とんかつ 銀座 梅林
中央区銀座7-8-1
03-3571-0350
11:30-20:45(L.O)
1/1を除き無休
銀座に美味しいとんかつで有名なお店があるという。
これは、行かねば!
店内のメニュー
他のメニューなどは、こちら→★
ラストオーダーが20:45なのに、平日20:00少しすぎの時点で、ほぼ満席!
店内の写真撮影は諦めました。
男女比率は同じくらい、年齢層もバラバラ。
平日なので仕事帰りのサラリーマンやOLばかりかと思いきや、
銀座だからか家族連れ、旅行客、外国人観光客などなど。
左:ミックス定食、右:カツ定食
クチコミで評判のよかったスペシャルカツ丼(¥2000)にも、心ひかれたのですが、
エビフライも食べてみたかったのでミックス定食を。
主人はカツ定食をオーダー。
写真だとちょっとわかりにくいのですが、ごはんのお茶碗がどんぶりなので、
ものすごくごはんの量が多いです。
カツたちも大き目!ガッツリ系です!
味は確かに美味!
表にある見本メニュー
隣のお姉さんがお店の人に写真付のメニューはありますか、と聞いていました。
すべての品が載っているわけではないけど、と持ってきてくれていたので、
写真付メニューを見たい人は、聞いてみてください。
そして、このお姉さん、週1~2で通っているそうな。
すごすぎる!
若いOLさんもトリコにする、銀座のとんかつ店、オススメです。
※トンカツ以外もあります※
カツ定食 2300
ミックス定食 2000
の二人で合計¥4300
ちょっと高いかな?と思うけれど、量と味、銀座のど真ん中ということを考えれば、
高くないと思います。
「とんかつ梅林」、どっかで見たことあるなあと思ったら、ソウルで見たお店でした(驚)!
ブログの更新がメールで届きます
にほんブログ村
***************************************************
アロマを無料で学びたい方は
メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を
お金を払ってもいいから、直接プロから教わりたい方は下記レッスン一覧を
***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら
facebookにて、アロマに関する話を掲載中~!
2017年1月はすべてのレッスンをお休みいたします
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
2017年~資格取得コースは11月受験目標「のんびりコース」のみになります
◆【銀座でアロマ資格取得】2015年7月改訂版テキスト使用
★今までのレッスンのレポートや、講座説明などはこちら(アレンジレッスンの説明もあり)
今後の予定
のんびりコース2017年3月~スタート、受付2月~
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
たくさんのお申込みをありがとうございました!次回開催までお待ちください
★「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについてはこちら
【お詫び】アロマでホメオ(精油リーディング)一般セッション
2016年の開催は中止させていただきます。本当に申し訳ありません
2017年2月末まで期間限定で個別セッション特別割引(通常の半額)をご用意いたしました
詳細は、こちらを→★
~~ 実技系<ハンド>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
12月、1月はお休みです
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
1回のみの参加も可!連続内容の1回ということを予めご了承願います
アロマの知識を楽しみながら、気軽に身に付けられるレッスン
★精油リストプレゼント付★
◆【アロマテラピー基本と手作り】
今後の予定
2017年2月/3回目:アロマテラピーの生活での取り入れ方法、
使用精油(ジュニパー、ティートゥリー、ローズマリー)、ヘッドスパオイル作成
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
梅林 (とんかつ / 銀座駅、東銀座駅、新橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
Follow @fuku_masu