ふくちゃんのアロマな生活

特技:精油リーディング、食べ歩きが好きなアロマテラピーインストラクターのゆる~い日常


アロマに関する内容(写真含)は、無断での転用、引用、転載を禁止してます           
アロマ以外の内容の引用や転載の際は、記事URLの記載をお願いします♪(転用NG)

記事は全て予約投稿(早くて体験から2~3か月後)です
※UP期日ありのイベント参加記事は、期日内にUPしています※

タグ:マヌカハニー

【コロナの1年を振り返って】(3)-2/アロマテラピーの知識が役に立った



今年は未体験でわからないことが多く、
気づいたら2020年が終わろうとしている・・・そんな変な疲れ方をした1年
でした


例年、振り返りは年末にちょろっと書くだけなのですが、
あまりにも色々あったので年末とは別に書き留めておきます。

【コロナの1年を振り返って】


(1)→★、(2)→★

アロマテラピー(3)-1→★、(3)-2 →★


----------------------------------
●厚生労働省 - 新型コロナウイルス感染症について  →★
●首相官邸 - 新型コロナウイルス感染症に備えて 一人ひとりができる対策  →★

----------------------------------
※精油は薬ではありません※
※個人的な意見で、効果が裏付けされたものではありません※

この記事だけアロマテラピーに関する内容なので、カテをアロマテラピーにしています。

-----------------------------

マスクについて


-----------------------------

マスクは不織布の使い捨てタイプを使用しています。


1日つけたら捨てます。

外出中は複数枚使うこともあります。



<具体例>
●美容院へ行く時につけていたマスクは施術が終わったら、新しい物に変える
(髪の毛がついているので)
●食事に行く前につけていたマスクは、その店を出る時には新しい物に変える
(店に行くまでにつけていた時間にもよります)
●咳、クシャミなどをした後のマスクは、変えられる場所で新しい物に変える
(これは、単純にマスク内が湿気て気持ち悪いから、です)

-----------------------------

アロマルームスプレーについて


-----------------------------


以前は無水エタノールを使っていましたが、今は

【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】→★

の作り方で作っています。
無水エタノールよりコスパが良いし手に入れやすい!

どの位散布しているのか?

寝室用、その他用の2種類を常に作って置いています。
ガーデニング用の大きなスプレー容器を使っているので、1つ400mlかな?それが2つ、

合計800mlを1カ月位で使い切っています。



【寝室用】


ラベンダーとオレンジを中心に、心が落ち着く作用の精油をブレンドしています。


朝起きたら1回、眠る前に1回、後は気になる時に

【その他用】


●玄関:人の出入り後に
●トイレ:大きい方の後に
●風呂場:利用後に
●洗濯物:部屋干しに、塗れている間に遠くから塗布
(我が家の場合はドラム式乾燥にかけられない材質の衣類を風呂場に干しています)
●台所:利用後に


後は気になる時に

使っているブレンドについては、こちら →★が参考になれば♪


各精油の作用一覧(簡易版)は、こちら →★



-----------------------------

寝室、玄関、トイレは、ルームスプレー以外に、

スティックを使った簡易芳香浴の方法を行っているので、
何もしていない時でも、精油の香り成分がフワ~フワ~と漂っている状態です


火も電気も使わない超エコな芳香浴方法は、こちら →★



アロマテラピーの嗅覚経路を理解していて、
精油のインフルエンザ対策の実験の話を知っていれば、
「良い」理由が分かる
と思います。

----------------------------------

これらの事をアロマテラピー検定の知識でできたか、というと
検定範囲内だと微妙なところです


インストラクターやセラピストでも、元より興味があって調べたりしていた、
などがない限り、やはり微妙かも知れません。

ほんなら、アロマテラピーの知識なんかやっぱり無駄やん!
となるかも知れませんが、元になる知識があるのと、ないのとでは、
調べた結果の理解度と応用度が違ってきます。


また、どの作用の精油を使えば良いのか思いつけるのも、
アロマテラピーの知識があってこそ、だと思っています。




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

<追記あり>【コロナの1年を振り返って】(3)ー1/アロマテラピーの知識が役に立った



今年は未体験でわからないことが多く、
気づいたら2020年が終わろうとしている・・・そんな変な疲れ方をした1年
でした


例年、振り返りは年末にちょろっと書くだけなのですが、
あまりにも色々あったので年末とは別に書き留めておきます。

【コロナの1年を振り返って】


(1)→★、(2)→★

アロマテラピー(3)-1→★、(3)-2 →★


----------------------------------
●厚生労働省 - 新型コロナウイルス感染症について  →★
●首相官邸 - 新型コロナウイルス感染症に備えて 一人ひとりができる対策  →★

----------------------------------
※精油は薬ではありません※
※個人的な意見で、効果が裏付けされたものではありません※

この記事だけアロマテラピーに関する内容なので、カテをアロマテラピーにしています。

コロナの勢いがすごくなりだした頃、めっちゃ

「気にしい」のわたしが落ち着いていられたのは、コロナはエンベロープ膜を持つウイルスである、という情報を知ったから

です。


インフルエンザウイルスもエンベロープ膜を持っています。


実際に実験結果があるわけではないのですが
(まだ発表されていないか、実際に実験をされていないかは不明)、

理屈で言えばインフルエンザ対策になる精油がコロナ対策にもなる可能性があることになります。


※可能性がある、だけの話です※

菌とウイルスは違う

ので、
●コロナはウイルスなので除菌、抗菌、殺菌作用と書かれている商品は
 コロナ対策にはならない
※厚生労働省のサイトでの掲示内容と異なりますが、
 「菌」を「除く」ための「除菌」を指しています※

●コロナ対策でアルコールが使われている理由

こちら →★を参考にしてください)
※コロナウイルスはエンベロープ膜を持つウイルス→★
までが分かります。

もう一つ、ウイルスであるなら、

→ 宿主を殺してしまってはウイルスを広めることができなくなる
→ 体が弱っている、もしくは持病がある人以外は正しい対策を取っていれば、
  重症化は避けられる可能性が大きい

と思ったので、コロナに対する「怖い」という気持ちは
他の人より少なかったかもしれません。



【我が家が行っている対策】


実にシンプルです。

●出先から帰ったら、うがいと手洗い
●マヌカハニーを摂取している
★マスクをつけ、予備を常備しておく



【アロマテラピーで行っている対策】


●アロマルームスプレーを小まめに散布
●アロマ手作り化粧水とクリーム、アロマトリートメントオイルで
 マスクで荒れがちな顔、アルコールで荒れがちな手のお手入れ
★ハーブチンキを作り、それをうがい薬代わりに使用


です。

ここまでの対策で★印以外は、コロナ前から行っていました。

【世の中の動向を踏まえて心掛けていた事】
●出かける用事を減らす
●よほどの用事がない限り都から出ない


-----------------------------

自宅で簡単にできるアロマテラピー


-----------------------------

わたしにできる事といえば、
アロマテラピーの無料レッスンをWEB上で行うことくらい。


というわけで、以下4種類の内容をUPしています。
参考になれば、嬉しいです♪

【練るだけアロマ石鹸】(1)→★、(2)→★、(3)→★


【混ぜるだけアロマ香り袋】(1)→★、(2)→★


【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】→★


【イソジンの代用品に、うがい用ハーブチンキ作成】→★



無水エタノールの代用を思いついたのは、今回のコロナのことがあったからです。

コスパも良く、無水エタノールより手に入りやすいので助かっています。



ご自身のSNSなどで紹介する場合は、
https://www.fukumasu.net 又は https://aromafukumasu.blog.jp/ 
からと参照元を明記してくださいね~♪

-----------------------------

<追記>マヌカハニーについて


-----------------------------

コロナ前から行っていたことで、目的は「免疫力UPのため」です。



最近、マヌカハニーが再び注目されてきていますが、

100%マヌカハニーでない物もあるので注意してください



また、薬ではありませんので、免疫力UPしたかな~と

実感が得られるのは、毎日摂取しても1年位かかります。



以下ブログ記事が参考になると嬉しいです♪

アロマとマヌカハニーでアレルギー症状(鼻水)が軽減したかも!? →★


健康に良いと最近評判のマヌカハニーのお話 →★



-----------------------------

アロマテラピー(3)-1→★、(3)-2 →★






↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

健康に良いと最近評判のマヌカハニーのお話



※マヌカハニーでなくてもハチミツ全般を1歳未満の乳児には与えないでください※


※マヌカハニーは多量摂取するとお腹がゆるくなる場合があるので、
 1日ティースプーン1杯~始めてください※


アロマテラピーではないのですが、
そろそろマヌカハニーが人気になる季節でもありますし、

友達から聞かれた商品を見て「ほぉ」と思ったのでマヌカハニーのお話を



マヌカの成分にこだわるなら、
UMF、MGO、MGS(ニュージーランド政府認定の規格)が記載の物

をオススメします。
記載がない場合は商品説明をよく見てください。
マヌカ100%ではないと思います。

友達から聞かれた商品が、まさにそうだったの~=100%じゃなかった。


各数値の変換リストが掲載されていたサイト →★

じゃあ、100%じゃないのはダメなのかというと、その人に寄りけりです。

マヌカ初心者には、マヌカ100%だと味にクセがありダメって人もたまにいます。


→ マヌカ100%の場合、記載の数値が大きくなるほど味にクセがあります

※わたしの専門はアロマテラピーでマヌカではありません※
※詳しくはグーグル先生に聞いてください※


本当は購入前に味見させてくれるお店があれば良いのですが、
味に不安があるけど通販でしか買えない場合は50g~始めてみてはいかがでしょう。

味に好き嫌いが少ない人はコスパが良いので、250gか500gをオススメします。


(我が家は500gをいつも購入しています)


価格の参考になれば。
  UMF5+(MG80+)¥3240(250g)¥6048(500g)
  UMF10+(MG260+)¥5616(250g)¥10260(500g)
  UMF15+(MG510+)¥9180(250g)¥17280(500g)

(価格参考商品;生活の木取り扱い商品(黄色いボトル)、2018年11月現在)

・・・生活の木で買うより楽天のんが、安い・・・だと!?

---------------------

買ってみたけど味がどうしてもダメだった、
または 残ってしまった、場合は料理に
使ってください。


味の濃い料理の砂糖の代わり、もしくはみりんの代わりに使えば、
マヌカハニーの味がしなくて食することができると思います。

開封後の賞味期限は、買ったままの容器で直射日光と高温多湿を避け常温で保管して2年
とありますが、個人的には開封後は1年位で食べきることをオススメします。
日本の夏は高温多湿なんだもの。


個人的にはマヌカの良さと体験しているので、
最近は頻度が減りましたが、ずっと続けています。

アロマとマヌカハニーでアレルギー症状(鼻水)が軽減したかも!?→★


も参考になれば嬉しいです。

応急処置的に以下の場合にも使っています


※症状が出たばかりの段階での「応急処置」でしかありません※
※すぐに病院へ行ってください※


【喉が痛い場合】


喉の炎症の始まりの時に、ティースプーン1杯を口に含み、
ゆっくり喉の中の粘膜に張り付けるように流し込みます。

【唇がぴりっとした場合】


口唇ヘルペス持ちなので、ぴりっと来た時(前兆があった時)
少量を唇(特にぴりっとする箇所)に塗布し、5~10分程したら舐めてしまいます。

※どちらの方法も、前兆を逃してしまうと腫れてきます※
※病院へ行くか、行くほどでもない場合は薬局で専門の薬を買って使用してください※


絶対にやめていただきたいのは、顔に塗布すること


マヌカハニーでなく、普通のハチミツでもオススメしません




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク

***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

アロマとマヌカハニーでアレルギー症状(鼻水)が軽減したかも!?



実体験シリーズで、今回はアレルギー症状が現象した実験結果をシェアします。

いつものお願いですが、
精油は薬でも医薬部外品でもありません。
効果は専用の市販品があれば、そちらの方が確実です


-------------------------------

去年からマヌカハニーとある精油を使ったトリートメントオイルを使っています


両方ともアレルギーに良いらしく、
そのせいか去年の秋に鼻の状態が例年に比べて非常に良かったのです!
  

●モーニングアタックの回数が激減
  ●日中のくしゃみ、鼻水の回数が激減
  ●電車内、室内での水のような鼻水がでる回数が激減





<わたしの症状と原因>
原因:アレルギー性鼻炎
症状:小学生位の時病院で「アレルギー性鼻炎」と診断されました。
   アラサー位から杉花粉の時期も鼻がぐずるようになり、
   アレルギー専門クリニックで検査したところ杉花粉へのアレルギーはなく、
   塵、ダニ、ホコリなどハウスダストに反応することがわかりました。
   アラフォーが近くなったころからは、秋にも鼻がぐずるようになり、
   以降年に春と秋に花粉症に似た症状が出るようになりました。
   花粉症の人よりは症状は軽く、ほぼ鼻のみの症状で、
   強風の日に外出すると帰って来ると目が少し痒くなります。
   再度検査もしていないし、病院で治療もしていません。

<実験の経緯>
実は・・・アレルギー対策のためにマヌカハニーやその精油を使っていたのではなく、
別の目的で行っていました。
ところが、去年の秋に例年よりアレルギー症状が軽かったため、
「そういえば、どちらもアレルギーに良かったんだっけ」
となり、春のスギ花粉の時期を経験してからブログにしよう、と思いました。


honey

●マヌカハニー(マヌカハニーレポートは、こちら→★



<行ったこと>


●半年間毎日マヌカハニーをスプーン1杯食べる、
 半年経過後からは週に2、3回スプーン1杯食べています。
(これは単純にマヌカハニーが高いので、続けていくには毎日だと辛かっただけ(汗))
●入浴後にジャーマンカモマイルを使ったブレンドのトリートメントオイルを塗布する

<期間>


マヌカハニーは現時点(2016年5月)で約1年半。
ジャーマンカモマイルを使ったブレンドのトリートメントオイルは約2年。

<春のスギ花粉時期を終えた結果>


秋同様、鼻の状態が例年に比べて非常に良かった!
  ●モーニングアタックの回数が激減
  ●日中のくしゃみ、鼻水の回数が激減
  ●電車内、室内での水のような鼻水がでる回数が激減


※上記のケース報告は、すべて「わたしの場合」で、
同じことを行っても同じ結果が得られるとは限りません※




電車内での鼻水のひどさったら・・・
片道40分でポケットティッシュ1つ使い切るほど鼻が出ていたんです・・・
「すする」と後で痰になるし、痰を上手に切れないので咳が続いて喉を炎症させるし・・・
というわけで、いつも鼻をかんでしまいます。
1回や2回なら平気なのですが、さすがに5回、6回ともなるとかなり恥ずかしい・・・


マヌカハニーについては、先のリンクを見ていただくとして、
使った精油でアレルギー対策としてオススメなのが、これ。
Gカモマイル
●ジャーマンカモマイル

カモマイルにはローマンとジャーマンがあり、
精油自体に青い色が付いている方がジャーマン。
両方に抗アレルギー作用がありますが、ジャーマンのほうが優れているので、
アレルギー症状でお困りの方にはオススメの精油


細かい話になりますが、
抗アレルギー作用、抗ヒスタミン作用のカマズレンはジャーマンに入っています。


ただ、わたしはこの香りが苦手でして・・・
で、どうしたかというと、試行錯誤した末にローズabsをブレンドに加えることで、
カモマイルっぽさを気にならない程度にすることに成功!
以降、愛用しています。

<使用しているブレンド>
トリートメントオイル150ml作成時の分量です。
Gカモマイル4滴、ローズabs4滴、イランイラン1滴、
グレープフルーツ8滴、ベルガモット12滴、ペパーミント2滴

の合計31滴
※150mlの1%濃度だと30滴なのて1滴オーバーとなっています※
※厳密に1%にしたい場合は、どれか1滴減らしてください※
※ベルガモットを使っているので光毒性に注意※

カモマイルの香りが「苦手」、程度なら上記でごまかせますが、「嫌い」な場合は、
他の精油を使ってください。




カモマイル以外で抗アレルギー作用がある精油は下記の通り


●ラベンダー ●サンダルウッド・インド ●メリッサ


また、抗ヒスタミン作用(アレルギー症状緩和によい)のある
ゲラニオールを多く含む精油は、
  ●パルマローザ(約80%) ●ゼラニウム(約15%)
シトラールを多く含む精油は、
  ●レモングラス(約70%) ●メリッサ(約45%)

黄色い花抗アレルギー作用と抗ヒスタミン作用の違いが
わかりやすく説明されているサイトを見つけました→★


その他アレルギーに関する記事は、下記をどうぞ。
黄色い花花粉症で荒れた肌によいアロマテラピー対策→★
黄色い花ブタクサにアレルギーがあるなら気を付ける精油等→★
黄色い花花粉症の方は豆乳に注意が必要!?→★




↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************

↑このページのトップヘ