチをオーダーし、
朝食をいただいている間に部屋にセットしておいてください、
とお願いしました。
※チェックイン時に、留守中にルームサービスをセットしてもらえるか確認、
「留守中に入っても良いと許可くださればできます」とのことでした※

んが・・・!
朝食から帰ってきたら、ドアの前にホテルスタッフの姿が・・・。
彼はどうやら帰ってくるのを待っていたようなのです。
もう、めっちゃ謝りましたよ。待たせてしまってごめんなさい、と。
口コミやブログなどでは、おうどんやパスタのレポートはあったのですが、
サンドイッチが見つけられなかったので、参考に。
かなりの量で、これだけでランチに充分なほどです。
-------------------------
チェックアウト時(14時)にシャンパンと軽食などをいただいてから、帰りました。
【リニューアル前とリニューアル後の比較】
「ハードはよくなったけどソフトが、ちょっと・・・?」でした。
部屋もラウンジもオサレになっていました。
ラウンジのメニューは豪華になっていました。
ルームサービスまでオーダーできます。
でも、リニューアル前にはこちらがお願いしたことが伝わっていない、
なんてことなかったのです。
それを再度確認した時も、言葉は丁寧なのですが・・・・
うーん、プリンスパークタワーってこんなんだっけ?
そういえば入館時に、
1Fでスタッフがこちらに気づいても声をかけてこなかったっけ・・・
たまたまだった・・・と思いたいです。
コスパ面で言うとコスパは良いと思います。
特にお酒を良く飲む方には最高です。
ホテルでのんびりする方にも温泉があるし、オススメです。

↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

にほんブログ村

本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク
***************************************************
★WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
★アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
ザ・プリンス パークタワー東京 (その他 / 赤羽橋駅、芝公園駅、御成門駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Follow @fuku_masu