ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:生活の木

【アロマテラピー】生活の木の精油の価格が上がりました


★★★ 生活の木の精油の価格が上がりました ★★★


生活の木しかわからないので、他メーカーの場合はそちらのサイトでご確認ください。

-----------------------

ローズオットー 10ml→ 58,320円
ローズabs 10ml→ 19,440円
ネロリ 10ml→ 28,080円


-----------------------

いやあ、もともとレアバリューオイルは高かいのですが、さらに高くなりましたねえ

ローズオットーで言うと¥35640から¥58320ですよ。
ますます手が出しにくい精油になりました。

そんなお高いレアバリューオイル、
aromatherapy専門店ふくます」では【今年限定でレッスンに使用可能】
です♪


●ローズオットー 1ml
●ローズabs 1ml
●ネロリ 1ml
をご用意
しています。
なくなり次第使えなくなるので、お早めに~!

<< レッスン内の物を作るのに使う場合は、追加料金なしで使用できます >>
例えば・・・
3月のアロマハンドトリートメント実技ではトリートメントオイルを作成するのですが、
その時にレアバリューオイルを追加料金なしで使用できる、というわけです。
めっちゃお得でしょう!?

-----------------------
【手作り系じゃないレッスンでも使えるの?】

実技系はハンドトリートメント と フェイシャル で、
各レッスン中にトリートメントオイルを作成します。
その時にレアバリューオイルが使えます。
※レッスン内の物を作成の場合は、追加料金は発生しません※

またレッスン使用外のオイルや化粧水を
材料費¥2000お支払いいただければ、作ることが
できます。

<具体例>
ケース1; ハンドトリートメントレッスン使用のためのオイル以外に、
      もう1つオイルを作成(追加料金¥2000)。
ケース2; ハンドトリートメントレッスン用オイル以外に、
      化粧水を作成(追加料金¥2000)

-----------------------
【レッスン内容外のものも作れる?】

2019年に限り、レッスン内容外の物も作ることができ、
その時にレアバリューオイル使用可能
です。

<具体例>
芳香ジェルレッスンで、
トリートメントオイルや化粧水を作成可能(追加料金1つにつき¥2000)

-----------------------

レッスン内容以外の物を作りたい時、
レッスン内容の物をもう1つ作りたい時は、
各申込フォームの備考欄に、
トリートメントオイルか化粧水を作りたい
(両方でもOKです、両方の場合は追加料金¥4000になります)と記載してください。
※レッスン内の物を作成の場合は、備考欄への記入は必要ありません※




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

南アフリカ大使公邸でアロマの講義を受けてきました!@六本木




南アフリカ大使公邸

―南アフリカ大使公邸で過ごすひととき―
世界の愛茶ルイボスティーを愉しむ


を受講してきました。

ティーパーティーがあるのに一人参加はどうかなあ、


と思ったものの、セミナーの内容にも興味があったし、
普段入れない大使館なので応募して行って来ました!


(画像参照元:http://www.treeoflife.co.jp/school/news/special/201805293980.html

内容は以下の通り。

12:30~開場、13:00開演 16:30閉演(予定)
第一部:大阪大学微生物病研究所 情報伝達分野教授 高倉 伸幸氏セミナー
第二部:ルイボス&フルーツティーパーティー
第三部:AEAJ認定アロマテラピープロフェッショナル 佐々木 薫セミナー
※お土産付




南アフリカ大使公邸内1

ルイボスティーは体や美容に良いことは有名ですが、
この

ルイボスティーについての講義を受けてきました。


講義については、カテをアロマテラピーにしてそのうちUPします。


南アフリカ大使公邸内2

生活の木では、時々(年1か2)大使館で受講できる講義を行っています


とても人気があって、お高いのですがすぐ満席になります。
今回もすぐに満席になりました。


南アフリカ大使公邸内3

大使館ってたいてい駅から遠い


ここもかなり遠かったです。そして、この日は暑かった(涙)。


ウェルカムドリンクとティーパーティーの時のアイスティー

大使館についたら、ウェルカムドリンクが配られていました。


講義なのにイスしかなかったので、ドリンクを置くところがありません。
仕方ないのでいったん飲み干し、グラスを返してから席を確保しました。


大使からの挨拶

大使からの挨拶の後、講義がスタート。
全体的にスケジュールが押していたようで、
講師の方が早口になるのがちょっと辛かった・・・
あと、椅子しかないからメモしずらいの・・・

内容はとても興味深く、受けて良かった、できればちゃんと机があるところで


もっと時間が多めにあるスケジュールで受講したかった、位です。


ティーパーティー1

お待ちかねのティーパーティー


ルイボスティーやハーブを使ったスイーツです。
綺麗だし美味しい!!


ティーパーティー2

一人参加はどうかなあ、と思ったけれど、意外といましたよ。一人参加。

知らない人同士テーブルを分け合い、少しお話もしました。


パーティーという割には、テーブルや椅子が少ないのはちょっと辛いですね。
そして、出されたスイーツが片手で持って食べられるようにはなっていない、といふ。


中央と右;お土産
左は会場に展示されていたアフリカの特産品


お土産付です。
ルイボスティーがたくさん!


ルイボスチャイ(ほんのりチャイ味のルイボスティー)

ルイボスティーのその他の種類

南アフリカ大使公邸はコンパクトですが、とても美しかったです


別世界って感じです。
こういう場所での受講も楽しかったです♪




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【アロマテラピー】アロマで美白、アンチエイジングはできるのか?


※過去のコラムに加筆して再度UPしています※

アロマで美白やアンチエイジングはできるのか?


答えはスバリ!「できる」です。


ご承知の通り、ナチュラルなケアは効果がゆるやかにしか出までんが、
以下の実験結果で、きちんと数値として結果がでました!

まずは、西武百貨店の「キレイステーション」で受けられる肌診断です。
2010年8月の結果が下記です。
sindan.jpg

2012年8月の結果が下記です。


分かりやすく顕在しみ(現在出ているシミ)、
潜在しみ(潜んでいてこれからシミになる可能性のあるもの)
の箇所を抜き出しました。


2年で数値が減っています。そして、キメの数値は上がってキメが整ってきています!
美白もアンチエイジングもできる!
ということになります。



毛穴とシワの数が増えてるから、やっぱりダメね、
と思われた方!
ちょっと言い訳っぽくなりますが、生理前で目の周りに赤みが出ていたので、
それが毛穴とシワにカウントされているのだろう、
と検査してくれたお姉さんがおっしゃっていました。


ちなみにファンケルのスキンアナライザーの結果は下記のとおりです。
シートは捨ててしまい数値しか記録していなかったので、数値のみで比べてください。
2011年10月と2012年6月の結果を比較しています。



こちらは半年間なので数値の差は少ないですが、シミは減っています。

ファンケルの結果を見ていただくと、イケセイのシワの数が何倍も出ているのが
生理前の肌荒れのせいだとおわかりいただけると思います。
(でないと、こちらの結果もシワの数が数倍になっているはずだもの)

2社の異なる肌診断の結果、両方ともシミが減っています。
このことから、

お肌に優しいアロマのお手入れでも美白に的を絞って行えば、
美白はできる!

と言えると思います。


<美白に良いお手入れの方法は?>


35歳から

フラワーウォーターか手作り化粧水にトリートメントオイルでセルフトリートメント

だけという、いたって簡単なお手入れに変更し、ずっと続けてきました。
3年後の38歳のときに肌診断を受けたら、水分量がUP!
乱れきっていたキメも復活!さらには、シミとシワも減少
しました。

2011年10月から

手作り化粧水を美白に的を絞り、
試行錯誤して出来上がった美白によいハーブで作ったチンキと
美白によい精油で作った手作り美白化粧水を使用

その後の結果は上記のとおりです。
西武の2年前の結果と比べると、手作りでもアロマでもちゃんとシミが減っています!


化粧水の後は季節や肌の状態に応じて作ったトリートメントオイルで
セルフトリートメント


さすがに40を過ぎてからはこれだけではおっつかなくなってきているので(苦笑)、
ひと月に2週間だけ市販の化粧品を加えてお手入れをしています。
生理のリズムを利用したお手入れ方法なので、効果的にお手入れを行え
ます。

肌が弱くてメイクを毎日できないので、メイクは月に数回。
後はヘレナルビンスタインのほんのり肌色がつくUV化粧下地

と自作のUVケアパウダーをはたくだけです。

UVケアは外出時のみ、自宅ではやっていません。
肌が弱いとクレンジングの刺激はリスクが高いからです。

紫外線を浴びた後にちゃんと保湿してあげればシミは増えないのではないか?

という個人的な意見のもと、ずっと自分の肌でそれを実験しています。
いろんな美容系記事でも、このことが書かれています。

結果、シミは増えていないので保湿に力を入れれば大丈夫というが証明できました!


※ただし、日焼け後に赤くなるだけの人は、SPF値の低いものを選んで、
自宅でも使った方がいいです。その後刺激の少ないものでクレンジングし、
よく保湿してくださいね※



<注意事項>
手作り化粧品の場合は、保管方法と使用期限を必ず守ってください。
希釈率も必ず守ってください
→通常1%濃度、お肌の弱い方は、0.5%~始めて下さい

また、雑誌やTVで紹介している情報でも間違ったものもあります。
精油を使用する際は、最低限の基本知識を身につけてから行うことをオススメします。


下記も参考になると嬉しいです。

<キャリアオイルで美白!?>肌細胞を活性!美白:紫外線対策以外からのアプローチ→★

アロマで美白と美肌!<実際に行っているお手入れ、レシピなど>→★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

飲むサラダ★マテ茶を飲んでみた; 水出しとお湯出しの味の違いを実験



アロマテラピーか、というと微妙なのですが、
生活の木にはハーブティーなどの健康茶もあるので、このカテゴリーに入れました。


昔、マテ茶が流行ったのをご存じですか?

飲むサラダと言われ、お茶を飲むだけで健康にも良いと人気がありました。

本格的なマテ茶はかなりクセがあって飲みにくいのですが、
ティーバッグになっているマテ茶なら飲みやすいというので、さっそく購入。

マテ茶について詳しく知りたい方は下記URLを。
ウィキのマテ茶ページ→★
日本マテ茶協会→★

パッケージより
「アルゼンチンに住む肉食の原住民の健康状態がよかったことから、
彼らが飲むマテ茶に着目した」


パッケージより
栄養成分表示:1包 100ml抽出後
エネルギー 2kcal
たんぱく質 0.1g
脂質    0.1g
炭水化物  0.6g
ナトリウム  0g
カリウム  33.8mg
カルシウム 3.2mg
マグネシウム 9.9mg
鉄     0.02mg
亜鉛    0.08mg
銅     0.02mg


野菜や果物、豆類等に多く含まれるカリウムの含有量が多いから、
「飲む野菜」と言われる
のでしょう。

他の飲料との成分の比較にピッタリなサイトを発見。
キリン ビバレッジ原材料・栄養成分一覧→★
カロリー低い飲料の中では、カリウムの含有量が多い、のかなあ。

味は?
良く書かれているのが、「ほうじ茶のような味」

【水出しで実験】

パッケージには水出しOKとあったので、やってみました。
(1)水1Lに1包で半日。


うすーいお茶ができました。
味は、ちょっと甘いほうじ茶?
好みはあるでしょうが、好きな味です。

もうちょっと濃くしたかったので、
(2)水1Lに2包で半日にしてみました。
結果、(1)と(2)は色も味も同じでした。

濃くならないのなら、水出しは1Lに1包が経済的かと。



【お湯出しで実験】

では、お湯出しなら濃くなるのか実験。
(3)お湯500mlに1包。10分以上蒸らす。
なんか微妙です。お湯なら濃くなるかと思っていたけれど、あまり変わりません。


左がお湯出し、右が水出し

味は若干変わり、水出しの方が少し甘味があり、
お湯出しだと少し苦く
なりました。


(1)(2)(3)の結果、
個人的には水出し1L1包が一番手間がかからず経済的かなと思います


パッケージには不思議な文言が。
「お茶がらは捨てないで、お料理に利用ください」
どうも、お茶で摂取するよりこちらのほうが栄養成分がムダなく摂取できるのだそうですが、
わたしは茶がらを少し食べただけでもダメだったので、個人的にはオススメしません。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

【お詫び と お知らせ;サンダルウッド精油価格が約2000円値上がり】


<お詫び>
値上がりは2017年9月1日からでした。
お知らせするのが遅れてしまい、大変申し訳ありません。
-------------------------------


<お知らせ>


アロマを勉強されている方ならご存じだと思うのですが、

サンダルウッドは木、そのものが乱伐のため激減していて、貴重なもの

となってきています。

そのため、サンダルウッド・インドの他に

サンダウウッド・オーストラリアがでた

わけですが・・・・
タイトルにもあるように、精油の価格が約2000円上がりました。

【生活の木】
値上がり前;10ml ¥4320(税込)
値上がり後;10ml ¥6264(税込)
※インド産、オーストラリア産、ともに¥6264になりました※



問合せたところ、やはり

材料そのものが減ってきたことが原因

でした。

インド産だけでなく、オーストラリア産も価格が上がっていることから推察すると、
サンダルウッドは産地にかかわらず、この先減っていく、
もしかしたら、精油がなくなってしまうかもしれません。

ここまで一気に価格が上がることは珍しいのですが、
サンダルウッドに限らず、これから先、ほかの精油でもありうることかも知れません。


※当方が取り扱っているのは生活の木の精油のみです※
※他メーカーさんの精油に関しては、
 そのメーカーさん、又はそこを取り扱っている所へご確認ください※




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ