ふるさと納税2018年レポート(3)/長崎県 南島原市; 素麺&細うどんセット



2016年から「ふるさと納税」をやっています。


わたし名義で2017年から始めました。
2018年も同じところ、同じ返礼品を選びました。

【2018年のふるさと納税利用】
●主人名義で3回/苺→★、ダロワイヨマカロン→★(3/29UP)、無洗米5kgx6回→★で確定申告を利用


 ※ただし、無洗米は2017年に利用したところとは別のところに寄付しました。
   だって、1万円も値段が上がってたんだもーん※

●わたし名義で1回/素麺&うどんセット→★で確定申告を利用



------------------------------------------
寄付に選んだのが下記。

●長崎県 南島原市【ふるさと納税】ぶっかけ麺セット F-16¥2000→★


※メール便発送の為、着日指定不可※

以降、時系列にレポートを。

7月13日




楽天からふるさと納税をオーダー
2000円支払

7月19日


商品を発送したというメールが届く

7月23日



商品が届く
ヤマトメール便のため着日時指定不可、ポスト投函
手延べ素麺:250g×1袋 手延べ細うどん:200g×1袋 600円相当

8月18日



受領証着、ワンストップ納税用書類と寄付受領証などが届いた
ワンストップ納税のための書類を返送する場合は、
切手不要の書類が裏側にあるので見落とさないように!

書類などがわかりにくい
※2017年はワンストップ納税を利用しようと手続きをしましたが、
 2018年は確定申告をすると決めていたので、
 ワンストップ納税の手続きは取りませんでした※


【感想】


メール便とはいえ、商品を守るような梱包にして欲しかった


めんつゆ(液体)がついていのるに、段ボールの箱の下にそのまま入っていて驚きました。
カッターで開けてたら、めんつゆこぼれてるやん・・・・

メール便なので着日時指定不可なので、
宅配ボックスがない人にはポスト投函してくれるから便利かも?


書類がわかりにくい事、梱包が雑な事を除けば、2000円でできるからいいと思います。
それに、この素麺と細うどん、とても美味しかったし♪
素麺とうどんはもちろん、ついている「めんつゆ」が超美味(好み)!!

今後も、同じところを続けていく予定です。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************