
エノテカGINZA SIX店
中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下2階
03-6263-9802
ginzasix_shop@enoteca.co.jp
10:30-20:30
GINZA SIXの中のエノテカ店舗が新しいという、
ので早速行ってきました。
銀座店にはカフェが併設されているのですが、
こちらはカフェでもなく、試飲コーナーでもなく、なんだか斬新なスタイルです。
一見すると、というか、知っていないと、このスペースが何なのかわかりません。
事実、百貨店などによくある休憩コーナーと勘違いして利用している人もチラホラ。

奥;シャンパン、手前;スパークリングワイン
どういう作りになっているかというと、オーダーするカウンターがあり、
その通路挟んで手前にソファ&テーブルがいくつかある、のです。
先に場所を確保してからオーダーに行くことをオススメします。
公式サイトにも店内の写真がないので、食べログの内観写真を参考にすると
分かり安いと思います。→★
(わたしは、店内が混んでいたので店内撮影は断念しました)
ワインは、ワイン専門店エノテカだもの、美味しいに決まっています。
他におつまみもあるようです。
¥2500も使うなら、回数券の方がお得だったかも。
シャンパン ¥1000 x 1
スパークリングワイン ¥500 x 3
の二人で合計¥2500
ブログの更新がメールで届きます


にほんブログ村
***************************************************
【冬に役立ちそうなアロマのお話】
●アロマテラピーはインフルエンザに有効?→★
●アロマでノロウイルス対策はできる?→★
●ミドル臭&加齢臭にいいと思うの、アロマトリートメントオイル(3) →★
某CMでも言っている通り、冬の方が汗などのニオイが気になったりします
●レポート★未開封の古い日本酒をお風呂に使ってみた→★
もちろん新しい日本酒でもOK!
肌が柔らかくなる、保温力UPと冬にはオススメの方法です
●品質の良い精油なら、飲んだり、直接肌につけても大丈夫って本当?→★
<品質が良いことだけを理由にしている>ならNG、理由などは記事を読んでね~
【受験に役立ちそうなアロマのお話1】
●アロマを勉強に活かす?(1)注意事項→★
●アロマを勉強に活かす?(2)オススメの精油と使用時の注意点→★
●アロマで脳が若返る?アロマでの認知症対策<2>強すぎる香りは記憶力を衰えさせるかも?→★
テーマが認知症ですが、記憶力に関係しているので受験にも役立ちます
***************************************************

メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら


1月、2月はすべてのレッスンをお休みいたします
★年間スケジュール予定は、こちら→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(4月予定)までお待ちください
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
★検定受験で学校は必要?は、こちら→★
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください


~~ 実技系<ハンド>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
ワインショップ・エノテカ GINZA SIX店 (ワインバー / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Follow @fuku_masu