
コメダ珈琲店 板橋四葉店
板橋区四葉2-6-10
03-5967-1555
コメダ珈琲。テレビでしか見たことがなく、近くにもない。
いつか行ってみたい・・・と思っていたので行ってみました。
バスを乗り継ぐしか最寄り駅には行けないのですが、
1本で行けるところまでバスで行き、途中からテクテク歩いて到着。

店内
平日の11:30すぎ。店内は、そこそこ混んでいます。
モーニングから利用して、そのまま残っているんですね。
店内は禁煙と喫煙に分かれていて、天井が高くてオサレです。

メニュー1
ランチ用のメニューもあったのですが、なんだかそれでは量が足りなそうで、
普通のメニューから選びました。

メニュー2
ドリンクは「たっぷり系」をチョイス。

たっぷり系ドリンクと珈琲のお供の豆菓子
オーダーしたランチ
噂の珈琲のお供、豆菓子と珈琲が先に出てきます。
このお豆、美味しいです!

左;ホットサンド、右;バーガー
どちらもなぜか「照り焼き味」です。
バーガーは「ドミグラス」のはずなんだけどなあ。
パンが大きすぎるのか、中でハンバーグがツルツルすべるので食べにくいです。
ボリュームはたっぷり!
照り焼きバーガーとして味わうと美味しいです。
サンドイッチも、なかなか大変そうでした。
タレ?が出てくるので手がベトベトになります。
デートで注文してはいけません。
バーガーは常連さんは、最初から切ってもらうようです(後でわかった)。

奥;ノーマル味、手前;NYチーズケーキ味
お目当てのシノロワールを追加オーダーしました。
期間限定でNYチーズケーキ味があったので、それとノーマル味のミニを。
アイスと温かいパンが美味しいです!
でも、チーズケーキの味はしません。
ノーマル味も食べてみたけど、違いはラズベリージャムだけ?
ノーマル味の方はシロップをかけずにいただきました。
個人的には、かけないで食べる方が美味しいと思います。
たっぷりカフェオレ 560
たっぷりブレンドコーヒー 540
あみ焼きチキンホットサンド 800
ドミグラスバーガー 600
ミニシノロワール 440
ミニNYチーズケーキシノロワール 540
の二人で合計¥3480
・・・・結構なお値段になりました。
一人1500円ちょいかあ。
銀座でランチした方が豪華なランチができそう?
一度食べてみたかったシノロワールを食べることができて満足です。
ブログの更新がメールで届きます


にほんブログ村
***************************************************

メニューバー「about aromatherapy」の「ミニアロマレッスン(#1~#12)」を

***************************************************
This article was written by http://www.fukumasu.net
下記すべてのレッスンの詳細はこちら


★年間スケジュール予定は、こちら→★
~~~ 資格系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください(2019年予定)


~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集(12月予定)までお待ちください


~~ 実技系<ハンド>:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
次回募集までお待ちください

~~ 手作り系:場所は銀座(歌舞伎座近く) ~~~
消臭作用もあるジェルを使って、お好きな香りで簡単にアロマ芳香ジェルが作れます!
市販の物はちょっと・・・という香りオシャレな方にオススメ!
アロマ基本講義付
◆【見た目も涼しげな超簡単★アロマ芳香ジェル】
【日時】7月28日(土)10:00~11:30(7/19(木)19時締切)
【場所】銀座歌舞伎座近く(申込成立後に詳細をお伝えします)
【料金】¥7000
SNS特典で1000円OFF!(特典利用方法は申込フォームをご覧ください)
★お申込(定員4名)はこちら→★、詳細はこちら→★

***************************************************

こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
コメダ珈琲店 板橋四葉店 (コーヒー専門店 / 新高島平駅、下赤塚駅、高島平駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0