
新宿区立漱石山房記念館
新宿区早稲田南町7番地
03-3205-0209
10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
CAFE SOSEKI(カフェソウセキ)
10時~17時30分
漱石山房記念館の1F(記念館入って左側)にあります。
※入館チケット必要なしで利用可※

カフェのオーダーカウンター近く
オーダーカウンターの近くにテーブルが少ないので、
えらいコンパクトなカフェだと思ったのですが、
反対側(記念館入口入って右側エリア)のテーブルもカフェ利用できるのだそうです。
となると、なかなかの広さです。

メニュー
フォートナム&メイソンの紅茶があります。
もなかセット 600
ようかんセット 750
に税が加わりの二人で合計¥1458

左;するがや祇園下里の羊羹、右;有名な「空也のもなか」
「吾輩は猫である」に登場する もなかセットです。
まさか、こんなところで空也のもなかがいただけるとは(喜)!
美味しいです!羊羹も美味しいです!

漱石山房記念館の裏庭など1
夏目漱石がイギリスに留学していた話は有名ですよね。
イギリスにからめて、カフェにもイギリスちっくなメニューもあるといいなあ~。

漱石山房記念館の裏庭など2
博物館の方は、またいずれ行こうと思っています。
ブログの更新がメールで届きます


にほんブログ村
***************************************************

メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら


★年間スケジュール予定は、こちら→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください(2019年予定)


11月の検定へに向けに役立つ嬉しい4つのプレゼント付き!
◆【アロマテラピー検定直前対策講座】
【日時】10月27日(土)9:30~11:30(10/18(木)19時締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】¥4000
★お申込(定員4名)はこちら→★、プレゼント内容など詳細はこちら→★
※ミニ模試と特典のみの販売も行っています※→★(この頁の下部)
【持ち物】筆記用具
【内容】第一部:ミニ模試、第二部:質疑応答(講師が参加者に質問する形式)
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください



~~ 実技系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください
~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください
***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************